
コメント

退会ユーザー
わたしはどちらも同じ時期から聞こえ始めましたが、以前調べたときに早い時期だと臍帯音だけ聞こえるということもあると見たことはあります🙆🏻♀️

ぬーん
臍帯のが早く聞こえました!
向きによっては心拍が聞こえなかったりしたので
臍帯音で生きてるか確認してました😂
-
はじめてのままり
ちなみに何w頃だったか
覚えてたりしますか??- 6月25日
-
ぬーん
11w2dから聞き始めてました!
- 6月25日
-
はじめてのままり
臍帯音が11wですか??
- 6月25日
-
ぬーん
両方聞こえてました☺️
- 6月25日
-
はじめてのままり
11wで両方聞こえて、
11wより早く臍帯音だけ聞こえたってことですね!!✨️- 6月25日
-
ぬーん
そうです!分かりにくくてすいません!
臍帯は10w4dからです!- 6月25日
はじめてのままり
何事も、人によりますもんね🥹
初期って検診間隔長いから
ほんと生きてるか心配でまだ12wに満たないんですけどあわよくば臍帯音だけでも聞こえないかなーと思って😂
退会ユーザー
わたしは10週で聞こえましたよ🙆🏻♀️
健診、4週に1回じゃ落ち着かないですよね🥲
私もエンジェルサウンズに頼ってます🥺
はじめてのままり
1人目の時、いつから聞こえたとか全く記録してなくて
ここにきて1人目妊娠中のズボラさを後悔してます😂