子育て・グッズ 離乳食について質問します。今、離乳食の初期で、明日から野菜を追加し… 離乳食について質問します。 今、離乳食の初期で、明日から野菜を追加します。 新しい食材はどのぐらいで追加したら良いでしょうか? 本では5日となっていましたが、そうすると野菜を増やす前にタンパク質が追加になってしまいます。 そうなるとタンパク質あげながら、最初の野菜をずっとあげることになるのでしょうか? アドバイスをお願いします。 最終更新:2016年4月5日 お気に入り 離乳食 食材 野菜 うなる タンパク UKI(7歳, 9歳) コメント わっきー1201 私は2、3日続けてみて問題なさそうなら次に進んでます。 たんぱく質も最初はあげられるものもそんなに多くないですから、たんぱく質に進んでも野菜の種類も増やしつつやってますー 4月5日 UKI ありがとうございます!私もその進め方で試してみます(^^) 4月6日 おすすめのママリまとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
UKI
ありがとうございます!私もその進め方で試してみます(^^)