子育て・グッズ 最近、子供が食事の後手を洗いに行かなくなり、理解できなくなった。同じ経験の方いますか? 一度理解した言葉をまた理解できなくなるってありますか? 最近までご飯食べるよ!っていうと自分で手を洗いに洗面所まで来てたのに、最近はわざと?なのか他の部屋にいってしまったり。。。ずっとわざとかイヤイヤ期かなぁと思ってたんですが、考え方を変えると理解できなくなったのかなとも思えます。 同じ方いますか? 最終更新:2019年8月25日 お気に入り 1 イヤイヤ期 ご飯 はじめてのママリマン(4歳8ヶ月, 7歳) コメント ぴーの あります‼️ お子さん、ニヤっとしたりしてないですか? うちの子も最近は、オムツ変え、歯磨きをする時は逃げて行きます😅 8月25日 はじめてのママリマン 返信ありがとうございます!! そうなんです!そうなんです!ニヤリとするんで、絶対わざとですよね😅 8月25日 ぴーの わざとですよ‼️ ニヤリとする辺り、確信犯です(笑) 8月25日 はじめてのママリマン 同じ人いて安心しました✨一歳半にわざとなんて知識あるのか不安でした😅 8月25日 おすすめのママリまとめ ご飯・年末に関するみんなの口コミ・体験談まとめ つわり・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリマン
返信ありがとうございます!!
そうなんです!そうなんです!ニヤリとするんで、絶対わざとですよね😅
ぴーの
わざとですよ‼️
ニヤリとする辺り、確信犯です(笑)
はじめてのママリマン
同じ人いて安心しました✨一歳半にわざとなんて知識あるのか不安でした😅