※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

子供を幼稚園に預けて働くママの悩み。同じような焦りを感じている人はいますか?

批判などはご遠慮ください🙇ぼやきというか同じようなかたいますかね😲?文章わかりにくいかもしれませんが。。

子供を幼稚園にいれて、小学生、中学生、高校生になったときには帰宅時間には家にいてあげたいです。
私は3人兄弟の末っ子です。母を8歳の時に亡くし、それからは父と年の離れた兄弟で協力して過ごしていました。中学生、高校生になったころには兄弟は結婚したり就職したりで、誰もいない家に帰るのはすごく寂しかったです。
なので、自分の娘にはそんな思いさせたくないなぁとおもってます。

最近は子供を預けて働くことが、当たり前というか多い気がします。(経済的に仕方ないや、やむを得ないなども理解し、失礼承知での質問です。気分悪くされましたらすみません。)

幼稚園にいれたい~と希望がはっきりしているにもかかわらず、働くママのはなしを聞くと私はこれでいいのか?と焦ります。妊娠前は朝早くから夜遅くまで仕事!という感じでした。

同じように不安?というか焦りを感じているかたはいらっしゃるのでしょうか。

コメント

deleted user

まず、日本がもっと余裕持って暮らせるようになんとかして欲しいですよね😾😾
私も小学一年から夜8時までずっと家に一人でいたのですっごく寂しくて母の帰りを外に出て待ってたりしてました🙀
なるべくなら早く帰って子の帰りを待ちたいですね😢
待たせる側になりたくないですよね😢

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    本当にそうですよね。待機児童を減らすやら無償化も必要ですが、ほかのサポートも手厚くしてほしいです😂💓
    1年生から夜8時までお留守番されてたんですね、外で待ってるって今思うと凄く危険ですよね😭😭でも寂しくて体がうごいちゃうんだろうなぁ。。
    比較的安全な日本といえども、子供の事故や事件を聞くと側にいてあげたいという気持ちが増えますね😭😭

    • 8月25日
deleted user

うちの子は1歳8ヶ月ですが、保育園にも入れてないし、入れるつもりもありません。
旦那の給料だけなので毎月赤字です。
わたしは看護師なので、普通に働いたら旦那の給料よりだいぶ多く稼げます!
でも、わたしは子供が好きで子供が欲しくてやっと我が家にやってきてくれた子なので、自分で愛情をかけて育てたいと思います。
贅沢するより子供の方が大事です。
寂しい思いさせて、ほかの人に育てられるのは無理です。
でも、こんな時代だから、働かないと生活ができない、旦那さんの稼ぎはあるけど家に入れてくれないとか色々な事情で、働きたくなくて子供のそばにいてあげたくても、いてあげられないご家庭もあると思います。子供のためにそばにいるのも、子供のために働くのも、両方子供のためです。自分の大事にしたいものを大事にしてください^ ^

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    そうですね、働くのもそばにいるのもすべて子供のためですね😊💡
    今はそこまで子供にお金がかからないのでいいですが2人目もほしいことや、子供が大きくなるにつれて学費なども必要ですしお金があったほうが将来的には子供は幸せかもしれないですし、むずかしいですね。
    自分なりの育て方が一番子供に愛情つたわりますよね、きっと😊💓

    • 8月25日
はーちゃん

私も、学校から帰ってきたら家で迎えてあげたいです。
私自身が両親共働きで誰もいない家に帰ってたので。
けど、できれば子ども3人欲しいし大学まで出してあげたいし、と思うと、経済的にとても無理です😭😭
可哀想だし心配だけど、せめて一緒にいられる時間を大事にしたいと思ってます🤗

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    誰もいない家ってさみしいし、ある程度の年齢になると寂しいって言えないですよね😅
    将来的なことを考えるとお金があったほうがいいんだろうなぁと思いつつ、側にいてあげたいなと葛藤します😢💓

    • 8月25日
deleted user

同じかどうかはわかりませんが…

私の理想は三歳までは家で見て、娘が保育園から帰ったら手作りのおやつをあげて、一緒に公園で遊んで…
実際は仕事に追われて義母に相手をしてもらっています。おやつどころか、晩御飯を作るだけで精一杯。買ったものを並べることもしばしば…。

ですが、夫婦で自営業なので頑張らないと娘を育てていけないのも事実です。

お金に余裕があることと、仕事でリフレッシュできることで娘とはニコニコで向き合えています。心底可愛いし、イライラすることもほとんどないです。

ただやっぱり、もっと一緒にいたいなー。申し訳なぁという気持ちはずっとあります…。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    理想通りにはなかなか難しいですよね😢娘さんとニコニコで向き合えている、申し訳ない気持ちなど葛藤もあるかとおもいますが愛がたくさん伝わるとうれしいですね😌💓

    • 8月25日
deleted user

私の両親は小さい時に離婚しているので姉と母が帰ってくるまで協力して過ごしてました。
夫も小学1年生で実母を亡くしてるので寂しい時がお互いあり…
息子には寂しい思いさせたくないって二人で話す時ありますね😭
私もこれから先どうなるかわかりませんが出来れば息子の帰宅時間には家にいてあげたいなぁって考えてます。
妊娠前は朝早くから夜遅くまで仕事していたので正直色んな自分の葛藤あります😱

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    ご夫婦でもしっかりお話され、理解しあえているのですね😌💡
    うちは旦那が働いておこづかいでも稼いだほうが楽しいんじゃないの?くらいの楽観的な考え方でしたので論破しました。笑
    よくみなさんの言う世間に残された感がたまにありますよね😅
    実際、わたしは母と8年一緒に生きることができましたが記憶にあるのは僅かですが一緒にいれてよかったなぁとおもったり、、むずかしいですね

    • 8月25日
🍑🍒

私も迷いますねー。
職場復帰したら、朝から晩までです。
子供はどうなるのだろうと思ってしまいます。
今まで子供いなくて夫婦フルタイムで働き、まだ家なども持ってないので正直家計に困ったなどはなかったんですが。
子供もいるのに、1人の収入でやっていけるのか、できれば2人目もほしいけどどうなのだろう。
私も子供に寄り添った生活を希望しています。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    希望だけでいえば子供の側にいたい。ですが、今後どれだけのお金が必要で何歳まで主人が健康でばりばり働けるのか自分はいつまで生きていけるのかなど考えだすとキリがないです😭😭
    学生のとき、お金の問題で将来の夢を諦めなければならなかった友人などをみてお金は大事だなぁ。とおもったり。。ほんとに何が正解なのやらですね😂

    • 8月25日
  • 🍑🍒

    🍑🍒

    レベルの高い資格でもあればいいんですが。
    今の職場は、そこまでやる気に満ち溢れてないけど、長年続けてきて、やめたら年齢的にも今より条件いいところはなくて。
    子供が中学とか高校とかであれば、それでも帰ってきた時に居てあげたい気持ちはあります。
    子供にはウザがられるかもしれませんが💦
    私そこそこ歳なので、子供が大きくなってからというと新たな職はないなってのもあるんですよね😅
    難しいですね。お金も子供の教育などのために必要ですしね。

    • 8月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    長年続けている会社のほうが働きやすいですが時短勤務ができるできないは大きいですよね。
    わたしも美容師をしていたのですが子供が大きくなってから復帰となるとブランクとトレンドの違いなどで難しいとおもいます。かといって今美容師をするとなると土曜日は仕事になるし、子供が熱を出したらお客様をお断りしてお迎えにいくことになるのでかなり難しいです😅😅
    お金はあっても困りませんもんね😂笑

    • 8月25日
  • 🍑🍒

    🍑🍒

    あー、トレンドの違いとか確かにありそうですけど。
    資格あればまたできるのでは😆
    お客様のいるお仕事は子持ちにはきついですよね。
    時短あっても、周りの目とか厳しいです。

    • 8月25日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そのときしたければする。ってかんじですね😂
    周りの目って気になりますよね😭😭

    • 8月25日
  • 🍑🍒

    🍑🍒

    都合のいいように働くのは難しいので、私も経済的に許されれば子供に寄り添いたいという気持ちですよ。
    今は働くママさんも多いんでしょうけどね。

    • 8月26日
のこのこ

ままりまさんのお気持ちやおっしゃっる事、とてもわかります!
女性も活躍する社会って素敵だし、能力を生かさないのは勿体ないです。
経済的な問題もあると思いますが、仕事に生き甲斐を見出だせたら物凄く幸せなんじゃないかなと思うんです。
反面、産み育てるには責任を持ちたいし何より可愛い子どもに淋しい思いさせたくないです。
可愛い時(親からしたらずっと可愛いのでしょうけど)を見逃したくないし、一緒に時間を過ごさない事も勿体ない気がして。
私は娘を幼稚園に入れる予定専業主婦です。
決断に迷いはないし私達夫婦にとってはこれが最善だと考えてます。
なのに、ままりまさんと同じで今は働くママも多く焦燥感に駆られないかと言ったら嘘になります。
経済的な問題があれば働かざるを得ないでしょうし、キャリアを積んでいる女性は同じように悩んでる方も働く選択をする場合が多いのではないでしょうか。
正直に言うと、わが家は経済的な問題がなく私にこれといったキャリアもない為に娘と天秤にかけたら言わずもがななんです。
だから選択は容易でした。
子どもの為に保育園に早くから入れたい!と思ってあえて働くママさんもいますし、断腸の思いで働きに出てるママさんもいると思うんです。
迷いに迷って片方を選択するのではなく、どちらも充実した生活を送れる世になるといいな~と思います。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    元々は美容師をしており仕事が大好きでした。結婚しても夜遅くまで働き、子供ができたときに主人の転勤もあり退職しました。
    出産して1年たち、働くならやっぱり美容師をしたいです。でも近くに頼れる人もおらずなかなか理想の美容室での働き口がなく、、
    子供を預けて妥協して働きやすい職場や職種でお小遣い程度の収入になるなら側にいたいなとおもったり、、
    ほんとにどちらも充実した生活を送れるのが理想的ですね😭💓

    • 8月25日
ままガール

私自身、ひとりっ子で母は専業主婦だったので淋しいという思いをした事がありませんが、親になった今、子ども2人とも1歳から保育園に預けて共働きしています。
私が働くのは経済的な理由などではなく、私が社会と繋がっていたい、活躍したいからです。
専業主婦だった母はやがて私が高校生くらいになると、古い価値観、友達やテレビ情報しか信じてなく、進学についてよく対立しました。
最新機種や世の中の動向に疎く、時代に置いていかれてる感が見て感じて取れ、私が社会に出るととても淋しそうにしていたのを覚えています。
まるで何もかもが終わってしまったかのような、、、
母の人生は子育てが全てだったのかのように。
人生は子育てが全てではありませんし、人生100年構想でいえばたった20数年の出来事です。
いつか私の子ども達も社会人になるでしょうそんな時は愛する主人とセカンドステージが始まるように今から計画準備しています。
子どもから見てステキな年の重ね方していれば子ども達も嬉しいのではないでしょうか!
私も子ども達との時間は大切にしてあげたいし、出来るなら帰りは迎えてあげたいです。
今、働き方改革で週3は在宅勤務が出来るようになり、
子ども達が学童に行くのは2日だけで良く、私は定時退社なので18時に帰宅します。
これならあまり淋しいと思わなくても良い環境を作り出せたので、これからも働き続けたいです。
人それぞれですが、私はこれからの時代は、仕事のために家族を犠牲にする時代は終わりを迎えてくると思います。
今、仕事も家庭も大切にすることはもちろん、働き方を変えて工夫していく事で子ども達を玄関で迎えることは可能かと思っています☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    社会と繋がっていたい気持ちもとっても大切ですよね。お子さまが寂しいとおもわなくてもいい環境を作り出せるなんてとっても理想的ですね😌💡
    働き方って、働きやすい職場ってなんだろう。と思うことが多々ありますが、工夫次第でいろいろと解決もされますね🎵

    • 8月25日
deleted user

働かないといけない状況じゃないなら、何も焦ることはないと思いますよ^^私も子供を一人にはしたくない考えで幼稚園から入れますが、がっつり働かなくても大丈夫なように在宅でも仕事ができる資格取得や準備をしてます^^

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    たしかにその通りですよね。あせる必要ないのにほんとにこれでいいのかなあ?と笑
    わたしも在宅ワークのための資格取得など調べてうごいてみようとおもいます😌💓

    • 8月25日
かぐや姫

幼い頃、大変な思いをなさったのですね。そのままりまさんの生き方を踏まえての心のこもった子育て、きっとお子さんの心に伝わるんじゃないかなあと思いました。
私自身も結婚前から何で女の人は家事も育児も仕事もしないといけない時代になったのか、そんな状況だと育児や家事が中途半端になりそうだと思っていました。なので、結婚前から、もし今後子どもができたら私はできるだけ専業主婦でいたいと夫に伝えており、夫もその思いを汲んで仕事頑張ってくれてます。金銭的には余裕はないですが。
でも最近になって、もしかすると保育園に通うほうが子供自身楽しいのかもしれないなあと認めたくはないけどそんなふうに思うことがあります。寂しいですが。だから来年あたりから仕事しようかなあと考えることもあります。
私は子供との今の生活、大変だけど楽しめてるんですけどね。ご飯もある程度手のかかるものが作れるし、おやつだって手作りできるし、子供といろんな所に出掛けられるし。でも子供のために、という点では私だけではできないこともたくさん出てきている気がします。

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    夫婦でしっかりお話されててすばらしいです💓
    わかります。保育園にいってる子の成長などを聞くと、集団行動って大切なんだろうなぁ。と思います
    わたしも娘が2歳になったとき同じように考えに変化がでてくるかもしれませんね😲

    • 8月25日
さあママ

私は、1人目の時は家に居てあげたいって思う派で、育児休暇だったので仕方なく稼ぎました(笑)でも、保育園だけは評判良くて自分で見学して信頼できる所に入れたくて育児休暇延長しました☺
出来れば、家で見て居たかったんですけどね😅でも、振り返ったら保育園も悪くなかったです☺子供の世界も色々あって、親と居るより慣れると友達と遊びたいとかあるみたいです☺育児の相談も気軽に先生たちにしてきたし、自分も職場復帰して忙しいけど、生活に張りが出来たとゆうか子供とも適度に向き合えてます😄
そこの家庭によって方針も違いますし、親と一緒に居れるなら全然良いと思いますよ☺🔅
私の場合は、とりあえず働ける場があるので無理になるまで働いていようっていう感じです(笑)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇
    生活に張り。いいですね!まさに今は張がないです笑
    主人の転勤、転職と続き引っ越しだらけで慣れない土地&保育園激戦区&近くに友達や親戚がいないという状況で私自身が社会復帰に自信がないというのも事実です😅
    娘と一緒にいたい気持ちと、すこし離れる時間も必要なのかなと思う気持ちとゆれてます😂

    • 8月25日