
コメント

ぴっぴ
どの程度で手術なのかは分かりませんが、大きくなるにつれて治る場合がほとんどなので、経過観察なのではないでしょうか??

退会ユーザー
うちも1才半くらいの時に眼科行ったことあります。
寄り目というか斜視疑惑がありました。
検査もしました。
子供の斜視画像見せてもらっても息子とは違うなぁと思ったのと大きくなるにつれ鼻も成長するのでわからなくなると言われましたが現在何も疑いはありません。見た目もわからないです。なのでずっと経過観察でした。
-
みそ
そうなのですね!すぐに手術とはならなそうで安心しました(;´д`)
経過観察のうちに治ってくれるといいのですが···💦- 8月24日

あい
上の子が内斜視で遠視もあったので、7ヶ月から眼鏡で矯正、斜視が変わらずだったので、1歳8ヶ月の時に手術しました!
-
みそ
そんな小さいうちに遠視かどうかわかるのですね!うちは検査もすごい大変そうだったのでちゃんと見れてるのか定かじゃないのですが💦
術後結構痛がったり、大変でしたか?- 8月24日
みそ
そうなのですね(><)お医者さんに手術の話をされ、すごく不安になってしまいました。そのまま治ってくれるのが1番なのですが···
ぴっぴ
私は保育士ですが、うちの職場の看護師が小さいうちはよくあること!って言ってました!
実際に斜視指摘された子どももとくに手術しなくても卒園する頃には普通になってましたし!
みそ
実は恥ずかしながら私も保育士で今日までは「よくある事だし大きくなったら治るし」くらいに思ってたのに、まさかの大きな病院を勧められてテンパってしまいました😂
自分の子になるとダメですね(><)笑