
コメント

⁂
上の子は2ヶ月なってからすぐ行きましたが下の子は3ヶ月なった日にいきました〜😂😂

の1
2ヶ月になる1週間前に近くの病院に電話して予約しました!!
2ヶ月ぴったりの日に注射打ちました!😊
-
よしこ
1週間前の予約でもOKだったんですね😄 もう少し考えてから決めようと思います🎶
- 8月23日

チロルチョコ
ちょうど2ヶ月になる時に入院したので、退院後に予約しました!
人気の小児科で予約が取れたのが3ヶ月になってからでしたが、3ヶ月からのスタートでも問題ないとの事でした😃

♡
生後1ヶ月のときにインターネットで問い合わせをして後日小児科の先生から直接電話がきてスケジュールを立ててもらいました!
病院選び迷いますよね😭 私はママリで同じ市内に住んでる方にコメントもらって決めました!

ここみん
2ヵ月から始まるのでと思って2週間くらい前に病院に電話したら、人気の小児科だったみたいで、もっと早く連絡して下さい!と怒られました😓早い人は産まれる前から予約してるとか...💧
病院の混み具合もありますので、インフルの予防接種で込み合う前に1回目打てるといいと思います。

YU
私は最初は、通院してた産婦人科で予防接種できたので、そこでしました☺️
(産婦人科だと病気の子もいないので、気が楽ということもあり💡)
それから、病気とかで小児科かかる度に、
いろんな小児科行って、先生・スタッフ・設備・雰囲気・薬の処方の仕方などを見てから、
かかりつけの小児科を決めて、1歳過ぎから そこで予防接種受けるようにしました✨
とりあえず、近場の小児科や産婦人科で予防接種予約して受けてみて、
途中から変えてもいいと思いますよ😆
スケジュールは、次の小児科でも、母子手帳みて、組み直してくれます😊

こつめ
1ヶ月検診が終わった後すぐに予約しましたが、すでに予約がいっぱいで最短でも希望日より1ヶ月先しか無理だと言われました💦(そこの病院は感染などを防ぐ為に、予防接種の時間帯が決まってる病院だったというのもありますが)
結局別の病院にしましたが、予約は早いに越したことはないな〜と思いました😌
よしこ
そうですか! 上の子がいるとなかなかスケジュール合わせるの難しいですよね💦💦
3ヶ月からだと病院で何か言われたりしませんでしたか??
⁂
特に何も言われなかったですよ〜!
でも種類は多かったです😂
一気に5ついきました🤣