妊娠・出産 妊活中の悩み。1人目手術入院中で不安。体外受精再開するべきか迷っている。排卵不安定で治療したいが、1歳の時に失敗経験あり。 2人目妊活の悩み。 1人目の子が年末年始に手術のため一週間ほど入院予定です。その後も検査入院とかあるみたい。 付き添い入院しなきゃならないのがわかってるのに、不妊治療(体外受精)するのは止めた方がいいですかね…😭 1人目も体外で、排卵も少ないし安定しないからなるべく早く!!と先生から言われてる…治療したい。 でも不安です😖 1歳のときに1度体外受精したけどダメでした💦 最終更新:2019年8月25日 お気に入り 不妊治療 体外受精 排卵 先生 1歳 年末年始 乃蒼(7歳) コメント 退会ユーザー 焦りは禁物ですよ。 体外受精は一からスタートですか? 私なら上の子の手術終わって 退院して通院もそろそろ終わるかな?位まではやめておきます。 上の子に何かあったら大変ですからね… 8月24日 乃蒼 そうですよね😭💦 手術する以上なにかあるかもしれませんよね😫 8月24日 退会ユーザー 私自身が体外で授かったんですけど、上の子連れての体外って思っている以上にかなりしんどいですよ。 それなのに、手術控えている子だったり術後通院中とかだったりって事を考えたら体外がどの段階からかわかりませんが難しい!と思いました。 仮にいま受精卵戻したとすれば、悪阻やら何やらかんやらでそれもそれで付き添い入院とかキツイと思います。 8月24日 乃蒼 凍結胚があるので戻すだけなんですが、それでもなかなか排卵できず1周期飛ばしたり、遅れて1周期飛ばしたり…してます😖 今のうちに採卵しておくのが手でしょうかね?💦 もうすぐ40歳なので焦ります😫 8月24日 退会ユーザー 戻すだけなんですね。 残り何個ですか? 採卵もしておくのがいいかもしれませんが、年齢的に高齢なので(私も)鍼灸に行かれた方がいいと思います。 これは真剣にオススメです。 一人目も二人目も鍼灸に行く前、行った後で結果が全然違いました。 移植前後の鍼灸だけより、 移植にむけてしばらく通うと違いました。 排卵がうまくいかないなら一度みてもらったらどうですか? 鍼灸に通って身体を整えて 上の子の術後の経過を見てから移植が一番ベストな気がしますけどね。 焦れば焦るだけよくないから…。 8月24日 おすすめのママリまとめ 不妊治療・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
乃蒼
そうですよね😭💦
手術する以上なにかあるかもしれませんよね😫
退会ユーザー
私自身が体外で授かったんですけど、上の子連れての体外って思っている以上にかなりしんどいですよ。
それなのに、手術控えている子だったり術後通院中とかだったりって事を考えたら体外がどの段階からかわかりませんが難しい!と思いました。
仮にいま受精卵戻したとすれば、悪阻やら何やらかんやらでそれもそれで付き添い入院とかキツイと思います。
乃蒼
凍結胚があるので戻すだけなんですが、それでもなかなか排卵できず1周期飛ばしたり、遅れて1周期飛ばしたり…してます😖
今のうちに採卵しておくのが手でしょうかね?💦
もうすぐ40歳なので焦ります😫
退会ユーザー
戻すだけなんですね。
残り何個ですか?
採卵もしておくのがいいかもしれませんが、年齢的に高齢なので(私も)鍼灸に行かれた方がいいと思います。
これは真剣にオススメです。
一人目も二人目も鍼灸に行く前、行った後で結果が全然違いました。
移植前後の鍼灸だけより、
移植にむけてしばらく通うと違いました。
排卵がうまくいかないなら一度みてもらったらどうですか?
鍼灸に通って身体を整えて
上の子の術後の経過を見てから移植が一番ベストな気がしますけどね。
焦れば焦るだけよくないから…。