![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園までの所要時間と交通手段、職場までの所要時間と交通手段について質問しています。保育園入所後のワンオペ育児に不安を感じており、友人や親族のサポートが得られない状況です。
保育園に通わせてるママさんに質問です🙋♀️
①家から保育園までは何分ですか?
また交通手段は何ですか?
②保育園から職場までは何分ですか?
これも交通手段は何ですか?
今もワンオペですが、4月保育園に入っても変わらずワンオペが待っています💦
家事、育児、仕事… 保育園の送迎。
こなせるのか不安しかないです😭
友達、親族は近くにいないので、頼るのは無理です😭
- のん(5歳11ヶ月)
コメント
![controlbox](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
controlbox
①車で10分です。
②一度家に車を置いて、地下鉄で行きます。車置いて席に着くまで40分です。
単身赴任四年目です。帰宅周期は月2です。
下の子は5ヶ月で復帰しました。まあなんとかやれてます!
![さとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみ
①家から車で5分かからないところにあります✨
②職場まではちょっと距離があり40~50分くらいです❗
交通手段は車で保育所に預けてそのまま職場に向かってます✨
-
のん
家から保育園の距離が素敵すぎます‼️理想〜💓
職場は結構遠いんですね💦
でも、やはり車で行けるのは強味ですね😆- 8月25日
-
さとみ
職場から近いよりは家から近い方が良いかと思いまして( ´ー`)
- 8月25日
-
のん
いや、間違いないです💓
その距離の保育園に入れた事が羨ましいです😁- 8月25日
-
さとみ
しかも第一希望のとこだったのでよかったです✨
- 8月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①片道15分くらい
車かバスで送迎
②出産したらまた戻る予定で、外仕事なので現場によりけりですが、だいたい一時間〜一時間半かかります!
車です🚗
-
のん
車かバスで15分となると、結構距離ありますよね💦
職場も結構遠いのに、頑張っておられるの凄いです‼️
車はもう必須ですね😊- 8月25日
![ミカりん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミカりん🍊
①電動自転車で5分です。
②電動自転車で保育園から15分です。
産前は職場からとても遠い所に住んでいたので、産後私の職場近くに引っ越しました。
-
のん
わぁーーーー‼️
それは今の私のスーパー理想です💓
保育園も職場も遠いとそれだけで時間とられますもんね😭- 8月25日
![ぶたぴーなっつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶたぴーなっつ。
①車で10分です
②渋滞含め、車で30分です。
帰りはすいてるので20分です。
-
のん
車で送迎できるの羨ましいです💓 でも、車で10分なら距離的にはまぁまぁありますよね?🤔
- 8月25日
-
ぶたぴーなっつ。
家から近い距離の保育園は全て落ちました😓
車でなんでそこまで遠くは感じないですが・・・
もっと近いところも5箇所はあります😅- 8月25日
-
のん
五ヶ所もあったんですか?!
今、保活してますが、家から近いの1〜2ヶ所です💦それでもチャリで10〜15分😂
何で選考してるのかは分かりませんが、近いところに入って欲しいですよね😭- 8月25日
-
ぶたぴーなっつ。
徒歩5分1箇所、徒歩10分が1箇所、車で5分が3箇所ありました😓
どれも私立だったので、定員が少なめだったようです。
今は公立で定員も多いマンモス保育園です。- 8月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
①バス+徒歩20分
②保育園から駅まで戻ってバスで仕事場まで40分ほどです!
旦那は夜仕事の不規則なので保育園の送り迎えしてます!
迎え後そこから家事してますが苦ではないし何とかできてます!
-
のん
バスに徒歩?!しかも、20分ですか?😱 そして送迎もされていて… 苦ではないと言えるぷりんさん素敵です💓
やってもないのに、不安ばかり思っててもダメですね💦- 8月25日
-
ままり
3歳なので歩いてる間に保育園で何した?とかお話しができるので楽しいですよ😊
- 8月25日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
①徒歩で10分くらい、電動自転車で3分くらいです!
基本は自転車ですがたまに徒歩です!
②保育園が駅とは反対方向なので一度自転車を置きに家へ戻ります。
徒歩で駅まで5分、電車で40分ほどです!
わたしも親族は遠く頼れません😭
でもなんとかやってます笑
-
のん
親族頼れない中、頑張っておられる方からのコメントはめっちゃ励みになります‼️😭
保育園の近さはかなり理想です💓
何とか… するしかないですよね😂- 8月25日
-
まろん
家から近いところが第一希望で幸い入園できたのでよかったです😊
時短で復帰したのでなんとかやれてますがフルに戻ったら多分無理な気がします😭- 8月25日
-
のん
第一希望が通ったのは嬉しいですねー💓 私はそもそも入園できるのかどうかさえ不安です!笑
時短なんですね😊
9〜16時とかですか?- 8月25日
-
まろん
それですよね!
わたしもドキドキしました笑
9〜16時半勤務です😊
16時半ダッシュで着替えたり帰る準備してお迎えに行けるのは18時頃です💦- 8月25日
-
のん
ですよね😂
まいまいさんのところは、いつ入所決定通知みたいなのありましたか?
わー💦でも、そうなりますよね😊私もとりあえず時短を考えてますが、フルはきっと、絶対無理です😭- 8月25日
-
まろん
うちは4月入園は10〜11月申込の2月下旬通知でした!
ツイッターでみんなの来た!来てない!をめっちゃ検索しまくってました🤣笑
とりあえずは時短ですね😭- 8月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
① 歩いて数秒
②20分 車
-
のん
そんな近くに保育園…
もう隣の域ですね😂
保育園も職場の距離も理想です💓- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
家の目の前に保育園があるんです☺️
職場まで遠くもなくて
いいです🤣- 8月25日
-
のん
目の前😂
そこに入れたのがまた素敵ですね!!
熱でお迎えに呼ばれても、すぐ家なのは安心ですよね💓- 8月25日
-
はじめてのママリ🔰
旦那の地元で園長さんも
知ってる人だし
連れ子も昔通ってたとこだったので入れました(^^)
安心です😃- 8月25日
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
上と下別園なんですがどちらも家から保育園まで車で5分くらいです
職場までも車で5分くらいです(笑)
私もワンオペで、頼れる人もいませんがなんとかやってますよ✌️✌️
-
のん
えーーー!!
保育園が別って💦
行事や持ち物?や違う事出てくるだろうし、絶対大変ですよね😭
でも、職場の近さは素敵すぎて保育園の大変さも頑張れそう😂✨
ワンオペされてる方からの何とかなるコメント、本当励みになります💓- 8月25日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
車で20分。
保育園から職場までは15分。
正直しんどいですができないことも無いです(笑)
朝早起きして息子がかまってないと泣くので化粧や準備が大変ですね🤷🏻♀️
-
のん
わぁーーーー💦
そうか!そうですよね😂そこ忘れてました笑
子どもの機嫌は毎日違うだろうし、その時にならないと分からないですもんね😊- 8月25日
![カナ18](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カナ18
保育園までは車で15〜20分、保育園から職場までも車で20分です!
ずっとペーパードライバーでしたが、保育園に行くことになり講習を受けました😆
のん
車で行けるのは強味ですね💓
5ヶ月で復帰されたんですか?!まさに今の娘が5ヶ月…。 離乳食とかもある頃の復帰、ただただ尊敬します😭✨