
1歳5か月の女の子がお昼寝について悩んでいます。車の中で寝てしまい、家ではなかなか寝付かない状況でイライラしています。どのように寝かしつけしているか、アドバイスをお願いします。
1歳5か月の女の子です。
みなさん、お昼寝はどのように寝かしつけしてますか?
今大体お昼寝一回になりました。
住んでいる地域は車社会なので、
基本移動はどこへ行くにも車です。
午前中、支援センターへ行き、
11:30ごろ帰るのですが、
その帰り道の10分で寝てしまいます。
以前は、チャイルドシートに乗せたまま
1〜2時間寝かせ、起きたら家に入ってお昼ごはんにしていましたが、
さすがに夏は無理だと思い、
車で寝てしまっても、下ろして家まで行き、
お昼ごはんを食べて、寝かしつけにしてますが、
これが、いくらそこから寝かしつけ(添い寝)しても
寝ない日が多いです。
1時間以上寝たふりをしても、
遊んで全然寝ません。
抱っこ紐も嫌がり、仰け反って泣きわめきます。
このままではダメだと思い、
車に乗せると、あっという間に寝て、
車の中で夕方まで寝る、、、
の繰り返しです。
寝たふりしてる時間何も出来ないし、
車の中で寝かせてるのも、
私は何も出来ないしで、
平日は毎日イライラしちゃってます。
支援センターから帰る時間を早めても
10:30ごろ帰っても車の中で寝てしまいます。
そうなると、夕方に眠くなってしまうので、
夕方グズグズ。
結局、夕方前から午後寝を入れることになります。
みなさん、お昼寝はどのように寝かしつけしてますか?
- natumikan(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
車から寝たまま抱っこで家まで移動は出来ませんか?

退会ユーザー
うちも最近までは寝たら車で待機してましたが
ガソリンもくうし
暑いし何もできない無理!って思って
いちかばちかで
抱っこしたら最近
起きない事が判明しました!!
一度抱っこして家に入っても
立ったままユラユラしてみてはどうでしょう?
うちも添い寝すると
なぜか覚醒したので
この前ウトウト寝てるから
まだ起きてましたがポンっと置いたら覚醒しました!
立ったまま薄暗い部屋で
ユラユラしてたら寝ていきます
そして着地成功〜って
感じで自分はお昼食べるか
寝るかテレビ見てます!
-
natumikan
そうなんですね!
確かにすぐお布団に置いてました。
立ったままユラユラしてみます🤣- 8月25日
-
退会ユーザー
荷物もとりあえず先に家に入れて車の鍵だけにして
降ろす時も素早く降ろして
後ろの首下あたりをトントンして
ユラユラさせながらゆっくり
おうち入ります笑
知らない人からしたら
かなり変人ですが笑- 8月25日
-
natumikan
ありがとうございます!
ウチ、マンションで
駐車場から玄関までが離れてるんで、どうしても荷物持ちながらになっちゃいますが、
トントン、ユラユラ頑張ります😁- 8月27日
natumikan
もちろん寝たまま、抱っこで家の中に入るんですが、途中で起きるか、布団に下ろすと確実に起きてしまいます💦