
コメント

♥2+1♥
うちの子は熱は無くて蕁麻疹はよく出ます💦蕁麻疹はアレルギーとか関係なく生活環境やもちろん食べ物とかでなったりもしますが、特にコレ!!という理由は毎回違うみたいで急になって急に治るみたいです🤚
痒がってたら少し冷やしてあげるといいですよ🙆♀️
うちも一昨日受診して飲み薬処方してもらいましたがようやく今日キレイに治りました😊✨
♥2+1♥
うちの子は熱は無くて蕁麻疹はよく出ます💦蕁麻疹はアレルギーとか関係なく生活環境やもちろん食べ物とかでなったりもしますが、特にコレ!!という理由は毎回違うみたいで急になって急に治るみたいです🤚
痒がってたら少し冷やしてあげるといいですよ🙆♀️
うちも一昨日受診して飲み薬処方してもらいましたがようやく今日キレイに治りました😊✨
「おむつ」に関する質問
産褥パットについて。 皆さん普通は専用のものを使われていると思うのですが、今自宅に大人用のおむつが余っています。こちらで代用はできるのでしょうか。それとも血液などには向かない、蒸れるなど不具合があるのでしょ…
0歳の子を旅行に連れてくとなるとミルクや哺乳瓶はどうされてるんですか?おむつはどうしてますか? 荷物がたくさんになると思うのですが何が必要で何を持っていったら安心なんでしょうか?
1歳10ヶ月の子供がここ2週間ほど便秘で、泣き叫びながらなんとか硬い便を少量出せている状態です。 今日小児科を受診し、酸化マグネシウムを処方してもらい夜服用したのですが、服用するまでの日中〜夕方も何回か頑張っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
痒がっていないので、アレルギー系ではないのかなー?と思っているのですが、初めてのことなのでよくわからず😭
ありがとうございます!
♥2+1♥
うちの子は顔、脇、お腹周り、太もも…と柔らかい所に出来て見てるこっちが痒くなるくらいでしたが、本人は痒くないみたいでした😅
蕁麻疹は本当突然できるし子供の頃は出来てもおかしくないので、あまり気にし過ぎないでも大丈夫です🙆♀️
食べ物アレルギーなら大変ですが…
午後から受診できるとの事なので、薬貰って安静にしてればすぐ治ると思います😊
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね…
もしかしたら蕁麻疹かもしれません!
受診して、安静にさせます✨
ご丁寧に、ありがとうございました!!