

ママリ🔰
下の子が2月生まれですが、予防接種受けましたよ☺️

Ayana
上の子の時は1歳をすぎて
からの方が安心だと言われ
病院で1歳未満は接種不可
だったのでしてないです🙄
なので今年初めて受けさせます!

退会ユーザー
2月生まれの娘がいてます。
かかりつけの小児科で0歳児のとき相談したら「保育所に通ってるなら打ったら良いけど、行ってないならあまり意味ないかも(0歳児は抗体がつきにくい)」とかで、0歳児のときは打たず、来年の1歳児から毎年打ってます。
ママリ🔰
下の子が2月生まれですが、予防接種受けましたよ☺️
Ayana
上の子の時は1歳をすぎて
からの方が安心だと言われ
病院で1歳未満は接種不可
だったのでしてないです🙄
なので今年初めて受けさせます!
退会ユーザー
2月生まれの娘がいてます。
かかりつけの小児科で0歳児のとき相談したら「保育所に通ってるなら打ったら良いけど、行ってないならあまり意味ないかも(0歳児は抗体がつきにくい)」とかで、0歳児のときは打たず、来年の1歳児から毎年打ってます。
「月齢」に関する質問
赤ちゃんと旅行おすすめ時期月齢について!日本国内、静岡から行きます! 場所は北海道か九州が候補で 月齢と何月くらいがいいか悩んでいます。 雪は静岡に降らず雪上の歩き方すら知りません… 離乳食始まる前の方が楽…
来週の日曜日で4か月になる男の子がいるのですが、名前を呼んで振り向く時と振り向かない時があって、同じ月齢の赤ちゃんを育てているママさんのご意見が聞きたいです。🙇♀️🙇♀️
生後7ヶ月半、離乳食についてです! 9月の初めから2回食始めてて、時間はだいたい… 6:30 起床⇒ミルク 10:00 離乳食 13:00 ミルク 17:00 離乳食+ミルク 21:30 ミルク⇒就寝 こんな感じでした! 最近、朝起きるのが 7:3…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント