※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽっぴー
お出かけ

隣の市にある温水プール。25mプール、全長100mの流れるプール、滑り台の…

隣の市にある温水プール。

25mプール、全長100mの流れるプール、滑り台のついてる幼児用プールがあって、子供と1時間半遊んで1500円(プール台1200円、駐車場300円)。

高いと思います?安いと思います?

市内に住んでる人だったら、駐車場300円はかかるとしてもプールのお金は600円で、合計900円。

市内在住だと900円かーと思うと1500円が高く感じちゃいます…

コメント

ゆき

高いなぁと思ってしまいます💦

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    ありがとうございます。

    • 8月24日
コッシー

市民プールですよね。高いです(^^;
うちの市のは、大人500円、子供は市内在住、市内の学校とか通ってれば無料、市外だと小学生から250円、駐車場は無料です。
一応乳幼児向けプール、子供プール、ウォータースライダー、流れるプール、25mプール、ジャグジーとかもあって綺麗な所ですよ。
確か隣の市のでもそんなにはとられなかったとられなかった思います。

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    ありがとうございます。
    そうです、市民プールです😅
    自分の住んでる市には温水プールがなくて、隣の市のプールに行こうかなと思ったとこです。
    安くて羨ましいです😭

    • 8月24日
deleted user

高いと感じます💦
しかもうちは田舎なので駐車場料金がかかること自体もったいなく思います🤣

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    ありがとうございます。
    駐車場代も、バカにならないですね。
    1時間以内なら無料らしいですけど、プールは1時間からだし…😣

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

都内だと駐車場がそれくらいかかるので普通に感じます(^-^)
でもそのお金出すならもう少し出して長い時間遊べるプール行きたいです!

  • ぽっぴー

    ぽっぴー

    ありがとうございます。
    たしかにそうですね。
    ここのプールは時間でどんどん値段が上がるので、ゆっくり入るなら、ほかのところの方がいいかもしれませんね💦

    • 8月24日