
産褥パットの代わりに大人用おむつを使うことは可能でしょうか。血液への影響や蒸れなどの問題はありますか。
産褥パットについて。
皆さん普通は専用のものを使われていると思うのですが、今自宅に大人用のおむつが余っています。こちらで代用はできるのでしょうか。それとも血液などには向かない、蒸れるなど不具合があるのでしょうか。
- あゆみん(妊娠27週目)
コメント

はじめてのママリ
経血は代用できました😂
流産してとんでもない大量出血でも受け止めてくれました🥺
サイズきつくなければそこまで不具合なさそうですが🤔

ママリ
産んだ直後、思ったより全然お腹引っ込まないので、お腹出てる状態を想定しても苦しくなさそうならいけるかなって思います😍✨
あとは退院する時もまだ出血多くて産褥パット手放せないんですが、退院前に内診台での検査があって、お股の傷の経過を見るだけなので全部は脱がずに、産褥パッド付けたショーツを少しずらすだけでした!
もしかしたらその時オムツだとちょっと恥ずかしいかも?うまくズラせなくて全部脱ぐことになるのかな?その辺りだけ心配なので、何枚かだけでも産褥パッドあると安心かもって思いました☺️(病院によってやり方が違ったらすみません💦)
あゆみん
本当ですか!
おむつ自体は自身が山登りをしていた時にトイレが不安すぎて安心材料として着用していたのでサイズはぴったりなんです!
結局余ってもったいないから使いたくて…。
良いことを聞けました♡