
コメント

みなmy
わかります!
あたしも急にどうしていいかわからなくなり夜中トイレを何回もいき寝れないためひたすらテレビみてました(-。-;
寝たいですよね…

淳子のガムテ
めちゃくちゃわかります!!
先月の末に出産しましたが、切迫早産で2週間半入院して、その後1週間ちょい自宅でもって37w5dで出てきてくれました。
自宅帰ったあとは陣痛待ちでしかないのでとにかく毎日怖くて怖くて親に八つ当たりしてました笑
入院中に分娩室から悲鳴聞こえてきてそれから怖くて仕方なかったです・・・。ママリにも怖くて投稿してみなさんに励まされましたが、「大丈夫」という言葉に何が大丈夫なのか漠然とした怖さにひたすら怯えてましたカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
痛い、て言われたら怯えるしかないですよね・・・なんとかなるとはわかってるけど、やっぱり怖い!
気持ちがわかる故に、大丈夫ですよ!とは安易に言えないのですが、、、
個人的には怯えすぎて陣痛中「初産だからまだまだ時間かかる、まだまだ痛くなる」と思い込んでたら、生まれてみれば案外大丈夫だったかも?ていう感じでした・・・。「あ、あれがピークだったのか・・・」ていう(^^;
臨月何をするのも辛いですよね、早く生まれてしまえばと追う反面八方塞がりだし。゚(゚´Д`゚)゚。
-
うさん
ご出産おめでとうございます♡
そうなんですよ、痛いって言われて
覚悟はしてるんですが
どれだけ痛いのかわからないし...
もっと痛くなると思って
お産に臨みます!!
因みに下痢みたいな痛みですか?
私は下痢とか滅法弱くて...
腰が砕けそうってみなさん
言いますよね?そんな感じですか??- 4月7日
-
淳子のガムテ
ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡
そしてグッドアンサーまでありがとうございます(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡
痛みは人それぞれと言われるがため、自分がなってみないとわからない怖さもありますよね(´•ω•̥`)あたしも漠然と覚悟はできてはいましたが、自分が陣痛に苦しんでる姿を妄想するだけで涙が出そうでした・・・入院中の悲鳴聞いた時は1人で恐ろしくなって泣いちゃいました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
みんなに「頑張って!」とか言われる度に屁理屈になって「うるせー!」てなったし、「生まれた?」「生まれそう?」とか職場の人から連絡入った時はブチ切れて旦那に携帯投げる勢いでした笑
あたしは、最初に子宮に生理痛のような痛みと腰に鈍痛があって、陣痛の波が来るたびにズーーーンッて重くてさすってもらうといくらか楽でした。砕けるってほどでもなかったです(^^;バットで叩かれてるようなとかありますが、そんなん腰の骨折れて死ぬやん!てなってましたがあたしはそれはなかったです(∩´﹏`∩)腰の痛みがすぎると、便意のようなものがあって自然にいきみたくなりそれを堪えるのが一番きつかった気がします・・・子宮も同時に痛かったので下痢といえばそんな表現になるのかな?とも思いますが、お腹がギュルルルってことはないし自然にいきんでしまった時硬いものがおりてくる感じなのででっかいお通じ出そう~っ!みたいな感じでした(´•ω•̥`)
怖がらせてしまったらごめんなさい(∩´﹏`∩)- 4月7日
-
うさん
なんでか妄想しちゃうんですよね( ; ; )
その悲鳴聞いちゃったら
私も絶対泣いちゃいます〜!
みんなはいいですよね、産まないから。
産むこっちは大変なんだからって
同じようになりそうですww
いえいえ、すごく参考になります!
教えて下さりありがとうございます!!
出産報告とか見ても
壮絶な痛みとかわからなくて...
ちょっとでも想像できれば
覚悟できます(*´∀`)
やっぱりいきみ逃しが辛いんですね。
キャーキャー叫んだりしました?
いろいろ聞いてごめんなさい。- 4月7日
-
淳子のガムテ
わかります!めっちゃ妄想してました笑
自分が赤ちゃん産み落として「おめでとうございます」とか言われたら大号泣だろうなとか、陣痛始まったら怖くて泣いちゃいそうだなとか・・・(^^;
悲鳴聞いた後に先生の回診があって、よくあんな悲鳴の聞こえる分娩室いた後に平気な顔して回診できるな!と内心逆ギレでしたw「陣痛怖いです」てはっきりいったら「もう産むしかないですしね」て苦笑いされてクソーッてなったし(^^;看護師さんにも弱音はいたら「産むって決めた時から覚悟してたことでしょ?」て言われてなんにも言えなかったんですけど、そーゆーことじゃなくてね?!みたいな・・・ほんと理解者ってママリの陣痛待ちの人だけでした笑
「生まれそう?」とか聞く人はみんな産んだことない人で腹立ちました!お前妊娠したら仕返ししてやるからな!て感じですw陣痛中にも「調子どう?」て連絡来てて携帯ガチで叩きつけてました( ¯∀¯ )
出産報告もいっぱい見ちゃいますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )こんなお産は嫌だーとかこんなお産がいいなぁとか思いながら見てました(^^;
いきみのがしも辛い人と、無い人とかいるみたいですね・・・私の姉はそんな辛く無かったみたいです(°д°)いきめば膣が裂けてしまうかもの恐怖感と本能で息んじゃう体との狭間でしんどかったです(^^;
ギャーっ!てことは無かったですが、呼吸法ができなくなってきたあたりでは、呼吸する度に口から声がずっと漏れてて唇と喉がカラッカラでした(∩´﹏`∩)退院してからソフロロジーの練習をなんとなくしてましたけど、1週間やそこらじゃ何の効果もなかったです(°д°)いきみのがしのときも「いけんんんんん、ああああっ」みたいな感じで我慢してるんだけど力入っちゃうアピールはしてました←
分娩室では声出しちゃダメって言われたんで静かに頑張りました( p_q)
いえいえ!なんだか境遇がとてもわかるのであたしも長々と語ってしまって(^^;
あたしでよければ聞いてやってください( ˊᵕˋ )♡- 4月7日
-
うさん
もう産むしかないですって辛いですねww
もっと優しい言葉がほしいですよね!
陣痛中の連絡は嫌だなぁ笑
イライラしそうですT^T
やっぱり唇カラカラになるんですねw
そのためにリップクリームを
用意して下さいと言われるんですね!
本当心強いです( ; ; )
友達とかに相談しても
大丈夫〜産めるよ〜みたいな
なんか詳しく教えてくれなくて..!
テニスボールは必要ですか??- 4月8日
-
淳子のガムテ
八方塞がりほんと辛かったです(∩´﹏`∩)赤ちゃんに会えるまでもう少しーとか言われても、そんな試練与えんでもってなりますし・・・赤ちゃんのが痛いとか赤ちゃんもママに会いにとか言われても全然実感沸かなくて何の励ましにもなりませんでした(^^;
「頑張って」も突き放した言葉にしか聞こえなくなりますよね( ˘•ω•˘ )
陣痛中の連絡見て旦那が「そいつが悪阻中にご飯が美味しいわー!て言ってやれっ」て言われました笑
陣痛中余裕がある時にリップ塗ったのに数時間後には口から吐く息で唇パリパリになってましたw気力がなくなってくると旦那さんに塗ってもらうといいかもですね(^-^)
産めるよーて言われたら、産めるのはわかってるけど!!てなりませんかw
テニスボールは産院が用意してて、いきみのがしの時に旦那に力いっぱい押してー!て頼みましたけど、旦那の力いっぱいでも足らなくて、劇的に良くなった!!てかんじはなかったです(^^;少しだけマシになりましたが、気休めかなぁとも思ったり・・・看護師さんが押してくれた方が少し効き目があったかもですw産院にテニスボールあるか聞いてみてもいいかもですね(^-^)- 4月8日
-
うさん
本当その通りで、なんかミンミの
動画見たって全然安心
できなくて( ; ; )
お腹に爆弾抱えてる気分です。
そうですね!旦那さんに
塗ってもらいます!
準備しておかなきゃ!!
そうそう、産めるのは
わかってるけど
そこまでがこわいーっ!
て感じです...
旦那さんの力だけじゃ足りないんですか?
さすが看護師さん!
ポイントを知ってらっしゃるんですね笑
今度の検診の時に一応
聞いときます(*´∀`)
なんだか今日は
お腹が張って痛いです...
子宮の奥もチクチクするし
今恐怖です。来たら来たで
腹くくれますかね?!泣- 4月8日
-
淳子のガムテ
爆弾!的確ですねー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
生まれた子を見たら可愛いってなるけど、そんな子が腹にいるって全く想像つきませんよね・・・あたしは生まれた瞬間に子供見せられた時「え?ほんとに?あたしの子?」みたいに混乱してました(°д°)
とりあえずリップと水分は必須です(^-^)ペットボトルもストロー付きキャップに変えると飲みやすかったですよ(๑•̀ᴗ- )✩
ポイントが間違ってるのか旦那の力じゃいきみのがしには勝てませんでした(^^;こんな力弱いっけ?てなります笑
握りこぶしでも一緒かなぁとは思いますが(´・ω・`)
あたしも切迫してたぶん退院してからめちゃくちゃお腹張っててそれでも犬の散歩してて散歩中は下腹部めっちゃ痛かったです(^^;
あたしは破水から始まりましたが、病院連れていく母より冷静でした(º﹃º )その時になれば、予想とは案外違う感情になってたりします(´•ω•`๑)腹はくくるしかないとは皆さん言われるとは思いますが、陣痛来て怖くて泣いたっていいんですよ!怖いのは当たり前ですから!なんとなくの覚悟があって、なんとなく産めるとは分かってたらイケルんじゃないかと個人的には思ってます( ˊᵕˋ )♡
毎晩陣痛来るの恐怖ですよね(´•ω•̥`)- 4月8日
-
うさん
エコーとかで頭とか足とか
毎回測られても本当にこの
お腹にいるのは人間なのか?
と毎回疑ってしまいますw
人間じゃなきゃなんなんだみたいなw
あ!それは購入しときました!
ご飯は食べられないほど
痛いんですもんねT^T
ガムテさんのアドバイス
本当にありがたいです(;д;)
早く産んでこのコメントを
読み返して、自分に案外いけるよ!
と言えるようなお産にしたいです。
はい。なんでか夜中の3時には
目が醒めるんですよね。
今日も陣痛も破水もない!って感じで。
そこからママリ見て出発報告みて
ビビるみたいなww
変な日課ができてしまってます。- 4月8日
-
淳子のガムテ
出てきた瞬間、ホンマにこいつ腹におったんか!てなります(^^;違和感感じてる分うさんさんもそう思っちゃうんじゃ、と予想してみますw
あたしも産んだ後に不安を吐露した投稿読みかえして、不安だったよなぁと思い返してました(´-`).。oO励ましてくれた方にも八つ当たりしたりしてホント最低な投稿者だと思うのでうさんさんは凄いと思います(^-^)あたしより全然前向きです!
あたしも夜中3時に授乳で起きてました( ˊᵕˋ )♡今では乳が痛くて目が覚めます(^^;
毎朝今日も陣痛無かった・・・てホッとしながら起きてました(´;︵;`)何故か日中に陣痛はないと思い込んでいて夜にだけずっと緊張してました・・・(^^;怖すぎて無駄に夜ふかししたりして(´•ω•`๑)でもお腹は苦しいし_(-ω-`_)⌒)_
出産報告は参考と共にビビリも伴いますねwこんな時間も陣痛に耐えられるかあああって不安になって・・・見なきゃいいのにやっぱり気になりますよねw- 4月8日
-
うさん
絶対思うと思いますww
そうですかねぇ。
こうやって話を聞いて
もらうう内は安心なのですが
いざ1人になるとパニックてます笑
日中は陣痛こないと
私も思ってますw
本当夜がくるのこわいです。
本当見なきゃいいのに...
いっそのこと携帯を隠して
しまおうかと思うくらい見てます。笑
アプリとかで出産まであと
10何日とでるとめっちゃ不安に
なってそっからネット見てますww- 4月8日
-
淳子のガムテ
あたしもずーっとママリ見てましたよー質問しまくって、お話を聞いて貰いおわって通知が無くなると相手して欲しくて寂しくなったりしてましたw
親も姉も産んでしまった身だから人事だし「産んだら教えて」とか「次会うときは生まれた時だね」とか言われるとさらに人事みたいに聞こえるし辛かったですー(´;︵;`)
副交感神経が優位になるリラックスした夜間が一番陣痛が起こりやすいみたいですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )病院から出された張りどめもいつの間にか精神安定剤で無くなった時は更に不安になってました_(-ω-`_)⌒)_
携帯隠したらいいのかもしれませんがそれもそれで不安MAXですよねwww出産まであと100日とかの時はまだまだそんなにかーとかおもってましたが、あと1桁とかそんなになると不安以外の何ものでもないしカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタとりあえず漠然とした不安をリアルにはしたくなかったので陣痛動画とか出産動画とかは見ないようにしてましたw- 4月8日
-
うさん
大変です!おしるしが
きました!!!!
パニックです!- 4月8日
-
淳子のガムテ
うおおおおお!!ホントですか!!
量はどうですか?ほんの少しなら大丈夫かも知れませんが、不安ならばぜひ病院に連絡をして指示をもらってください!!- 4月8日
-
うさん
パンツにほんの少しの出血で
2.3回拭いたらビヨーンと
のびるようなおりものに
茶色い血みたいのがついてました!
あわあわ、こわーーい- 4月8日
-
淳子のガムテ
あわわわ・・・
あたしは陣痛待ちの時に先生には少量の出血なら連絡してこなくてもいいから、五分間隔になったら来てねとは言われました!病院からの距離がめちゃくちゃ近かったのもありますが(^^;
あたしもおしるしは未経験なので的確なアドバイスは出来ないのですがカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
これからお腹が痛くなるようだったり破水があれば病院に連絡した方が良さそうですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
すぐ陣痛来る方もいれば、日数跨いで、の人もいますし・・・様子見るしかないようですね。゚(゚´Д`゚)゚。- 4月8日
-
うさん
そ、そうですよね!!
こればっかりはいつくるか
わかりませんよね。
でも急に陣痛くるよりは
まだいいかなって感じになりました!
とりあえずがんばって
リラックスして陣痛まちます!!
あぁードキドキーーーー- 4月8日
-
淳子のガムテ
お助けできるような言葉が出てこなくてごめんなさい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
陣痛からきたらまず前駆陣痛なのかとかそこから入らなきゃいけないからまず迷いますよね(´•ω•̥`)
そうですね!リラックス!!リラックス!!(๑>﹏<๑)
あたしもドキドキしてきました(∩´﹏`∩)- 4月8日
-
うさん
全然、お話聞いてもらえてて
安心します!
そうか、前駆陣痛と本陣痛を
見分けなきゃいけませんね!
リラックス、リラックス、リラックスー
やっぱりドキドキですwww- 4月8日
-
淳子のガムテ
あたしも前駆陣痛らしいものはほぼ未経験なので詳しくはわかりませんが、とりあえず本番の陣痛きたらあの懐かしい生理痛のような下腹部痛がありますので、それが痛みの目安なのかなぁとも思います(๑>﹏<๑)
紅茶でも啜りながらーとか言いたいですけどそんな心境でもないですよね。゚(゚´Д`゚)゚。リラックス=紅茶なんて安易すぎた・・・っ!
あたしは破水からでわたわたしながら病院駆け込んだので(∩´﹏`∩)- 4月8日
-
うさん
生理痛懐かしすぎて
もうどんな痛みだったか
忘れてしまいましたww
ラズベリーリーフティー飲んでるので
それ飲んでリラックスしてみます!
私もこれから破水するかも
しれないですね。
あぁ、陣痛から破水からかもドキドキ!- 4月8日
-
淳子のガムテ
あたしも生理痛忘れてたんですよ!!笑
半年以上なかったら忘れますよねーw忘れたから気づかないかもしれないとか思いますが、やってきたら「ああ、懐かしい・・・ロキソニン飲みたい・・・」てなりました笑
破水したらほんとにドロッとして自分では制御できないのですぐわかると思います( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
心臓バックバクですよねカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ- 4月8日
-
うさん
ロキソニンww懐かしや!
めっちゃ頼ってましたが
それすら飲めないんですもんね。
がんばらねば!
はい、心臓バクバクです!!
果たして本当に今夜
陣痛が来るのか( ; ; )不安です。
くるならもう来てほしいー- 4月8日
-
淳子のガムテ
まだ全然耐えられる陣痛中に看護師さんに「ロキソニン飲みたいです」て言ったら「飲めたらいいのにねー」て流されました笑
無痛分娩だけでしか和らげられないなんてほんと損ですよね_(-ω-`_)⌒)_飲み薬で出来たらいいのに(´;︵;`)
今夜来るかもわからないから余計バクバクですねカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタここまで来たら早く決着付けたいですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )それか今日は早く寝て明日を何にもなしに迎えたいですね!- 4月8日
-
うさん
私も言っちゃいそうですww
もっと無痛が普及してれば
いいのにと何度も思います!
決着つけたいですーT^T
はい、今日寝付けるかが
不安ですが寝ないとお産に
ひびきますよねww- 4月8日
-
淳子のガムテ
無痛も大きい病院だったらありますがまた値段も跳ね上がりますしね(๑>﹏<๑)あたしも個人院だったので無痛などなく・・・でも無痛も痛いときには痛いらしいので難しいところですね・・・背中に刺す注射で既に怖いですw
寝不足のお産は体力消耗しそうですもんね(∩´﹏`∩)睡眠薬とか飲めたらいいのにとか思いますw- 4月8日
-
うさん
背中に注射は痛いですよね笑
個人院でもやってほしいT^T
今言ってもしょうがないですが。
本当ですよ!!
寝たいんだけど寝てる時に
陣痛きたらどうしようって
気分で眠れませんww- 4月8日
-
淳子のガムテ
入院中に無痛があればいいのにと看護師さんにいえばやっぱり自然の方がーって言われておしまいでした笑
経験しといた方がーと言われますけど、陣痛経験したことないとただの不安でしかないですよね・・・経産婦さんの言葉は大概不安しか煽ってませんでした_(-ω-`_)⌒)_
今はどんな感じですか?
こんな時間からじゃ寝られませんよね(^^;- 4月8日
-
うさん
そうですよねー(;д;)
あぁ出産報告ばっかり読んで
しまう自分がいる。
もう読みたくないですー
全然くる気配ないんですが。
今日は来ないのかな?!- 4月8日
-
淳子のガムテ
ついつい手が伸びてしまいますねー出産報告(^^;
出産してからも何故か手が伸びてしまいます_(:3」∠)_
今はどんな感じですか?
夜中のうちにこないといいですね(∩´﹏`∩)
うさんさんが寝られるのを祈ってますー。゚(゚´Д`゚)゚。- 4月9日
-
うさん
出産してからもやっぱり
見ちゃいますか(*゚v゚*)
なんかみんなすげー壮絶な
お産だと思いいつも見てます笑
恥骨と足の付け根と腰が
痛くなってきましたが
全然兆候がないでーす。
もう今日は来ない気がしてきました!
実家にいて母もそばにいるので
安心して眠れそうです♡- 4月9日
-
淳子のガムテ
自分も過去に投稿してて、逆に思い返す勢いで自分のを何回も読み直したりすることもありますw
日付跨ぐお産なんて見てると壮絶過ぎますよねカタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
恥骨の痛みとかも妊娠後期のマイナートラブルみたいなものかもしれませんし、兆候という兆候ではないのかもしれませんね(^^;
妊婦さんの勘は結構当たるので今日はないかもですね♪あたしも里帰り出産中なので母の存在は有難かったです(^-^)ゆっくり眠れますように・・・(*˘︶˘*).。.:*♡- 4月9日
-
うさん
本当ですよ!36時間とか
わけわかんないですww
1分間隔の痛みとか何ですか?
1分痛みがきて1分休みがあるんですか?
よくわからなくて...
ですよねー(´._.`)
なんかソワソワしちゃいます!
はい、今日はゆっくり寝て
みようと思います♡
いつも返信返してくださって
本当にありがとうございます^ ^
心強いです!!- 4月9日
-
淳子のガムテ
12時間とか聞いただけでも嫌ですよね・・・半日も苦しむのかとか・・・カタ:(ˊ◦ω◦ˋ):カタ
一分間隔はそうです、一分痛くなくて、約一分痛い的な感じです。五分間隔とかも、五分痛くなくて一分痛いとかです。陣痛が進むにつれ、痛い時間も伸びてくるみたいですが、ピークの時はそんな事考えてる余裕はなかったです(^^;一分休憩出来る時には脱力してました_(-ω-`_)⌒)_
おしるしあったとなると余計ソワソワしちゃいますね(∩´﹏`∩)
こちらこそ参考にならない事ばかりですがうさんさんの気持ちが少しでもマシになるなら嬉しいです( ˊᵕˋ )♡- 4月9日
-
うさん
ガムテさんはどのくらいで
ベビさん産みました⁈!
いやー、ピークこわいですね(´._.`)
死んでしまいそう。笑
結局全然お腹痛く
なりませんでした。
腰がいつもより痛くなった
くらいです。
すごい気持ち楽になります(;д;)
ありがとうございます♡- 4月9日
-
淳子のガムテ
あたしは破水から7時間でした(^^;
もーなんにもやる気にならないっていう陣痛になってからは4時間でしたねー。
切迫早産してたから37wと出てくるのも早かったのかなーとか、子宮口の開きも早かったのかなぁとか・・・初産にしては早いねぇと言われました_(:3」∠)_
だから余計に「初産だからまだまだ痛くなるしもっとかかる」と思い込んでた分、こんなものだったのか、と思えたのかも知れません・・・12時間は覚悟してたので(∩´﹏`∩)
ゆっくり眠れましたか?(^-^)
この時期はただでさえ寝苦しいのに困りますよね_(-ω-`_)⌒)_- 4月9日
-
うさん
そうなんですね!7時間かぁ、
そして痛み究極が4時間!
いやーこわい(;д;)
私も12時間は覚悟してます!
あーでもせめて10時間くらいが
いいかな(´._.`)
実家に来たのでめちゃくちゃ
爆睡できましたw
家に1人でいるより誰か
いたほうが安心ですよね♡- 4月9日
-
淳子のガムテ
ホントのピークは最後2時間とか一時間あたりだったと思います!最後は話す力あるくらいなら休むみたいな笑
でも分娩室で会陰切開の了解を先生があたしに頼む時には「痛くないですか」て聞く余力はありましたw_(-ω-`_)⌒)_
今までは御主人さんと2人きりだったんですか?御主人さんが仕事の時1人で陣痛待ちとかも辛いですよね(∩´﹏`∩)- 4月9日
-
うさん
息できないくらい痛いです?
やっぱり想像つかない。
体験するしかないですよね( ; ; )
旦那は朝5時に出て夜中の12時に
帰ってくるので
ほぼ日中は1人なんです。
だから不安で不安でT^T- 4月9日
-
淳子のガムテ
息はできますよ!
呼吸法がどうでもよくなるというか出来なくなるって感じですが・・・(^^;
想像つきませんよね、あたしも妄想ばっかり膨らんで怖がってました(∩´﹏`∩)
お産は人それぞれだから安易にこうです!とは言えないし、だからこそ経産婦さんも「大丈夫」とかくらいしかアドバイス出来ないんですよね(^^;
えー!旦那さん大変ですね(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)
ねる暇も休む暇もなさそう・・・。
一緒にいられるのは5時間だけでは残りの時間が不安ですよね・・・- 4月9日
-
うさん
そうですよねぇT^T
人それぞれですもんね!
みんな一緒だといいんですが
こればっかりはしょうがない(´._.`)
体験するしかない泣
しかも日曜しか休みがなくて
本当さみしいです。
さっき仕事から帰ってきて
実家に来てくれたので
安心してます♡- 4月9日
-
淳子のガムテ
悪阻の時もみんな一緒の症状なら対処が簡単なのに!て思ってました(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)
そしたら看護師さんに「みんな一緒ならみんなおんなじ赤ちゃんが産まれてしまう」て言われ・・・_(-ω-`_)⌒)_
痛みを超えるから赤ちゃんが余計に可愛いなんて言いますが、じゃあ余計可愛くなる前に赤ちゃん先に一目見せてくれよとか思いますw
明日は一緒にいられるのですね♪
旦那さんは立ち会えたら立ち会うんですか?- 4月9日
-
うさん
悪阻も最悪ですよね、
あれも辛くて死にたくなりました(´._.`)
確かにww
見せてくれたらこの子のために
がんばるって勇気湧いてきそうです♡
お顔わかんないんですもん泣
はい!立ちあいですよー♡
最後の15分だけらしい
ですけど..
もっといてほしいT^T- 4月9日
-
淳子のガムテ
個人的には妊娠期間でしんどかったのは「悪阻>陣痛」でした(^^;
お腹も大きくないのにただ気持ち悪くてご飯も満足に食べられないしで、この腹の中のものがなくなれば解放されるんなら・・・と何回も悪いこと考えました_(-ω-`_)⌒)_
3Dエコーとかしたことないですが、3Dエコーでも実感わかなさそうですw赤ちゃんには会いたいのにそのための試練が辛すぎますね(∩´﹏`∩)
最後の15分て病院が決めてるんですか?
それも辛いですね_(-ω-`_)⌒)_- 4月9日
-
うさん
そうですよねぇT^T
何カ月もズーーット気持ち悪くて
悪いこと考えるちゃいますよね。
5カ月くらいに3Dやったんですが
それでも本当に人なのかな?!と笑
なんか動いてて可愛いかったですが
顔がまだ完成あんまりしてなくて
よくわかんなかったです(´._.`)
そうなんですよ!
陣痛室にはいていいんですが
分娩室では最後だけなんですよね。
でも立ち会いできないより
いいかなと。- 4月9日
-
淳子のガムテ
そのときこそまだ赤ちゃんなんて袋だけの時だったし、姿先に見せてくれたら耐えられそうとか思いますよね・・・。つわりの時こそ早く生まれてしまえばと思ってました(´•ω•̥`)
陣痛近づいてきたらきたで怖い怖いなのにw
3Dしても疑っちゃうんですねwww
やっぱり3Dは8ヶ月とか後期に入るとわかりやすいのかもですね♪
分娩室最後の15分て、最後の15分誰がわかるんでしょうね(^^;
しっかり手握って貰ってください♪近くにいるだけで心強いですよ( ˊᵕˋ )♡- 4月10日
-
うさん
同じですT^T
この子がいなければなんて
そんな酷いことを思った時も
ありました。最低だ!
本当ですよー、でもまだ
陣痛のほうがやっと会えるって
もって頑張れちゃうんですかね(;д;)⁈!
8か月の時は胎盤が
お顔を覆ってて全然見えませんでした!
2回もやったのに鼻しか
見えなくてwwショックですw
本当ですよね!!笑
それ思いましたw
はい♡握ってもらって
陣痛耐えますT^T!!- 4月10日
-
淳子のガムテ
陣痛来たら逃げられないからもう産むしかないーっ頑張るしかないんやぁぁっとはなりますが、陣痛中に母に「こんにちは赤ちゃんじゃな」て笑われた時には、そんな悠長なこといっとられんわああああってなってました(^^;
あたしも初期から後期まで沢山最低なこと思ってました(∩´﹏`∩)あたしは会いたいけど赤ちゃんはママに会いたいとかじゃなくて自然の成り行きで出てくるからそんな赤ちゃんの感情はただの思い込みだとか(´;︵;`)ポジティブな思考全部否定してました(^^;
鼻しか見えないのは虚しいですねw
産まれて胎盤出てきた時に好奇心で先生に自分の胎盤見せてもらったんですが、めっちゃグロテスクでした(º﹃º )
そーゆーの平気で勇気があれば見てみてくださいw
内診のときに旦那が陣痛室から出ていって、診察終わったあとに一瞬ぽつんと取り残されて陣痛と戦ってるときのさみしさと言ったらなかったです・・・!汗ばんでるけど人肌がめちゃめちゃ落ち着きます( ˊᵕˋ )♡- 4月10日
-
うさん
こんにちは赤ちゃんww
面白いですね笑
でも陣痛中に言われたら
イラッとしますねww
同じですよー!
本当マイナス思考ばっかりで
赤ちゃんごめんねって
感じですT^T
なんか2回やって見えなくて
5000円払ったのに!
って思っちゃいました汗
胎盤見てみたーい!
レバーみたいですか(*´∀`)?
陣痛中に内診グリグリ?
されるんですか?
やっぱり誰かいてくれないと
私も産めない気がします。
旦那と母にすがります♡- 4月10日
-
淳子のガムテ
ほんとやねー、会えるんやねーっていう余裕が無い時に言われたのでチクショーってなってました笑
産まれてからあんなこと思ってごめんねーって自然に思えるからいいと思います( ˊᵕˋ )初めての体験だし、陣痛っていう言葉だけでビビってしまうし仕方の無いことだと思います(∩´﹏`∩)
3Dやっぱり別料金なんですね_(-ω-`_)⌒)_
胎盤はレバーというか・・・なんか肉片でした!ほんと!もっと穏やかなものを想像してたのでびっくりしました笑
内診しないと子宮口の開き方がわからないので、合間に指入れられるんですよー。
もーどうにでもしてってかんじです笑- 4月10日
-
うさん
そうですよね、みんなきっと
産む前はビビってますよね!
仕方ないですよね、
私も早く産んでこの不安を
なくしたいです泣
そうなんですね!笑
胎盤だけで結構重いん
ですよねぇ?
どんなんだろ、楽しみ笑
陣痛のが痛いから
そうなるんですかねT^T- 4月10日
-
淳子のガムテ
経産婦さんでも怖いって言いますからね(´;︵;`)いつ陣痛が来るかわかっていれば、それまでにやり残したことやっておけるのになぁとか思ってました(º﹃º )
胎盤は500gとからしくて、ビックベビーなら800gとかあるみたいです(°д°)
赤ちゃん包むために大きさ変わるなんてすごいなぁと思いました・・・でもあたし2992gでしたけどめちゃくちゃ大きかったし、これプラス赤ちゃん入ってたの?!て今となっては思います・・・。
いやー、でも子宮口の開きを教えてもらえるので、成果が出てたらあと少し頑張ればイケるっていう気持ちにはなれるので内診してみますね、て言われるのは嬉しかったですよ(^-^)これで進んでなかったらがっくり来るとは思いますが(^^;- 4月10日
-
うさん
本当ですよ!笑
わかってれば
いろいろ出かけたり
できるんですが
しょうがないですね(´._.`)
えええ!そんなに重いんですか?!
ビックリです!
そう考えると妊婦さんて
すごいですよね(*´∀`)
そりゃよっこいしょ!とか
言っちゃいますねw
進んでなかったら
ショックですよねぇ泣
こんに痛いの我慢したのに
まだかよってなりますね!
でもそうゆう人も結構
いるみたいだし、私も
ちょっとずつでいいから
開いてってほしいです(;д;)- 4月10日
-
淳子のガムテ
食べたいものも今のうちに食べておきたいし、寝とける今だけぐっすり寝てみたり、お散歩して体力つけたり、ホントやりたいのと沢山あるのに、突然やってくるから覚悟も曖昧になるしビクビクして過ごさなきゃいけないですもんね(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)
先生も胎盤両手で持ち上げてましたし結構大きさもありましたよ(^-^)
赤ちゃんもお腹に乗せてみれば大きさ結構あるしこんなものがどうやって腹の中に収まっといたんや・・・てなります(°д°)そして羊水まで入ってたなんて自分のお腹にびっくりですよ(^^;
進んでたからこそ内診の結果聞くのが嬉しかったですけど、進んでなかったらと思うと辛いですね(´•ω•̥`)しかも陣痛の波が襲ってきた時に内診するみたいで、耐えながらのお股パッカーンなんで、それも相まって、もうどうにでもして、です笑- 4月10日
-
うさん
ガムテさん!!!!
なんか朝起きたら鮮血が
タラーっと出てきましたT^T!!
今日なのかなとドキドキ
してます!
まだお腹は痛くないです(;д;)- 4月11日
-
淳子のガムテ
あらー!
またおしるしですかね(°д°)
量がまた続くようなら病院連絡ですね(´•ω•̥`)破水にも注意ですね(∩´﹏`∩)
お腹もあれからどうですか?(´;︵;`)- 4月11日
-
うさん
血は生理の終わりかけみたいなのが
続いているんですが
全然お腹痛くならないです(;д;)
もうなんなの!って感じです笑
さっき胃の上の方から
小さい音でパチっと言って
破水かと思ったのですが
水が垂れてこないので関節の
音だったのかな。- 4月11日
-
淳子のガムテ
続いてるんですかー(∩´﹏`∩)
続いてるなら一応病院連絡した方がいいかもしれませんよ!- 4月11日
-
うさん
そうですよね、ちょっと
電話してみますねT^T- 4月11日
-
淳子のガムテ
出血続きすぎても感染症とかなっても困るし、お腹の痛みだけで判断するのは怖いかもですね(∩´﹏`∩)
専門家に見てもらう方がやっぱり一番だと思います(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)- 4月11日
-
うさん
ですよね!
赤ちゃんになにかあったら
困りますしT^T
こわいけど、聞いてみます!- 4月11日
-
淳子のガムテ
電話してみられました??
怖いですけど、夜間に出血じゃなくて良かったですね(∩´﹏`∩)- 4月11日
-
うさん
電話したら、おしるしなので
様子見てくださいとのことで..
お産が近いので準備だけは
しといてくださいねと
言われましたーー!ドキドキ♡
本当、夜じゃなくてよかったーT^T
陣痛くるなら昼間が
いいですね(´._.`)- 4月11日
-
淳子のガムテ
あ、良かったですね!
あたしもおしるし経験が無いので的確なアドバイス出来ずすみません(´;︵;`)
ドキドキですねー( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )♡
荷物掴んででるシュミレーションしとかなくちゃですね笑
昼間がいいですね、病院も人が沢山いるだろうし(^-^)
夜間料金も取られたくないですしね(°д°)- 4月11日
-
うさん
いえいえ、心配してくださって
ありがとうございますT^T
きゃっ♡ドキドキですー♡
でももうすぐ会えるんです(*´∀`)
楽しみでワクワクしてきました!
やっぱり夜間料金取られるんですね。
まぁお金はしょうがないかT^T
あードキドキっ!- 4月11日
-
淳子のガムテ
おお、楽しみが強くなってきましたか?♪
良かったですねー!
ポジティブにお産に向かうのがやっぱり一番だと思います( ˊᵕˋ )♡
病院によるとは思いますが、休日料金と夜間料金あるのが大概だと思います!
あたしは日曜日で休日料金とられました笑- 4月11日
-
うさん
はい♡なんか気分が
変わってきましたよー♡
すごい変化だ!笑
あぁ、休日料金も出るんですね笑
仕方がないですね(;д;)
病院も商売ですもんねw- 4月11日
-
淳子のガムテ
あたしもその時になったら笑うとかの余裕が出来てたので、差し迫ってくるとやっぱり気持ちが変わってくるのかも知れませんねー!女は強い!\\\(۶•̀ᴗ•́)۶////
うちの病院は夜間料金のが高いみたいなので休日でよかったと思いました(^^;
平日昼間が一番ですねー♪- 4月11日
-
うさん
すごいですね、女ってww
私も今笑えてます(*´∀`)
今までテレビ見ても憂鬱
だったのに...
す、すごい笑
早く陣痛こないかなと
待ち遠しくなってます汗
本当ですねぇ、
明日は嫌いな先生なので
明日は嫌だT^T
今日か明後日がいいなと
思ってます(´._.`)- 4月11日
-
淳子のガムテ
おお、ほんといい方向に気持ちが向かってますね♪
早く陣痛こないかなっていう気持ちが凄いですwあたしは破水してから変にテンション上がってたのでw
あたしは腹にいる時から「母ちゃん痛いの嫌いだからツルッと出てきてなー」「親孝行な子であれ!」とか話しかけてたら7時間の安産とお乳飲んだらよく寝る子になってくれて話し掛けも無駄じゃなかったのかなと思ってますw
「嫌いな先生の日はやめてねー」て話しかけたら・・・伝わってくれますかね♪笑- 4月11日
-
うさん
あぁでもドキドキです!!
ちょこちょこ張りはあるんですが
いたたたたってなるのじゃ
ないですね。
生理痛みたいな感じじゃなくて
グーンてお腹が張る感じで。
すごい!いい子ですね♡
聞こえてるんですかね?!
私も説得してみようかな〜
明日は嫌だぁT^T
ガムテさんテニスボールって
陣痛中使いました?!- 4月11日
-
淳子のガムテ
張ったらカッチコチになりますよね、座ってるのもしんどいし寝てるのもしんどいし・・・
あたしも張りはめちゃくちゃありましたが痛みは犬の散歩とか運動した時だけでしたね(^^;
お腹大きいのに生理痛ってどんな感じ?て感じですが陣痛きたら思い出すので多分陣痛きたらすぐわかると思います(^-^)
親のビビリ具合が通じたんだと思います笑
テニスボールは産院にあったので使いましたが個人的にはあまり役には立たなかったかもですねー- 4月11日
-
うさん
そうなんですね!
10分間隔くらいでお腹が
いつもより張るのですが
このあとに生理痛みたいな
痛みがくるんですかね。
よくわからない(;д;)
可愛いベビさん♡
やっぱり人によるんですかね!
でも一応その時になったら
使ってみたいと思います(*゚v゚*)- 4月11日
-
淳子のガムテ
張るだけならまだかも知れませんねー
正産期前に1時間に5回6回張る時は注意がいるとのことであたしは頻回すぎて入院してましたが、退院してから1時間に10回以上普通に張ってても痛みもなく・・・でも病院もこんなに張るのに痛みがないなんてねーみたいに言われてましたし、病院への連絡は張りと痛みが伴ってからでもいいんじゃないかと思いますよ(^-^)
テニスボールを押さえてくれる人も看護師さんの方が上手いので旦那さんは頼りにならないかもですよ笑- 4月11日
-
うさん
わかりました(´._.`)
またお腹の張りも遠のいて
行きましたし
もーーーやだーーー。
生理みたいなおしるしが
続くし...すみません愚痴って...
やっぱり看護師さんは
うまいんですね!
さすがプロ!旦那は使えなそう笑- 4月11日
-
淳子のガムテ
おしるしまだ続いてるんですね(∩´﹏`∩)
そんなにダラダラ続くものとは(°д°)
やっぱり不安ですよねー・・・まもなくってのはわかるのにカウントダウンが自分で出来ないし、赤ちゃんしぶとくおなかの中にいたいんですかね(^^;うちは早め早めに出てきたがって黄疸出ちゃいましたけど( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
ツボはわかってますねー劇的に良くなったことは無いですが(^^;旦那もテニスボール最初に出された時「なにそれ」的な感じでその場で説明されてやってただけなので_(-ω-`_)⌒)_- 4月11日
-
うさん
タラタラと続いてるんですよ笑
お腹の中が居心地いいんですかね?
黄疸出ちゃったんですか(;д;)
でも治りました?!
やらないよりは
いいかなって感じですかね?笑
旦那には腰さすって
もらいます笑- 4月11日
-
淳子のガムテ
黄疸は完全には治ってはないですが体重増やして良くはなってきてますよ(^-^)根気強くお乳やりまして。生後まもないのに通院させまくって可哀相でしたが・・・
うーん、あってもなくてもどっちでもって感じですかね、わざわざ陣痛のために購入して用意しなくてよかったーとは思いました。産院にあってラッキーみたいな(^^;- 4月12日
-
うさん
そうなんですね、
産まれてからも
いろいろ大変なんですねT^T
朝の4時から陣痛みたいな
ギューって痛みが下腹部に
あって時間はかってたんですが
間隔がバラバラで結局
9時くらいに遠のいていきました。
もう前駆陣痛の痛みで
泣きそうだったんですが...
本陣痛はこんなもんじゃ
ないですよねT^T- 4月12日
-
淳子のガムテ
個人的に育てやすい子なのであたしは妊娠生活のがしんどかったですねw体調面ボロボロだったので(^^;
今はめちゃくちゃ食べられるし、寝不足と好きなことが好きな時にできないのが辛いなーっていう感じで・・・里帰り終わって家事が始まるとわかりませんけどね・・・
陣痛はゆっくり時間の経過とともにだんだん痛くなるので、痛みに慣れてきますよー
前駆も辛そうですねil||li (っω-`。)il||liうちの友達はそれが1ヶ月あったらしいです・・・- 4月12日
-
うさん
私も今里帰り中なので
自分の家に戻って家事と
育児だとてんやわんやしそうで
今から心配です笑
1か月⁈
もうおしるしも出続けてるし
前駆陣痛まできて...
心折れそうです。
本陣痛は腰痛も伴うんですよね?!- 4月12日
-
淳子のガムテ
てんやわんやでしょーねーあたしも絶対そうなります笑
速く戻りたいけどご飯が出てこないし・・・笑
その人はおしるしなかったですけどね(^^;
前駆が1ヶ月あったそうです。
腰痛伴いますが、腰痛伴うまで自宅にいてもいいのかなっていう感じはしますね・・・赤ちゃん骨盤広げて降りてきてるっていう痛みらしいので・・・- 4月12日
-
うさん
そうですよね笑
旦那がほぼいないから
私がほとんど1人で子育て
しないとと思うとつらいです(;д;)
それはちょっとこわいですよね!
腰痛も出てきたら
病院電話してみたいと思いますT^T- 4月12日
-
淳子のガムテ
あ、そうか、旦那さん仕事忙しいですもんね・・・
うちは夜勤がたまにあるのでその時は一日一人で見てなくちゃいけないです(^^;
いや、腰痛のまえに、多分ですが、お腹の痛みの感覚が均等になると思うので(あたしは破水から始まったのでなんとも言えませんが)腰痛まちっていいのかなぁとおもったり・・・- 4月12日
-
うさん
夜勤も大変ですよね(;д;)
産休とまではいきませんが
産まれたら早くかえって
きてほしい。
あ!そうか!
その前に間隔がそろわないと
ダメですよねw
まだ10〜5分おきなので
様子みてますT^T- 4月12日
-
うさん
ついに入院になりました!
がんばってきます!- 4月12日
-
淳子のガムテ
おお、感覚が短くなってきましたか?
入院なんですねー!!
なんとかなります!いってらっしゃい!!- 4月12日
-
うさん
ついに朝の5:30に
出産しました!!!
もう最後の1時間は絶叫
してましたww
おかげさまで安産です♡
本当に本当に心の支えになりました!
ありがとうございましたT^T- 4月13日
-
淳子のガムテ
おお、おめでとうございます+。:.゚٩(๑> ͜ <๑)۶:.。+゚出産されたんですね☆。.:*・゜
絶叫しましたかwww
ても安産で良かったです(๑•̀ᴗ- )✩時間が短いぶん回復も早いと思いますよ( ˊᵕˋ )♡
少しでも寄り添えていたみたいで良かったです(^-^)お疲れ様でした!今日はゆっくり休んでくださいね( *´艸`)- 4月13日
-
うさん
はい!!
本当に本当にありがとう
ございましたT^T♡
ガムテさんが言ったように
まだまだ痛くないと思ってたら
案外いけちゃいました(*゚v゚*)
本当にありがとうございます♡
今日はゆっくり休みます♡- 4月13日
-
淳子のガムテ
可愛い女の子ですね( ˊᵕˋ )♡
あたしの経験談が少しでも為になったようなら安心ですw
これから大変だと思いますが我が子はほんっとうに可愛いですよ♡泣かれても仕方ないなぁってなっちゃいます笑
本当にお疲れ様でした(^-^)- 4月13日
-
うさん
ありがとうございます♡
なんかうちの子、全然泣かなくて
ひたすらあくびしてるのですが
心配になります笑
他の子はギャーギャー泣いてるのに。
あとおまたの傷がズキズキして
痛いですねこれT^T- 4月14日

かおり🙈
わたしもありましたよー😭‼️
考えることは常に陣痛のこと!!
私はとりあえず一回は終わったので言えますが…
大丈夫です!!絶対♡
あんなにこわがってたのに、いざとなったら耐えれます😋
うさんも、出産したらこうやって言える日が来るはず😍🙌
でも、それまでが不安なんですよね(>_<)
私は38wだったころの自分に…そんなこと考えてないで、ゆっくり寝てって言いたかったww
-
うさん
ありがとうございますT^T
本当、毎日陣痛で頭いっぱいです。
悩んでても仕方ないですよね。
私も早くそう言えるように
なりたい〜
なんか出産レポとか無駄に
見てしまうと恐怖心が
どんどん湧いてきてしまって...
ネット見たくないの見ちゃいます('・_・`)- 4月6日
-
かおり🙈
わかりますー!
ネットでみて恐怖心アップなのわかってて見ちゃう😆🙌- 4月6日
-
かおり🙈
途中返信しちゃいました。
かわいい赤ちゃんにもうすぐ会えますね♡
がんばってください😍💓- 4月6日
-
うさん
そうなんですよ(;д;)
もう見たくないのに
手が勝手に...笑
はい!私も陣痛耐えて
可愛いベビさんに会いますねT^T♡- 4月6日

あいチャンmama♥
私は昨日から赤ちゃんの胎動が少なくて産婦人科にいったら
出血があり先生におしるしかなぁと言われて様子みで
1日入院してますが、
お腹の張りと腰の痛さに襲われて寝れません。゚(゚^ω^゚)゚。
トイレも何回も行きました(´・ω・`)
-
うさん
入院されてるんですね!
家にいるより不安ですよねT^T
やっぱり腰が痛くなるんですか⁈
でもきっとあと少しでベビさんに
合えますね♡- 4月6日
-
あいチャンmama♥
痛くなりますね(´・ω・`)
今、モニターつけてますが
助産師さんに痛みが出てきてるからこのまま陣痛に繋がるかもしれないって言われました(´・ω・`)- 4月6日
-
うさん
おお、私までドキドキしてきました♡
陣痛に繋がるといいですね!!
あーなんだかソワソワしちゃう(´・д・`)- 4月6日
-
あいチャンmama♥
(*´д`*)ドキドキ
ソワソワで寝れません😥💦
横になったら、腰が痛いので
座ってボォーッとしてます(笑)- 4月6日
-
うさん
そうですよねぇT^T
まだそんなに痛くは
ないんですか⁈- 4月6日
-
あいチャンmama♥
まだ我慢できる程度ですょ(*^O^*)♪
助産師さんに不安なら旦那さん呼んでもぃぃですよって言われたけど、まだ時間が早いので
明るくなってから、電話しようと思います(笑)- 4月6日
-
うさん
旦那さん来てくれたら
安心しますよね(*゚v゚*)
わー、あと少しだと思うと
本当ドキドキですね!
出産報告楽しみにしてます♡
私は今日の検診のために
頑張ってこれから寝てみます^ ^笑- 4月6日
-
あいチャンmama♥
そうですね(*^O^*)♪
旦那さんがいると
安心します(*^O^*)♪
ユックリ休んでくださいね٩(*´︶`*)۶
おやすみなさい🌟- 4月6日

ぴっぴい
私もねれなくてきづけば
こんな時間、、(笑)
はやく赤ちゃんに会いたいです*\(^o^)/*
-
うさん
あぁ!本当もうこんな時間!笑
はやく会いたいですよね〜♡
スポンっと出てきてくれたら
いいんですが(´・д・`)- 4月6日
-
ぴっぴい
きずいたら陣痛きてて
病院ついたらもう子宮口前回!
スポン!!!が、いいです、、(笑)- 4月6日
-
うさん
本当その通りT^T
5時間くらいで終わってほしいです。- 4月6日

ちゃす ♩
すごく気持ちわかります!!笑
私も眠たいのに、なぜか意味もなく椅子に座ってぼーっと放心状態になる事もあります!笑
出産直前でたくさん考えてしまい、ソワソワして眠れません (;_;)
-
うさん
同じですよぉ〜( ; ; )
臨月ってこんなに精神的に
キツイのかと思い知らされますよね。
トイレも行かずグッスリ
10時間くらい寝たい気分ですT^T- 4月6日
-
ちゃす ♩
分かります分かります (>_<)
こうやって携帯いじってると、膀胱も刺激されるし、頻尿なので、寝るまでに
何回トイレ行くんだ…ってなってトイレですよね。。笑
そろそろしんどいですよね (´・_・`)
でももう少しですよ ♩
頑張りましょ ♥️- 4月6日
-
うさん
そうそう笑
なんかトイレ行くたびに
トイレットペーパーが
少なくなるのを見て
あぁまた買いに行かなきゃとか
思っちゃいます笑
そうですねT^T
お互い頑張りましょうね(´・д・`)!!- 4月6日
-
ちゃす ♩
最近ほんとトイレットペーパーの消費量ハンパないです 笑
ほぼ1人で使ってます 笑
汚い話、大便は最近では緩いので何回拭いても拭きとれないので、本当にトイレットペーパーなくなるの早いです!笑- 4月6日
-
うさん
一緒ですww
便がゆるくなると
お産が近いとか言いますよね⁈
そろそろですかね^ ^
なんかトイレットペーパーの
芯を変えるのも面倒くさいですよね笑- 4月6日

マシュオ
先月、37週と6日で出産した者です(*^_^*)
よくわかります!その気持ち。
周りの経験者に聞いてはビビり、常にいつ来るかわからない陣痛に怯えながら生活してました、笑
相当ビビって臨んだので、意外に大丈夫でしたよ(^^)
私はお腹というより腰が痛かったので、めっちゃ腰さすってました!
頑張って下さいね♡
-
うさん
もう今出産で死ぬんじゃないか
くらいの勢いで怯えてます笑
私もお腹より腰に来てほしい。
腰も相当痛いだろうけど
お腹の痛みは耐えられませんT^T- 4月6日
-
マシュオ
私も赤ちゃんと会えるのが楽しみとかよりも、出産の怖さの方が勝ってましたね。
でもその位怯えてる方が案外平気だと思いますよ(^^)
腰は砕けるかと思いましたけど~_~;- 4月6日
-
うさん
助産師さんに怖いと伝えるても
こればっかりはしょうがないと
言われて...
腰が砕ける痛みって
ヤバいですね( ; ; )
絶対絶叫しちゃいます。- 4月6日
-
マシュオ
分娩室では絶叫してて、声が外に丸聞こえでした(^_^;)- 4月6日
-
うさん
ひっ...やっぱり叫んでしまう
痛みなんですね!
覚悟しなくてはっ( ; ; )- 4月6日
-
マシュオ
私は本格的な陣痛が始まって4時間半で産まれたから陣痛は短かったんですけど、分娩室でいきむ時が発狂でした。。特に頭が出る瞬間が一番やばかったです。。隣の分娩室に声が漏れてました、笑
陣痛は何とか耐えれるかなーって感じです!人によりますけどね(*^_^*)
でも陣痛と出産には必ずゴールがありますから大丈夫ですよ!(^^)- 4月6日
-
うさん
4時間半!早いですねぇ(*゚v゚*)
陣痛が短いと分娩の時が痛いって
言いますよね。
どっちにしろ人生最大の痛みを
味わうんですね( ; ; )
助産師さんや先生もいるから
その人たちに頼りながら
ゴール目指してがんばります!!- 4月6日
-
マシュオ
大丈夫です大丈夫です!女性で子供いる人はみんな経験しているんだから(^^)
自分だけじゃないですかね!
まぁ痛いですけど、助産師さんや先生のアドバイスをもらいながらやれば大丈夫ですよ(^-^)/
応援してます(*^_^*)頑張って!!- 4月6日
-
うさん
うぅ、ありがとうございます( ; ; )
がんばりますねぇ!
そして出産報告載せたいです♡- 4月7日

io♡haru
私もよく寝れなくなりました(--;)
今は結構爆睡してますが(笑)
私は寝れなくて何か出来ることないかと思って色々調べていたら寝れる方法見つけました♪
私はそれで寝れるようになったのですが~
37w過ぎからアロマオイルを使ってます(^^)ノ
アロマオイルのショップに行き調合してもらったのですが
ラベンダー、ジャスミン、ゼラニウムをホホバオイルに入れてもらい寝る前に手首、首辺りに塗り布団に入るとスッと寝れるようになりました♪
ラベンダーにはリラックス効果があるので良いですよ(  ̄▽ ̄)
オイルなのでお腹の保湿などにも使えるし産後には子宮収縮効果があるので体型を戻すのにも効果があるので使えるみたいだし♪
良かったら試してみてください(^^)
-
うさん
眠れる方法!すごいですね^ ^
私もやってもらおう!!
陣痛きてもその匂いをかげば
ちょっとはリラックス
できそうですよね♡
素敵な情報ありがとうございます!- 4月6日
-
io♡haru
陣痛の時もタオルやハンカチに含ませて嗅いだらリラックスするために使えるそうです♪
是非試してみてください(^^)- 4月6日
-
うさん
そうなんですね(*゚v゚*)
やってみます〜♡!- 4月6日

ちびとら
すーっごく気持ちわかります(>_<)
ちょーど日付変わって臨月に入って、いろんなアプリからお知らせとかきて、いよいよなんだなと思ってビビリまくってます(×_×;)
赤ちゃんに早く会いたいのはもちろんだし、楽しみなのもあるんだけどそれ以上の恐怖が!!
見なきゃいいのにネットの体験談とかムービーとか見ちゃってえ、絶対無理じゃん。みたいな(笑)
うさんの方が先に陣痛来ると思いますが、赤ちゃんもうさんも無事で安産なの祈ってますね!!
お互いがんばりましょう(;-;)♡
-
うさん
そうなんですよー!
アプリとか見るたびに
前は、あと何日だ♡と嬉しく
なっていたのですが
今は恐怖でしかないですww
一緒です〜T^T
体験談とか1日中いろんな
人のを見てますがどれも
壮絶で...え、無理産めないと。
ありがとうございます( ; ; )
乗り越えられるか不安ですが
がんばりしょう!!- 4月8日
-
ちびとら
ほんと、早く臨月にならないかなー♡とか思ってた妊娠初期が嘘みたいです(´っω・`。)
先週母親学級の時に分娩室とか見学してきて、めっちゃ現実味帯びてきて、、、今日偶然FBで友達がいいねしてた出産の神秘みたいな動画見てさらにビビって、、、(T^T)
後期つわり辛くておえおえしてると旦那にあとちょっとの我慢だよ(^_^)とか言われて陣痛のがこえーよ!みたいな(;-;)
もうほんと、どこにこの不安をぶつけていいのやらですごく共感してしまいましたww- 4月8日
-
うさん
ですよねー、臨月を待ち望んでたのに
今ではもっと前に戻りたい
とまで思ってしまいます。
母親学級わかりますよー
私も分娩室やらなんやら
見たときに悶える自分を
想像してビビりましたww
本当、みんなにもう少しだよ
と言われるのが辛い。
わかってるけど乗り越えなきゃ
いけない壁が大きすぎると。
立ち向える気がしない笑
でもママリでこうやって
みなさんに愚痴れて助言もらって
なんとか精神保ってる感じですよねT^T
ママリ助かる!!- 4月8日

龍・結mama
3人目、痛さを知ってるだけに、余計不安になってます(T_T)
入院中の上2人の子どもの心配があったり、出産後のドタバタする感じがわかってるからの不安。
考え出したらきりがないけど、赤ちゃんちっちゃめだから無事に生まれてくれるかの不安があったり…
考えてる間に朝が来て、どんどん予定日が近づいてきてます、もう39週まできちゃいました、なぜ陣痛こないんだぁ(T_T)
-
うさん
この間母親学級に行った時の
経産婦さんも痛みを知ってるから
余計こわいと言ってましたT^T
陣痛来ないのもそれは
それで不安ですよね。
私も考えてると朝になってます。
陣痛からか破水からか
毎回不安です。- 4月8日
-
龍・結mama
とっても怖いですよ(>.<)
しかも自宅出産にならないか不安もあり…
1人目は破水から、2人目は陣痛からで、2人目は陣痛がすでに10分間隔からスタートし、あれよあれよと間に陣痛開始2時間半で生まれてしまいました(>.<)
お互いもう少しですね、頑張りましょう(/_;)- 4月8日
-
うさん
やっぱり2人目はお産が
はやくなるんですね( ; ; )
はい!お互いがんばりしょう♡!- 4月8日

退会ユーザー
考えてませんでした〜笑
陣痛きたら出すしかないし陣痛で死ぬ人は
いないとゆわれたので頑張れました(≧∇≦)
この世のものと思えない痛さでしたが
私で耐えれたので大丈夫ですよ!がんばってください!
-
うさん
考えなかったんですか( ; ; )?
すごい...私ももう考えたく
ありません。
やっぱり今までに経験したことのない
痛みなんですね。
うー、耐えます!耐えるしか
方法はないんですもんねT^T- 4月8日

かずえもん
不安だし、一日1日がながいですよね!ドキドキするし、寝るに寝付けないし、私はテレビみて落ち着かせていました。後は新生児のいろんな方の写真見て、自分自身に私ももうすぐだぁって言い聞かせていました
-
うさん
本当、そうなんですよー。
テレビ見てても痛さの事に
気をとられ1日中調べてます笑
なんでこんなビビりなんだろ( ; ; )
新生児の写真私も見ます♡
私ももすぐだーと言い聞かせて
みようかなぁ('・_・`)- 4月8日
うさん
そうなんですよ、
もうどうしていいかわからない(;д;)
眠たいです。
隣で寝てる旦那に
なんだか腹が立ちます笑
みなmy
確かに!
ぐっすり寝てる旦那に腹がたちますよね!笑
あたしたまに‘なんか寝れない’っていってますよ…。
そんなとき旦那はびっくりして‘どうしたの?神通川?’ってとびおきましたよ!笑
うさん
私も言ってみようかな笑
この辛さを分かってほしい
ですよね、スヤスヤ寝やがって!笑
みなmy
伝えたらわかってくれますよ!
伝えた次の日からあたしが寝てから寝てくれましたよ!!
うさん
いい旦那さんですね♡
今度言ってみます^ ^
みなmy
もうすぐ赤ちゃんに会えるので不安より楽しいこと考えてください!
ビビリなあたしが2時間半の超安産だったので大丈夫ですよ(*^◯^*)
うさん
すごい!!2時間半は
めちゃくちゃ早いですね( ; ; )♡
私も安産だといいな!!
みなmy
安産菌おいていきます(*^^*)
不安だと赤ちゃんにも伝わってでてこれなくなっちゃうからリラックスですよ♡
うさん
わかりました♡
なるべくリラックス心がけますT^T
安産菌いだだきますっ!!
みなmy
ぜひ♡
早く赤ちゃんに会えるといいですね(*^^*)