※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
デイジー
妊娠・出産

2人目の赤ちゃんが上手く吸えず、頻回授乳中に脇の下にしこりを感じました。授乳中で副乳の可能性もあるが、不安です。病院に行くべきでしょうか?

先週2人目を出産しました☆
1人目が完母だったため、2人目も完母でいきたくて、母乳はよく出てるのですが、赤ちゃんがまだ上手く吸えず、頻回授乳です。
さっきシャワーを浴びていたら、脇の下にしこりを発見しました💦
1cmくらいで触るとタピオカみたいに少し弾力がある感じです!
痛みはなく、鏡で見ても少しポコっとしてます。
昨日まではなかったように思います💦気づいてなかっただけかもしれませんが💦
でも産むまでは毎日ノースリーブのワンピース着てたのでその時点ではなかったと思います!
調べてみると授乳中ということもあり、副乳の可能性が高いみたいですが、1人目のときはなかったので不安です😭💦
見苦しい脇見せてすみません💦
もう少し様子を見ようとは思いますが、病院に行くべきでしょうか?😭

コメント

ちゃあ

副乳やないですか?!
私産んだ直後にかなり腫れて痛くて、看護師さんに相談したら冷やしたらいいよ!と言われ保冷剤で冷やしていました!

1人目の時も2人目の時も出来て、痛くない時もあったのですがぽこっとしているので気になりますよね💦
でも問題ないものなので、大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • デイジー

    デイジー

    やっぱり副乳の可能性が高いんですね😳
    気になりますが、問題ないものでよかったです😭
    私も冷やして様子見ようと思います!

    • 8月23日
けー

副乳だと思いますけど、心配なら病院へ行っても良いと思いますよ。
わたしも一人目産んだとき、帝王切開だったので他の人より授乳開始が遅く、おっぱいがカチカチになってしまったとき、脇ももっとボコンと腫れた感じになりました。
おっぱいカチカチが治まってからは脇も1度も気になったことはありません。

  • デイジー

    デイジー

    やっぱり副乳の可能性が高いんですね😳
    もう少し様子を見てみて良くならなければ病院行ってみます!

    • 8月23日