※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろしろ
子育て・グッズ

10ヶ月の娘に飲ませるミルクの方法について悩んでいます。哺乳瓶では遊んで飲まないので、ストロー飲みや別のコップを考えています。同じ月齢の子供を持つ方のアドバイスをお願いします。

ミルクの飲ませ方について

娘が10ヶ月なのですが、食後や寝る前のミルクを何で飲ませようか悩んでます。
ずっと哺乳瓶だったのですが、最近噛んだり口のなかで転がしたりと遊ぶことが増えてきて、飲ませづらくなってきました。
ストロー飲みもコップ飲みもできますが、いつもお茶が入ってるコップなので、ミルクを入れると混乱してしまい飲めません😓
別のコップを用意すれば良いのかなー、とは思っているのですが。。

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方、参考にさせて下さい🙏

コメント

ミッフィー

娘は寝る前だけフォロミ飲んでます☺️
同じく哺乳瓶なんですが、噛んだりしてまともに飲まなくなってきて悩んでるところでした(笑)
いつも白湯入れてるストローマグにミルク入れて渡すと一応飲みます😂
でもそれも一気には飲まず、振り回したりして遊びながらになってて困ってます😑

  • しろしろ

    しろしろ

    コメントありがとうございます。

    お仲間ですね〜!笑
    お風呂の後に振り回すとびしょびしょになるので、それも困りますよね😖💦
    色々試すしかないのかなぁ、、お互い解決できますように!!

    • 8月24日