※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともも
ココロ・悩み

涙が止まらない時、悲しい気持ちをリセットする方法が知りたいです。忙しい旦那や友達がいなくて、子供と二人で取り残された気分です。

涙が止まらなくなることありませんか?悲しい気持ちはどうやってリセットしたらいいのでしょうか😭
旦那は忙しそうで相談できず友達はいないし、子供と二人で取り残された気分。

コメント

チッチ

気のすむまで泣きます!
涙活、という言葉もあるぐらい、涙をとことん流すとすっきりします。
そしてまた笑顔で頑張って、人知れず泣いて、の繰り返しです私は。

  • ともも

    ともも

    あえて涙を流す方がいいんですね。皆さん色々ありますよね、自分だけじゃないですよね。ありがとうございます😊

    • 8月24日
ルナ

私なら徹底的に、その悲しみの根源を突き止めます。

旦那や友人・両親からの愛情不足なのか、夢中になれる事が無い漠然とした不安なのか、良い母親になる事への懸念からくる不安、金銭的な不安、老後の不安、個人により様々あると思います。

子供は素敵で優しいママか良い保護者さえいれば幸せになれます。
悲しい原因が分からなければ、気持ちのリセットなどは出来ないと思いますます。

  • ともも

    ともも

    旦那や友人からすこし取り残されてる気がして落ち込んでいて、それに加えてうまくいかないことが続いていました😔
    原因を解決するには私も積極的に活動しないといけないですよね。少しずつ頑張ります。ありがとうございます😊

    • 8月24日
ken

とりあえず気が済むまで泣きます。それでもまだ泣きたい時はTSUTAYA行って泣けるDVD借りて泣きます。その日は疲れてすぐ寝れると思います。落ち着いたら、朝からミスタードーナツとコーヒーで1人タイムをしてゆっくりします!
取り残されてる気持ちすごくわかります。
もっとお子さんが大きくなったらお出かけする場所が広がって行くと忙しくて考えるのもなくなりました。

  • ともも

    ともも

    DVD借りに行くのいいかもしれないですね!ずっともやもやした気持ちが晴れないので今から行ってきます!笑
    いつも家にあるものでご飯も済ませてしまうので、たまには外食してみます😊ありがとうございます!

    • 8月24日