※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

胎児スクリーニング検査を別の病院で受けた方いますか?1人目の病院では詳しく検査してもらえたが、今回の病院は不安。同様の経験や費用について教えてください。

胎児スクリーニング検査だけ別の病院で受けたよって方いらっしゃいますか??
1人目を産んだ病院では出産までに4回助産師さんがスクリーニングエコーしてくれました。
ですが、今回の病院では実施していないみたいで…
もし何かあれば先生も言ってくれると思うんですが、未だに心音聞いたことないし頭囲、腹囲、大腿骨を測ったらすぐに3dに切り替えてしまうのでなんだか不安で💦
1人目の時にしっかり時間をかけて見てもらえてたので余計に心配になってしまうんだと思うんです。

スクリーニング検査だけ1人目産んだ病院でやってもらってもいいと思いますか??
同じような経験がある方、費用はどのくらいだったか教えていただけると嬉しいです😀

コメント

deleted user

通ってる病院と出産する病院が違うのですが、どっちの病院でスクリーニング受ける?って聞かれました🙃
病院によって費用は違うと思いますが、通ってるとこが5000円、出産するとこが6000円って言われました🙌

  • mama

    mama

    そうやって聞いてくれるのいいですね🥺
    費用も参考になりました!ありがとうございます♡

    • 8月24日
おだんご

受けました!
通っている病院から全妊婦さんに案内されるみたいで、母子センターで受けれますよというものでした。
胎児精密超音波検査というもので、臓器、脳、血液の流れ、四肢の欠損、口がくっついてるかなどの確認がありました!
費用は1万円しないくらいでした😊✨

今通っている病院に、受けたいんですが、別で受けていいですか?と聞いてみてもいいかもです🙆‍♀️

  • mama

    mama

    そうですそうです!その検査です😭
    1万しないくらいだったんですね😀参考になりました!ありがとうございます♡

    そうですね😊一言ことわってから受けようと思います!

    • 8月24日
ぐり子

別で受けたわけではないのですが💦💦
1人目のクリニックも2人目の産院も、別の所で分娩する方の胎児スクリーニングのみの受付してましたよ!
費用は7,000円~10,000円(補助券は使用不可)って感じでした。(分娩する場合は4,000円程度)
私もなければ別のとこで受けてたと思います!

  • mama

    mama

    なるほど!胎児スクリーニングだけとなると金額も結構かかるんですね💦それでも1回しっかり見てもらいたいです😣とても参考になりました!ありがとうございます♡

    • 8月24日