![いちごチャンmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の男の子の成長について相談です。歩行器や手押し車で遊んでいますが、他に何かできることはありますか?両手を持って歩く時は子どもの前に立った方がいいですか?
11ヶ月の男の子のmamaをしています!
ズリバイ&ハイハイ&つかまり立ち&つたい歩きをします🎵
最近はやたら歩きたがり、歩行器に乗ったり、クルマを私と一緒に押してみたり(手押し車)両手を持ってみたりしてるんですが、他に何か出来る事はありますか?
両手を持って歩く時は子どもの前に立った方がいいんですか?
前に立った方がいいんですか?
アドバイス、よろしくお願いします❗
- いちごチャンmama(9歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
立ち位置はどっちでもいいと思いますよ。子どもの歩きやすそうな方で。
ママと子どもで同じ方向に向いて、子どもの足をママの足の甲に乗せて、両手を持ってよちよちペンギン歩き、とかもできますよ。
今しかできない触れ合いなので楽しんでくださいね。
いちごチャンmama
ありがとうございます🎵
よちよちペンギン🐧ぜひ、やってみます《*≧∀≦》
楽しそう〰💕💕
歩くまでの期間を楽しみマス☺