※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

過保護になる心配があります。放任主義の母から育ち、自分は過保護にならないか不安。子供のことで色々考え、食事も付きっきり。他の方はどのように子供と関わっているのか気になります。

自分が過保護になるのではないか心配です😅

私は放任主義の母のもと、
三姉妹の長女として育ちました。

門限、おこづかい、勉強しなさい!など、
家庭によくあるルールは全く存在せず、
逆に自分達で考えて行動してきました。

門限がなくても常識的な時間には帰り、
お小遣いは言えば言うだけもらえましまが、
それが逆に気が引けて言い出せず…
勉強は普通レベルでした。

ですが、私は子供のすべてが心配でなりません!

引っ込み思案で周りに馴染めるかな…
いじめられたらどうしよう…
手を出して友達を傷つけたらどうしよう…
勉強ができなかったら…
運動ができなかったら…

色々考えてしまいます😱

食事も食べ終わるまで付きっきり。
これは普通ですか?!
イヤイヤ期でもある程度息子の言うことを聞いたり、
息子に合わせていますが、
それではワガママになるのでは…と
心配になったり😂

正解がないから余計分からず、
みなさん、お子さんとはどのように
関わってるのでしょうか😂?

コメント

めいママ

うちも、門限、お小遣い勉強しなさい特になかったですね!
私もルールを作る気はありません!
ちゃんと何時までには帰ってきてとか伝えますが(笑)
今は何もかも心配になると思いますが、そのうち子供たちの成長過程を見ながらルールを決めればいいかなと思ってます!

みよん

自分の育った環境っていい、悪いは別としてどうしても、自分の子育てに影響してしまうと思います。
まだお子さん小さいですから、食事は食べ終わるまで付きっ切り普通だと思います。
私も放任系で育ったと思ってます。
うちは共働きなので、現在4歳の娘にちょっとずつお留守番させてます。窓から見える距離のゴミ捨ての間大人の居ない家にいてもらうとかまだそんなレベルですが……
信用がないと放任はできません。
というか、信用があるから任せるという感じですね。
心配されなくても、これからお子さんが成長するにつれて、「ママが見ているから出来る」が、「ママが見ていなくても出来る」になっていきますよ!