子供が産まれてから夫との価値観の違いで悩んでいます。マイホーム建設によるストレスや夫の忙しさ、喧嘩が続き、離婚も考えています。新居への引越しも不安です。
長文になります。
子供が産まれてから価値観の違いを感じるようになり、一緒にいてしんどくなっています。
来月にはマイホームが建ちます。
このマイホームが原因で壊れ始めました。
妊娠中に計画し最初こそ楽しかったですが、途中からから決める事の多さによる疲れ不調、自分の勉強不足による家への後悔、お金の不安、もう引き返せない巨大な圧に負けて病んでしまいました。
旦那の仕事は教師で野球部顧問と言う事もあり、平日早朝部活〜夜遅くまで、土日も部活の為早朝からいません。
それに加えて色んな会、週に1回多ければ3回飲み会があったりします。
なので、ほぼ1人で子育てしてるような状態です。
旦那の仕事を分かった上で結婚しましたが、子供が産まてからはもう仕事の事で喧嘩になってばかりです。
仕事の体制が劇的に変わる事はない、私が求める家庭像にはなれない、何故俺と結婚したのか?
と言われ、離婚と言う言葉も出てきました。
来月には新居へ引越しなのに、その壊れる原因となった家に行く事も怖いのです。
マイホームを建てなければこんなにならなかったかも…とまた後悔したり、けど、元々喧嘩の多い夫婦で旦那は物の言い方がキツめ(本人は普通と思ってますが)なので、それで心にグサッと来る事も多々ありました。
仕事の事も理解してと言われても今だけの感情ではなく前から理解出来ない所はありました。
2人だけの時と今では特に…。
価値観の違いをこれからこの状態で戻せるのか…
子供が増えての家族となってからは、土日に家族でお出掛けしてる隣人の見ると悲しくなります。
そういった事を求めてしまっても無理な事なのです。
この感じているズレ、しんどさが治らなかった場合は離婚になるのかな…と思ったりしてしまいます。
子供と楽しく過ごしたいとマイホームを決断してくれた旦那には感謝しています。
ですが、気持ち不安定で今はやっていける自信がありません。
長々と失礼しました。
- はち(5歳10ヶ月)
コメント
ぽのん
我が家はまだ産まれてませんが、ぱんさんのご主人同様教師で顧問土日休みなし年に数回しか1日休みがないしょっちゅう飲み会の状態です💦
私もそれを分かった上での結婚です!
今は妊婦なので何も思わないですが、、私も子供が産まれるとまた気持ちが違ってくるのかな💦と思います。
仕事柄こっちには理解できないことも多いですよね😣
yu
私も旦那様と同じ仕事をしています。
女性なので、結婚妊娠のライフステージ変化で周囲から配慮してもらう部分も多く、随分働き方が変わったと感じます。
ただ、男性の先生はライフステージが変化しても年齢を重ねれば重ねるほど仕事量や責任の増え方がえぐいなぁとも感じます…。
そんな先生方を支える奥様、本当にすごいなぁっていつも尊敬しています。旦那様がおっしゃる通り、残念ながら我々の仕事はこれからも劇的な変化は見込めないと思います。旦那様のような責任感のある先生なら、尚更苦しくなってしまうかもしれません。
アドバイスでも何でもなくて申し訳ないのですが、ぱんさんと旦那様の中でうまく折り合いがつけられるといいですね…。お家でできるお仕事も正直あります。お子さんが小さいうちは、月に1回でも練習を副顧問の先生にお願いする先生もいます。
なによりも先生自身が幸せで笑顔じゃないと、生徒の幸せにはならないよ!先生の代わりはいくらでもできるけれど、プライベートの代わりにはなれないから!と先輩に背中を押してもらって、割り切ったこともたくさんあります。全部を背負ってしまうと、しわ寄せが来るのは結局真面目な先生のところになってしまうので、いい加減に力を抜けますように😢
-
はち
コメントありがとうございます✨
読みながら号泣してしまいました。
yuさんのおっしゃる通り、年齢的にも色々役職を任される事が多く、野球に関しても認めらているようで周りから色々言われています。
学校だけでは終わらず家で仕事をしている事も多々あり会話も減りました。
旦那も余裕がなくイライラしたり鬱みたいになったり…
家族の為に働いているのに、その家族から笑顔が消えボロボロな状態です。
この先も変わらないであろうこの状態に自分の中でなんとか折り合いがつけれれば楽になるのでしょうが、今は悪い方にしか考えれずです。- 8月24日
-
yu
大丈夫ですか?😢
ほんっとに普段から頑張ってらっしゃるんですね。ちびっ子くれぐれも無理なさらないように…。
きっと旦那様も、周りからの信頼も厚くてとても素敵な先生なんですね😊✨しっかりしていて、真面目なお2人だからこそ苦しくなってしまうのが辛いです。
管理職の先生は、旦那様の味方についてくれそうな方でしょうか。年に3回、人事評価も兼ねて面談があるはずです。責任感のある旦那様だからこそ、言い出しにくい部分も多いと思いますが2回目の面談以降次年度の分掌などが固まっていきます。何か1つでも肩の荷が下りて、少しでもご家庭に帰れる時間を取るために、チャンスは面談だと思います。どうしても年度ごとに区切りがある仕事なので、年度途中で色々なことを変えるのが難しいので。
お力になってくれる管理職であれば、きっと親身に話を聞いてくれるはずです。旦那様も充分承知だと思いますが、ちょっと頑張って行動してもらえるといいですね😢✨- 8月24日
-
はち
親身にありがとうございます😢
今の学校の教頭先生は前から知ってる方らしいので本当にどうしようもない時等は無理を言ってもらったりしてます。
が、その面談については私は知りませんでした💦
その時に今の任されている事など、どうにかならないかとか話してくれたらいいのですが…
ちょっと上の人から
やれる人がいないからやってくれ
って言われる…みたいな事を言ってましたね💦
役職を何個も任すのならせめて部活顧問から外して欲しい。
けど、野球については本人も好きなのでやりたいと思うんですよね…😢
正直私は部活さえなければまだ週末休みはあるのにと思っています。
もう色んな事への不満が自分の中で溜まりに溜まって…
という状態です。
年数的に来年辺り異動がありそうですし…- 8月24日
-
yu
何もアドバイスになっていませんが😭💦
教頭先生、鍵になりそうですね!きっと色々な経験をされていると思うので、柔軟に対応してもらえるといいのですが。
私もこれまでは面談で特に話すことなくて、基本的に一任しますのスタイルでした。しかし、昨年度の面談で次年度は本格的に子どもを考えていることを伝えました。担任を継続したい意思はあるけれど、年度途中で抜ける可能性があるのでできれば3年は外してほしい、部活も外部コーチが退任されたので主顧問でも構わないけれど、少しでも知識のある先生をつけてほしいということを話しました。
幸い、3月中に妊娠が分かったので担任を外してもらったり経験のある先生を部活の副顧問につけもらえたりしました。面談である程度意思を伝えていたので、管理職にも伝えやすかったです😊
年度途中に劇的な変化があるとすれば、それは旦那様が倒れた時だと思います。それだけは避けてもらいたいし、何より熱心な先生とご家族がお家で切ない思いをされるのは辛すぎます。
なかなか難しいと思いますが、今年度どうこうではなく、来年度以降に視点を切り替えた方が現実的かもしれません。
部活動に消極的な先生が増えている中、旦那様のような先生は現場になくてはならない先生なんだと思います。異動の可能性もあるなら、尚更はっきり面談で伝えておいた方がいいと思います。お引越しもされるようなので、そのことも伝えて勤務地を絞ってもらったり、せめてお子さんが何歳になるまでは分掌を配慮できるようにしてもらったり…。
部活指導も他の指導なんでも引き受けてくれる先生!と太鼓判を押されてしまうと、この先もずっと…になってしまうので😢💭
長くなってしまってすみません😔💦- 8月25日
-
はち
本当にありがとうございます😢✨
多分周りから任せとけば大丈夫だろう的な感じになってるんだと思います。
野球顧問は異動しても外れた事はありません。
旦那がその面談の時に色々と言ってくれればいいのですが、周りを気にする性格なので言わなさそうな気がします😢
かと言って、そういう話をして欲しいと私が言ったらまた喧嘩になりそうな気がしますし💦
ほんと倒れてかじゃ困るんです。
来年度に向けて改善出来るように動いてくれたらなぁ😢
このままいけばどんどん悪い方向に行く気しかありません。
それまで私が持つかどうか…- 8月25日
-
yu
独身だったり、お子さんがいらっしゃらなかったりする状況のままなのですね…😢
部活人事があるくらいなので、きっと旦那様はもうマークされているかもしれませんね。
もう、2学期は始まってしまったのでしょうか?
私は結婚して他県に異動したのですが、目の前に子どもがいる状況で先の話をするのはとっても億劫でした。笑
長期休みに話をまとめておきたいタイプで、普段は放っておいてくれ!って思っていました。
旦那様が私と同じタイプとは限らないのですが、2学期は行事も満載で慌ただしい毎日になると思います。
もし、まだ新学期が始まっていないのであれば今がチャンスだと思います。
旦那様にとって譲れない部分は(部活?その他の分掌?)どこか、それを尊重した上でぱんさんから条件をお願いできると、面談でも話しやすいのかもしれないですね…!
気にされる性格なら、妻がどうしても!みたいに話してもらうのも効果的かもしれません😭💦- 8月25日
-
はち
旦那的には努力して早く帰るようにしたり、断れる飲み会は断ったりしてくれているようですが、こちらからしたら全然足らない思いが強く…
ので、色々言って喧嘩ばかりです。
部活人事というのははじめて聞きましたが、絶対マークされています。
外で学校関係の人と会うとだいたい野球の話になります。
2学期は来週から始まります💦
旦那の譲れない所…
話し合いも何度かしましたが、これ以上どうしろと?みたいに言われたので、もう旦那的には今が限界な感じでした。
私は平日は諦める、せめて週末土日どっちか休みにならないのか?
と、持ちかけましたが全く変わりません。
話し合いをしていく上で、お互いの価値観の違いを感じてしまい離婚危機までなってしまいました…
妊娠後期と産まれてから最初の1、2ヶ月は頑張ってくれていましたが、今は元通りな感じなので。
すいません長々と💦- 8月25日
-
yu
伺うほどに旦那様の気持ちもぱんさんの気持ちも、どっちも痛いくらい伝わってきます…😭💦
教員の仕事は大好きで、つい時間をかけてしまったり理不尽だなぁと思うことも多々あるのに色々引き受けてしまったりする矛盾もあって。
我が家も旦那は教員ではないので、理解されない部分もたくさんあります。残念ながら、教員って視野が広いようでとても狭い世界です。一般論とのズレがありすぎて、よっぽど一般論が正論であってもあたかも間違っているように見える部分がたくさんあります。しょっちゅうその考えはおかしいって旦那に怒られます。笑
恐らく、ぱんさんの希望を叶えるのであれば旦那様は部活を断ち切るしかないと思います。
例えば小学校の免許をお持ちであれば、人事交流として小学校に異動させてもらうなど、物理的に部活動がない状況に身を置けば土日は確実に確保されます。知り合いの先生で、バスケ界のトップでしたがお子さんのためにその決断をした先生がいました。相当渋々でしたが。笑
野球界で期待されている中で、中途半端に副顧問をもったり週末休みにしたりすることは旦那様のプライドや立場的にも難しいのかもしれません。
価値観の違いって難しいですよね。夫婦とはいえ、元は全く違う人生を送ってきたので…。一度頑張ってくれた時があると、尚更もやもやしますよね。どなたか、話し合いの時に間に入ってもらえそうな方はいますか?😢- 8月26日
-
はち
ありがとうございます😢
旦那も仕事は好きみたいで、疲れ果てているのになんでだろうと思いますが、3年の担任だった時の卒業式の様子など生徒ととのやり取りを聞いた時は、やりがいを感じる時なんだろうなぁと思いました。
一般論のズレ…
それで喧嘩になる事もありました💦
そっちの当たり前がこっちも当たり前じゃないから!!
って言われ理解出来ず💦
そうです、あたしの希望は部活から離れる事です。
何度も言いましたが…。
旦那は小学校の免許証は持っていません。
かと言ってyuさんのおっしゃる通り副顧問なり土日どっちか休んだりしたら周りから色々言われるのは目に見えていますし、旦那も性格上しないと思います。
その内教育委員会に行く事は絶対あると言ってましたが、話を聞くとそっちの方が大変そうでした💦
話し合いの場に誰か入ってもらうにしても自分の親や友達だとやっぱりこっちの味方みたいになると思うので旦那がいい気がしないと思います。
が、他に入ってくれそうな人はいません💦- 8月26日
-
yu
普段何万回も辞めてやるって思うのに、卒業式で全部清算されちゃう不思議な仕事なんですよね😂💦
仕事に集中できるのも、お家で待っててくれる奥様がいるからこそなんですけれどね…!
部活から離れるのも、期限をつけてお願いしてみたらいかがですか?もう既に提案されているかもしれませんが…。
お子さんが保育園に入るまで、とかせめて来年度の1年…とか。
委員会に呼ばれるなんて、本当に有望な先生なんですね😊✨
上に立つ可能性があるなら、尚更今の時期を大切にしてほしいですね。
もう、一緒に話し合わせてくださいって勢いですね😂笑
逆に、ぱんさんが譲れる部分を旦那様が受け入れてくれるといいですね。- 8月26日
-
はち
本当にyuさんが理解してくれるので今それで救われています✨
今かなり険悪な空気なので、この状態で部活を期限付きでと言う話をしても多分まともな話し合いにはならないと思いますが、落ち着いた頃にそれが出来るのであれば言ってみたいと思います。
これから引越しもあるしお互い今より気持ちの余裕がなくなるのは目に見えています💦
教育委員会に行くかもと言う事か有望な事と言う事も知りませんでした💦
そこにいる旦那の知り合いが超大変な日々と言ってると言うのを聞いて、今より大変なら本当にやめて欲しい思いました😥
いい事なのかもしれませんが、こちらとしてはこれ以上家庭崩壊しそうな事は裂けたいので💦
なんとか頑張ってみます😣
本当に長々と色々聞いて頂いてありがとうございました😊✨- 8月27日
ママリ
県によって違うと思いますが、私のいる県は働き方改革などにより、部活動は必ず週一で休みにしないといけなくなり、なおかつ大会とかを除き土日どちらかは休みにするようにと指導が入っています。ぱんさんのご主人の学校や県もそういう方向になれば良いですね。今のご時世、そういう方向になっていくと思いますが、、、。飲み会は頑張ってもう少し断わってほしいですね!
-
はち
コメントありがとうございます✨
そうなんですか!!
かなり羨ましいです。
働き方改革で今よりよくなると話は聞いた事ありますが、現状うちは全く変わっていません😥
やっぱり県により色々違う所もあるのでしょうか?
部活問題が良くなればほんとだいぶ違うのになぁと思います。
夏休みはずっと会と次に向けて作らないといけない事務作業と野球大会でした。
飲み会も今は行かないといけないやつしか行ってないと言いますが、それでも多いのでやっぱりイライラしてしまいます。- 8月24日
はじめてのママリ🔰
ごめんね とか 頑張ってるねありがとう って言葉が欲しいですよね…、
旦那さんの仕事を理解した上で結婚したけれど、状況によっては辛い時もあって、そういう時に「ごめんね」とか「ありがとう」って言って貰えればそれが力になって状況は変わらずとも頑張れるものだと思います。
気が利かない旦那さんに
「ごめんね・ありがとうって言って、えらいえらいって頭を撫でて、それで頑張れるから」って言われたらどうですか?そしたら男って困りますよ 笑
困るけど喧嘩にはならないし、それ言われたら多分気付いてごめんね…って気持ちになるし、慰めて貰えるし。
私よくするんですよね 笑
鈍感で気の利かない男ってやつには、遠回しにせずして欲しい事をそのまま伝えてそれを満たしてもらうんです。
「イライラしてるからハーゲンダッツ買ってきて、それで機嫌なおるから」とか「〇〇して、私めっちゃ喜ぶよ」とか、「頭撫でて・肩揉んで・私の良いところ5個言って・褒めて」とか。
「嫌やわ…」とか笑いながら何だかんだしてくれます 笑
男には甘える事・素直に伝える事って凄く大事です、自分も凄く幸せになれますよ。
-
はち
コメントありがとうございます✨
なんか読んでいてほっこりしました✨
私はかなり性格男っぽく甘え下手なので、素直にそういう事が出来ないのです💦
喧嘩した後も心の中で
(これでケーキ片手に帰ってきてくれたら仲良く出来るのになぁ〜)
とか、思いますが、口に出せず…買っては来ないですね…笑
旦那はごめんね、ありがとうは言ってくれますが、今はそれで落ち着く時と、それよりも現状どうにかしてーーー!!ってなる時があり…
けど、私自身も旦那に優しく出来ているかと言われれば出来ていないと思うので、やはり甘える事の大事さってありますよね〜😢- 8月24日
S
うちも旦那が教師でバスケ部顧問、土日休みほぼ休みなし、生徒指導で家庭訪問したりなどで家にいる時間はあまりありません😥
飲み会多いですしそれを理解した上で結婚したつもりでいましたが、やっぱり結婚してみるともっと家にいてほしいとか思ってしまいます😥
理解しようと思ったし、
結婚前は理解できる!って思ってたのですが妊娠してなおさら家にいないことがイライラの原因になってしまうことがあります😢
そしてマイホームを最近考え始めたばかりです。
これからの不安ももちろんあるし、心配ですが結婚したからには寄り添いあって生きていきたいと思うので理解しようとまた思い直してるところです。
不安定なときに育児、引っ越しと大変なことが多いと思いますがどうか無理をなさらずに☺️
-
はち
コメントありがとうございます✨
同じ状況ですね!!
そうなんです、結婚した時はまだ理解し我慢していましたが、子供が産まれてからはやっぱり思いが変わりました。
キツイ仕事をして稼いできてくれているのは分かっていますが、もう少し家族の時間も作って欲しい!!
家庭崩壊するよって…😩
マイホームも計画中なのですね!!
うちは注文住宅だったので本当に1からで予想を遥かに超えた必要時間と決め事の多さで疲れ果てました…
Sさんの旦那さんも時間は無さそうなので注文住宅なら大変ですよ💦
私達は周りの意見を聞いて完成見学会に行きとしましまが、もっと本を買ったりネットで情報集めたり家の間取りの勉強をすれば良かったと思っています💦
妊娠中だった事もあり、行く度に頭を使う話し合いに疲れ本当に勉強不足でした。
だけど、建ててもらえる有り難さに感謝して、なんとか上手くやっていければと思ってはいます。- 8月24日
しらたま
ぱんさんは教員ではないんですよね、、?
キツイですよね。普通だったら…って考えるのも無理はないですし、実質、教員を相手に結婚して理解できず、または喧嘩が増え離婚するケースはよくあります。それは、女が教員パターンも然りです。
帰りが遅いのも、部活も、飲み会の多さも色々理解しがたいですしね。でもこれからも土日必ず一緒にいることは厳しいと思いますよ、、。
ぱんさん自身が捉え方を変えたり、何か楽しいことに打ち込んだり、またはご実家や友達を頼りにしたりするのがよいと思います。旦那はいてくれたらラッキーくらいで!
教員の他にも美容師さん、接客業のパパさんは土日は仕事ですし、こういう方たくさんいるから1人じゃないですよ^ ^
うちは教員同士なんですが、またかよー早く終わらせてってキツく当たってます笑笑
-
はち
コメントありがとうございます✨
お返事が遅くなり申し訳ありません💦
私は教員ではありません。
旦那の仕事の事を分かっていたつもりでも、子供が生まれた今の状況になるともうついていけなくなっています😩
なんの為に家族になったんだ!!と言いたくなります…
限界が近づいて来て今は実家に頼ることが多くなってます💦
状況が変わらないであろうこの先の事を考えると、ほんとやっていけるのか自信がないのが本音です。
旦那がいてラッキーって思えるような心の余裕が出てくればいいのですが、今はどうしても周りの家族と比べてへこんでしまったり、旦那がいるのにいないと同じような状況に悲しくなったりと…
次に離婚の話が出たら自分はどう返すのかな…とほんと思います。- 9月4日
はち
コメントありがとうございます✨
旦那さん教師なんですね!!
私も妊娠中はそこまでは思いつめてなかったのですが、はじめての育児で余裕がなく、特に最初の頃がキツかったです💦
なので、週末土日どっちかぐらい旦那にいて欲しいと強く思うようになりました。
それを言われても旦那にはどうする事も出来ないのですが、イライラして言ってしまって今の状態です😢