
保育園に入れたので仕事を探している。以前のお店から声がかかり、戻るか悩んでいる。登録販売者として働くが、80時間未満でも資格を保つ必要があり、扶養内で働きたい。社会保険加入になるか不安。連絡が取れず困っている。
保育園に入ることが出来たので仕事を探しているのですが、幸いにも以前勤めていたお店から戻ってこないか?と声をかけてもらえて戻ろうか迷っています。
と言うのも登録販売者として薬局で働くのですが、資格を保つ?為には月に80時間働かなければならず(80時間未満でもとりあえず大丈夫)、時給が少し高いので扶養から外れちゃうのです。
なので扶養内のままで社会保険も夫の扶養のままで居るためには106万未満?103万までに調整して働こうと思っていました。
でも80時間働く月は週20時間になりますし、給料も10万弱になります。
これだと103万までに抑えてても社会保険加入になるのでしょうか?
その店の詳しい人と中々連絡が取れず、色々調べてたら分からなくなってしまいました(@@;)この辺詳しい方教えてください!
- はなほた(6歳)
コメント

うー
社会保険の扶養の場合、自分の勤める会社が従業員501人以上、月88000円を越える、週20時間を越える、雇用期間が1年以上の全てを満たしていると自分で社会保険に入らないといけないので、働く予定のお店が従業員500人以下なら130万未満で旦那さんの扶養に入れると思いますよ⭐️
103万は所得税を払うラインなので健康保険とは関係ありません
例外で500人以下でも社会保険に入るように協定を組んでいる場合もあるみたいなので確認は必要だと思います!!
はなほた
コメントありがとうございます!
働く店…会社は501人以上いて、1年以上のつもり、週20時間ピッタリ、月額88000円を超える月と超えない月があります(@@;)
とにかく社会保険は夫の会社のままでいたいんです(^0^;)
うー
たまたま忙しくて1ヶ月だけ超えてしまったとかならオッケーみたいですが、それが何度かあるとか初めから決まっているとかだとどうなるかわからないですね💦