※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

子供二人小学生、シングルです。車の買い替えで何に乗るか悩んでます。…

子供二人小学生、シングルです。

車の買い替えで何に乗るか悩んでます。
今は5人乗りの車ですが、軽自動車でもいいんじゃないかなーと思えてきました。

車のサイズダウンについてどう思いますか?
後々不便が出てきますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

軽でも広いですし十分ですね。中高生男子だと狭いかもしれませんがその頃に乗る頻度はそこまでないでしょうし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに中学生、高校生ってなったときに狭く感じますかね😥

    • 7時間前
ママリ

絶対に普通車の方がいいですよー😂
今の軽四は広いけど、その分安全性を削ってるので。よく横転事故を起こしてるのは最近流行りの背の高い軽四ばっかりです。
それなら普通車のコンパクトカーのほうが安全性も高いですし、事故した時の安全性も高いので。
普通車から軽四にする事で不便になることはないですが、とにかく安全性が全然違います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに安全性を考えたら普通車ですよね😥

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

子供がスポーツやらないい、お友達家族と出かけないなら良いと思います。うちもシングルで、小学生2人、普通車の5人乗りです。スポーツやらなくても、中学生になると自転車乗せて帰る人は多いですね。うちは、わざわざ自転車を車に乗せようとは思わないので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的にありがとうございます!
    スポーツも自転車も乗せるつもりはないから大丈夫そうですね!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは、旅行行く時が軽だとしんどいぐらいですかね! とは言っても、結婚してた頃は軽の方が高速代も安いし、燃費も良かったので軽で旅行行ってましたが笑

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそう考えると軽のほうがメリットありますね…!

    • 5時間前
ママリ

長距離頻度が少ないなら軽ワゴンで十分だと思います!
ランニングコストの差は歴然です😳

私も次の車検通したら乗り換え検討してます。
ミニバンから堅実にプリウスに乗り換え予定です🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長距離は年数回の予定です!
    コスパ考えたら軽ですよね💧

    • 2時間前