

あーか
幼稚園は満3歳クラスから対象。
保育園は年少クラスから対象です。
0〜2歳の場合は非課税世帯のみ対象です!

あーちゃん
年少からになるので4月1日時点で3歳の子から対象です!
ただ未満児は住民税非課税世帯は無償です!

ほっとみるく
幼稚園は3歳の誕生日を迎えた時点で対象になります。
保育園は3歳児クラスの4月から対象になります。
幼稚園と保育園で無償化になるタイミングが違うって不思議ですよね。
あーか
幼稚園は満3歳クラスから対象。
保育園は年少クラスから対象です。
0〜2歳の場合は非課税世帯のみ対象です!
あーちゃん
年少からになるので4月1日時点で3歳の子から対象です!
ただ未満児は住民税非課税世帯は無償です!
ほっとみるく
幼稚園は3歳の誕生日を迎えた時点で対象になります。
保育園は3歳児クラスの4月から対象になります。
幼稚園と保育園で無償化になるタイミングが違うって不思議ですよね。
「保育園」に関する質問
1歳2ヶ月の男の子を育てています。 生後8ヶ月で保育園に通い始め、園では今日もご機嫌でしたよ と先生が伝えてくださるのですが、家では登園前・帰宅後は抱っこしていないと、とにかくぐずぐずギャン泣きで本当に毎日が…
4歳 1歳 3人目出産時には4歳7ヶ月 1歳9ヶ月です 旦那さん以外に頼れる人が居ない方 どのように過ごしましたか? パパ育休という制度で12月と1月の2週間ずつで お休み頂ける事になりましたが、、 その後が不安です。 日…
トイトレ、うんちを教えてくれません😭 おしっこは高確率で教えてくれてトイレでするので漏らさないのですが、うんちはパンツにしても教えてくれません… 匂いで出た?と聞くと、出てない!とお尻を見せてくれません😫 保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント