
夜の授乳や睡眠について悩んでいます。連続睡眠時間が短くなり、泣きがひどく、おっぱいをくわえても寝るだけです。夜間断乳の経験がある方、アドバイスをお願いします。
夜の授乳、睡眠について
離乳食、二回食がはじまって夜の授乳も落ち着いていたのですが、日曜日の夜からだんだん連続睡眠時間が短くなり、泣きもひどく、おっぱいをくわえると飲むでもなく寝ます。
今日はひどくて、1時間半も間隔があかず、何回も起きてます。
みなさんのお子さんはどうですか?
夜間断乳された方はどうやってされましたか?
どちらかでもいいので教えてください。
- アサラー(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も夜泣きが始まりましたよ。大体1時間おきに起きるのを3回くらい繰り返して朝を迎えます。
それまでは夜中に起きても、そんなに泣きは強くないのですが夜泣きの泣きはギャン泣きで参ってます^^;
うちはおっぱいをくわえさせても泣き止むことはないので羨ましいです
アサラー
そうなのですね。
泣き方がうちもギャン泣きです。これまではフニャフニャ言うくらいだったのに…😭早く終わるといいですね。