※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーちゃん
妊娠・出産

9月下旬の入院に向けて、長袖か半袖のパジャマを買うべきか迷っています。どちらが良いでしょうか?


予定日が9月の下旬なんですが、入院時に使う
パジャマをまだ買い揃えてません。

長袖か半袖かで迷ってます😔
みなさんならどちらを買いますか?
どっちも買いますか?

くだらない質問ですみません😥

コメント

ちぃちゃん

半袖がいいです!
赤ちゃんに合わせて病院内は温度高めです💦💦
12月に出産しましたが、薄手の長袖でも暑かったです😭

やえ

長袖ですかねー
身体冷やすと良くないみたいなんで…
あ、でも半袖かってパーカーとか持っていってもありですよね🤔
ごめんなさい💦決まった発言じゃなくて…💦

GAPPI

こんばんは🙇‍♀️
私は11月と7月に娘を
産んだのですが
両方、半袖でしたよ!🤣
暖房が効いてて暑くて
私は長袖だと汗かくぐらいでした😭💔

ちゃむ(19)

私は半袖にしました!

はじめてのママリ🔰

両方持って行ってました👌
長袖着てるときは腕まくりしたりして調整してました☺️
うちの病院は自分でエアコンの温度調節しても良かったので割と問題なかったです…

mari

半袖がいいと思います!
他の方もいうように病室は暑いです!
念のためカーディガンなどを持っていけば安心かと思います!

出産頑張ってください☺️

ままり

予定日同じくらいです🙋‍♀️
私が暑がりっていうのもありますが半袖にしました!
念のため上着で調整できるように薄いカーディガンは持って行く予定です😊

deleted user

病院の中は赤ちゃんに合わせた温度設定(26〜28度くらい)になってると思いますので、それに合わせたものがいいかと思います☺️
私は半袖で、寒いと感じた時に羽織るものを1枚持って行きました!

satoka

家にいたらどうせジャージなので買いませんでした(笑)
病院でレンタルします^^

昆布締め

半袖がいいですよ!3月でしたが空調が効いてて長袖だと暑かったです!まくってました😂

めーちゃん



みなさん、はじめての投稿で
たくさんの回答ありがとうございます🥺❤️❤️
病院の室温高めは初めて知りました!
暑がりなので、半袖にしようかと思います🙋‍♀️
色んなご意見、ありがとうございました💗

出産がんばります!!

はじめてのまま

半袖です!
初めての授乳で苦戦し汗めちゃかいたの覚えてます😅

かみぃ💓

10月20日予定ですが、半袖2枚と念のため薄長1枚とカーディガンを入院バッグにいれました!!

まゆみ

半袖+カーデガンかなー。

夏物のが生地も薄いので出産時や産後、出血やらオロやら母乳やらで汚したとき洗濯するの楽だし。

今の時期半袖ならセールだったりもするので経済的かも!