※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも🍎
子育て・グッズ

幼稚園の入園や体験はいつから始めればいいですか?1歳6ヶ月の娘で、保育園や幼稚園を考えています。体験や入園のタイミングはいつ頃が良いでしょうか?

幼稚園の入園や体験っていつ頃からなんでしょうか?2月生まれの1歳6ヶ月の娘です。
働きに出ることを考えていてまだまだなら保育園に入れるか保育園にいれてから幼稚園に移るなども考えているんですがいつ頃から体験とかいきはじめたらいいんでしょうか?
また幼稚園の体験とかっていったほうがいいんでしょうか?

コメント

ママリ

入園の一年前にはプレをやってる幼稚園が多いです。
私のところは、
11月や12月にプレの説明会や抽選があり、5月くらいから月に2回ほどのプレがあり、
次の年の4月が入園式でした。

うちも2月うまれなので、
2歳になってちょっとしたらプレスタート。
3歳になってちょっとしたら入園でした。

deleted user

幼稚園にもよりけりです☺
今通ってる所は1歳半から
市内の別の場所は2歳から

年年少から入れるか入れないかでプレに入る時期も違ったりしますよ♪
見学はいつ見に行ってもいいので、そろそろ見学を始めてもいい頃合いかなと思います!

幼稚園のプレは保育園の慣らし保育みたいなものなので行ってるほうが慣れていいと思います!

ふーこ

まず気になる園のHPを見てみましょう😊
園によってプレやってる所とやってない所があるので、そちらの確認が先ですね~
プレやっているのであれば、何時からなのかプレ入園のためには何が必要なのか(書類や手続き、用品など)週何日あるのかなど問い合わせるといいですよ☺️
プレのない園は、入園できる前の年の夏~秋にかけて各園で入園説明会が行われるはずです。
そちらの説明会に参加して(説明会自体は何ヶ所行っても大丈夫なはず)最終決定した園に、願書提出(園によって、入園準備金を同時に納める場合あり)
それ以降は入園予定の子対象で、お試しがあったり時期的にクリスマスなので入園予定の子だけでのクリスマス会をやってくれる園もあります😊
年明けから内科検診があったり、入園予定の家庭限定で更に詳しく説明会が行われたりとありましたよ☺️