
娘のお股が赤くなり、かぶれと診断されかぶれの薬を使っていたが、再発。3回目の診察でカンジダと判明し、新しい薬で1週間で治った。再発の可能性も考え、オムツ替えやケアに気をつける。
娘のお股が赤くなり出して早2ヶ月が経とうとしています。
この症状が出始めて最初に皮膚科に行ったときは、かぶれと診断され、かぶれの薬を貰い塗っていました。
オムツが濡れたらすぐ替えて、その度にシャワーで流して乾かしてヴァセリン塗って、、それでも赤みがひいたりまた出てきたりの繰り返しで、オムツのメーカーも変えてみてここのがいい!とかも見つけて、それでも治らず、、
かぶれはじめて3回目に皮膚科に行ったときにもう一度検査され、そこでカンジダと診断されました。
新しいお薬を処方され、そしてその薬を塗り出して1週間、、やっと治りました😭✨
もう、最初からカンジダだったのでは?と思うくらい薬が変わってからの治りが早くてびっくりしております。
それでもまたいつ再発するか分からないので、これからもオムツ替えはまめにしてケアにも気をつけていこうと思います!
- mappi(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

たぬきち
私も経験あります……
可哀想なくらい真っ赤になりますよね……
私はすぐにカンジタと診断してくれたので、そんなにかからなかったので、とても気の毒ですoh......(´・ω・`)
mappi
ほんとかわいそうでした😭
ですが、痛がったりがなかったのでまだ軽い方なのかなと思ってました💦
カンジダになるの?!と思っていましたが、なりやすいのですね😂
たぬきち
病院で、お尻拭き優しくしないと、表面に目に見えない傷ができて、そこからバイ菌入ってなることが多いよ、と言われました😔
mappi
そうなんですね😱
確かに、気になってお股をお尻拭きで拭きだしてからなりました!
見えない傷が出来ていたんですね、、
お尻拭きを使うときは気をつけようと思います😭