

ロールパンな
私は実両親ですが、敷地内同居しています。
1日置きに10分くらい、孫の顔を見せにいくと、喜ばれます。
また私が風邪をひいたときは、おかずを差し入れしてくれました。
私は義母ではなく実両親ですが、敷地内同居で助かることがおおいです(*^_^*)

うるたんたん
お答えありがとうございます(*^_^*)
フルタイムで働いてるので、帰りが遅くなることもよく、あり毎日バタバタなんで、子どものことなどで、助けてもらう予定です。きっと助かるんだろうなと、思います。

マナチー
敷地内同居ではないですが、旦那実家から徒歩1分のとこに住んでいます。
建物やそれぞれの生活スペースが完全に別れてるならいい事も多いと思いますよ!
私は旦那が飲み会の時は息子のお風呂を手伝ってもらい、買い物に行く間預かってもらい、ごはんもご馳走になる事もあります(*^^*)
けど近くで生活する分関わりは深くなるので言いたい事は言う様にしてます!
遠慮してたらストレスにしかならないので(;^_^A

うるたんたん
ありがとうございます^_^
言いたいことは、言うようにですね。私はこれが、苦手なんですが、大切なことですよね!
いい関係を築いてらっしゃって、素敵ですね(*^_^*)
コメント