![めぐちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
同居中で体調が重くなり、料理が大変。同居者への対処法を知りたい。半年経ち、妊娠中。体調不良で早退中。
現在28週の初産婦です(´,,•ω•,,)
主人の家族と同居中なんですが、日に日に体が重くなり始め、正直、ご飯作りが特に億劫になり始めています💦💦
主人にはやれる時にやればいいんだよと言われますが、嫁としてやらない訳にはいかないと思ってしまいます💦💦
同居をしていて何もしたくない時、同居をされている方々はどう対処していますか❓❓
ちなみに、同居して半年経ちます(同居して早々に妊娠がわかりました💡)
また、仕事は体調を考慮して早めのお休みに入らさせて頂いてます。
言葉で伝えるのが苦手なもので言葉足らずなのはご了承ください(´×ω×`)
- めぐちゃん(5歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お義母さんとの関係によるかなぁと思います💦
ご主人だけでなくお義母さんも心からいいよーって言ってくれてるならお願いしてもいいんじゃないですかね?
あとでねちねち言いそうなタイプの方なら頑張って作ります🙌
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
ちゃんと出産してから率先してお手伝いすれば良いと思います!
同居ではないですが、うちは頻繁に実家に遊びに行きます。1人目の時からですが、1人目の時特に何もしてなくて、1人目生まれてからは基本的に私がするようにして、2人目妊娠してからはまた何も出来てないです。。
2人目生まれたらまたお手伝いしよーと思ってます😊
-
めぐちゃん
ご回答ありがとうございます(´,,•ω•,,)✨✨
そうだったんですね🧐💡
妊娠てこんなにも体への負担が大きくなるんだと、自分が思っているよりも体ついていかなくて自己嫌悪になっていました😢💦💦- 8月23日
![お寿司食べたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お寿司食べたい
同じく同居です!
義母さんとの家事分担はどうなってますか??🤔
もし、ご飯作り全般がめぐさんなら、旦那さんと一緒に事情説明してもらって変わってもらってはどうですか??(^^)
私の所は家事全般私がしてます。いつか爆発させてやると思い我慢してます(笑)
我慢は良くなですよー!!!笑
-
めぐちゃん
ご回答ありがとうございます(´,,•ω•,,)✨✨
お義母さんとのご飯作りはやれる方がやるといった感じで(;^_^A💡
私がやれる時は前もって作りますと言って作ってますが、正直言いづらさはあります(;^_^A💦💦
家事全般やられているのはすごいですね🧐✨✨- 8月23日
-
お寿司食べたい
言いづらいことは
全部旦那さんに言ってもらうと良いですよ(^O^)
8ヶ月突入すると急にお腹大きくなって重たいしいちいちしんどいですよね😫
あとちょっと頑張りましょう♡- 8月23日
-
めぐちゃん
ありがたいことに主人には『何か言われたら俺に言って』って結婚決めた時から言ってもらって今でも言ってもらうので救われてます🥺😭✨✨
本当に8ヶ月入ったら急にお腹大きくなってきて、今まで余裕感あったのがいちいち重くてしんどくなってきましたね(;^_^A💦💦
あともう少しで会えるので頑張ります🥺✨✨- 8月23日
![つばさ(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つばさ(22)
私は気が乗らない時とかは体調悪いのでご飯作り出来ませんってLINEで伝えてます笑
-
めぐちゃん
ご回答ありがとうございます(´,,•ω•,,)✨✨
そうなんですね☆*°🧐💡
LINEをお義母さんがやってないので、言いづらいですが直接言うことになりますね(;^_^A💦💦笑- 8月23日
めぐちゃん
ご回答ありがとうございます(´,,•ω•,,)✨✨
今のところ、お義母さんとの関係は平和と私は思っています(;^_^A
つわりの時期もお義母さんに事情を伝えて、甘えさせていただきました。
初産ということもあり、心配していただいてるのが救いです✨✨
ママリ
それなら今回も甘えてもいいんじゃないかな?と思います😊
妊娠してるとその時々で気分もどんどん変わっていきますよね💦
めぐちゃん
こんなにも情緒不安定になるものかとビックリしますね💦💦
今回は甘えさせてもらうことします🥺✨✨