

あーか
幼稚園は満3歳クラスから対象。
保育園は年少クラスから対象です。
0〜2歳の場合は非課税世帯のみ対象です!

さくらママ
年少からになるので4月1日時点で3歳の子から対象です!
ただ未満児は住民税非課税世帯は無償です!

ほっとみるく
幼稚園は3歳の誕生日を迎えた時点で対象になります。
保育園は3歳児クラスの4月から対象になります。
幼稚園と保育園で無償化になるタイミングが違うって不思議ですよね。
あーか
幼稚園は満3歳クラスから対象。
保育園は年少クラスから対象です。
0〜2歳の場合は非課税世帯のみ対象です!
さくらママ
年少からになるので4月1日時点で3歳の子から対象です!
ただ未満児は住民税非課税世帯は無償です!
ほっとみるく
幼稚園は3歳の誕生日を迎えた時点で対象になります。
保育園は3歳児クラスの4月から対象になります。
幼稚園と保育園で無償化になるタイミングが違うって不思議ですよね。
「保育園」に関する質問
みなさんならどうしますか? 下の子育休中で上の子保育園に通っています 今授乳しえたら下の子身体が熱くて熱はかったら38.5です 明日は夫が朝からいないので私が下の子連れて保育園に届ける予定でした(徒歩5分) 熱が…
子供の風邪とキャンプ 夫が前から長男次男とキャンプに行くのを楽しみにしていました。私は仕事で三男も保育園に行かせるので3人で行く予定でした。 子連れ専門のキャンプ場で子供たちもそこが大好きです。しかし、次男…
お友達ができるのっていつくらいからなんでしょうか?😳 下の子が4月から保育園に行くのですが、 家の近くの第一希望じゃなくて 第三希望の園になったのですが、 建物とかも、最近こども園になったこともあり とても綺麗…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント