
一番一緒にいて落ち着けるはずの旦那なのに、毎日一緒にいるのがしんど…
一番一緒にいて落ち着けるはずの旦那なのに、
毎日一緒にいるのがしんどいです。
娘と二人のときや、会社にいるほうが気が楽です。
年々旦那に対して気を遣って話したりすることが増えました。
旦那は常に優しく接してほしい人です。
確かに私もそうですが‥。
体が辛いときや、なんか話したくな日などあるじゃないですか?そういうときも不機嫌そうにしてるとイライラするなど言われ、家で全然安らげません。
離婚も考えます。
でもやっぱり子供はパパがいるほうが幸せなんじゃないかと
思い行動にうつせません。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

うーま
わかります。
私もしんどいなーと思い
少しでも黙っていると
なんでそんな機嫌悪いん?
その態度腹立つとか
ゆわれます。
私にもたまにはしんどい時もあるし、もっと気遣え!!って思う時も、離婚したいなーとか何でこの人と結婚したんやろーとか、思うことありますが、
ふとした時にやっぱり旦那のことが好きでこれからも一緒にいたいなーとおもいます!

ママリ
うわ!
まさに先週の水曜日からの私です笑
水曜日の夜から謎に旦那の不機嫌、謎のキレ方で疲れ切ってますw
旦那いない方が家事も育児もスムーズで、、
やらせようもんなら、ここまでやったよ😏的な顔され、
もう嫌です笑笑
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか?
同じ感情で嬉しいです(笑)
ドヤ顔ウザいですよね。あと褒めてって感じが出てます。
こっちは毎日のことなのに褒められないのに🤦🏻♀
私も嫌です🖐💦- 8月26日
はじめてのママリ🔰
私は旦那のこと好きなのか分かりません。。
まーまさんは好きと言えるのだから良いと思います☺️