![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にしすぎだと思います😅
![出戻り❣️himamam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出戻り❣️himamam
食べ過ぎが良くないだけで
食べるなと言う意味ではないので
大丈夫だと思います
-
mamari
そう言ってもらえて少し安心しました!
- 8月29日
![おすぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすぴ
まだ赤ちゃんが居ても母体とつながっていないから大丈夫ですよー😊
-
mamari
すごく気にしてしまって、、
ありがとうございます!- 8月29日
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
排卵日から1週間ならそもそも着床もしていない時期なので、何の関係もないと思います😅
ちゃんと着床して妊娠してから、気をつければ大丈夫です🙆♀️
-
mamari
これから気をつけようと思います!ありがとうございます😭
- 8月29日
-
まつ
過去の質問に失礼します。私は今不妊治療中で来週体外受精の移植予定で妊娠する可能性があります。しかし先週貧血改善に良いと思い豚レバーを200グラム食べました。ビタミンAは蓄積されると知り妊娠前でも近々妊娠したら奇形のリスクが高まるのではないかと心配です。その後いかがだったでしょうか?教えていただけるとありがたいです。
- 6月26日
mamari
ありがとうございます!