
コメント

あっぷっぷ
長男(不思議くん)は1歳半から2歳半頃まで壮絶なイヤイヤ期でした。
次男(ちゃっかり者)は今のところまだないです。
あったのかもしれないですけど、長男のときが壮絶すぎて気づかなかったのかもしれません😂

はじめてのママリ🔰
2歳4ヶ月くらいの時、1ヶ月から2ヶ月くらいありました。イヤイヤ期短いのでまた出そうと危惧してます。
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月は短いですね💦また出そうですね😭
- 8月25日

まろちぃ
娘は2歳から始まり、2歳半で激烈なピークを迎え、3歳に入ってピタっと終わりました。3歳半過ぎて、今度は反抗期に入ってます🤷🏻♀️
性格は、自閉症スペクトラムを持ってるのもあり、すごく神経質でこだわり屋さんで頭がいいです😙
息子は2歳入ってから本格的に始まりました。これからどうなることやら…でも娘の凄まじいイヤイヤ期を乗り越えられた自信があるので、気持ち余裕があります👍🏻笑
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね💦うちも息子がいまイヤイヤ期真っ只中でほんとそれが凄まじくて泣きそうです😭
- 8月25日

ママ
娘は1歳8ヶ月頃から片足つっこんできたな〜と感じ、2歳3ヶ月で少し落ち着いた気がします😊
おてんば娘で家の中でも動き回って元気です!
-
はじめてのママリ🔰
落ち着くのも個人差がありますよね😭
- 8月25日

nn62yy
1歳半頃から自己主張が始まって、イヤイヤ期だなと思い始めました。
ピークは2歳半から3歳手前頃で、3歳目前にして落ち着いてきたかな?と思い始めて、最近は天使になりつつあります☺️
-
はじめてのママリ🔰
うちもその頃にはおさまっていてほしいですが、これがまだまだ続くと思うと私大丈夫かな?と思ってしまいます。
- 8月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちも今まさにそうでかなりすさまじいです😭力も強いし体重も重いのでなかなか暴れている子どもを抱っこするのも大変です😵