![どんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診の時に、血液型が書かれた紙もらいました😂
病院によってはどーなんでしょう?
![hiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hiro
一歳過ぎてからじゃないと、血液型が変わることがあるので一歳未満で血液型だしても、これが正しい血液型じゃないので一歳過ぎてから血液検査して調べて下さいとお医者さんに言われました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お母さんが自分で血液型調べてくださいって言わないと調べてくれないと思いますよ!
うちは1歳の時に採血する機会があったので調べてもらいました。
![💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💜
教えて貰えるというか、調べてもらわないと教えて貰う事って無いと思いますよ!
赤ちゃんの頃の血液型は大きくなったら変わるとか聞きますし…
長男は何型かしりません!
![Rio☺︎Mioママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rio☺︎Mioママ
1歳くらいまでは抗体の数値が安定しないので、血液型が確定できないようです。
娘は1歳過ぎてアレルギー検査した時に一緒に調べてもらいましたよ😊
![どんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どんちゃん
まとめて返信すみません😣
一歳過ぎて正確な血液型が出るようになってから調べてもらおうと思います!
可能性としてはAかOのどちらかですが、違ったら誰の子だ?ってなるので絶対2つのどちらかだと思います(^_^;)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
早産で子どもが入院してた時に聞いたら教えてくれました。
入院してた病院ならわかってると思いますよ。
-
どんちゃん
急な輸血になった場合困りますかね(^^;
入院してた病院にはシナジスで月一回行ってるので聞いてみます!- 8月26日
コメント