
コメント

ショーコラ
生まれたままの状態で転院した訳じゃないですよね^_^;
インファントウォーマーって言う、暖かいベットを使用して、計測したでしょうし、アプガースコアとかの判定もしたでしょうし、転院が本決定になるまで、保育器に入っていた、とか…。
保険適用にはならないので、そのぐらいはすると思いますよ。
ショーコラ
生まれたままの状態で転院した訳じゃないですよね^_^;
インファントウォーマーって言う、暖かいベットを使用して、計測したでしょうし、アプガースコアとかの判定もしたでしょうし、転院が本決定になるまで、保育器に入っていた、とか…。
保険適用にはならないので、そのぐらいはすると思いますよ。
「出産」に関する質問
息子、旦那が帰宅すると旦那にばかりいき、義両親のところに行くとじいじばあばにばっかりで旦那と私はシカト… 自宅保育で一日中一緒にいるし私が一番可愛がってるのに…こんなに大好きなのに…😭と思いつつ、あと1ヶ月後に…
子連れの友達と集まることについて。 学生時代の友人2人(それぞれ子持ち)に会わないかと誘われました。 2人とも学生時代は仲がよかったですが、まあまあ早くに結婚出産しており、中々会うこともなくなってました。 友達2…
赤ちゃんの寝床について 皆さんどうされてますか? 12月出産予定の妊婦です。 そろそろベビー用品を用意していこうと思うのですが、 初めてということもありよく分かっていません💦 特に赤ちゃんの寝床ですが、 赤ち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さっちゃん
計測とかはしてました!
産まれた時にはまともに息ができてなかったのですぐ転院したので保育器には入ってないです💦
けどそーゆう計測とかしてるとそんぐらいかかるんですね😭💦回答ありがとうございます!