※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまと
子育て・グッズ

子供がうっかり物を落とした場合は「ごめんなさい」が必要かどうか。みなさんの考えを教えてください。

こんなとき「ごめんなさい」は必要ですか?

1歳11ヶ月になる娘です👧
食べ物や飲み物、おもちゃなど「わざと」落としたりこぼしたりしたときは注意したあと「ごめんなさいは?」と聞くことがあります。

でも反対に、わざとではなく、ついうっかり手を滑らせてしまったときだったら…

片付けたあとに「ごめんなさいは?」の言葉は必要ですか。皆さんの考え方、やり方を聞かせてください😊

コメント

杏仁豆腐

ついうっかりなら謝る必要ないと個人的には思います!
逆に何故ごめんなさいなのか、説明できないと謝らせる立場でもないと思ってます😂

🌈

私は、なんて言うんだっけ?って聞いて自分で考えさせるようにしてます👧🏻

ありがとう〜もごめんね〜も自分から言える子になってほしいっていう私の考えです😂

はじめてのママリ🔰

わざとではないときは、片付けてくれてありがとうかなと思います😊

ママリ

うちは、
今のはしょうがないね、わざとじゃないもんね、
で終わってます。

年長か小学校上がって同じようになったら、
一緒に拭いて、
誰か手伝ってくれたらその人にありがとうをちゃんと言おうね、っていうと思います!

みわみわ

うっかり落としてしまった時は仕方ないと私も思います。
家の中だったら「おーびっくりしたねー。◯◯(おもちゃ)も急に落っこちちゃったからビックリしたねーごめんねー」と私がおもちゃなどをよしよしして謝っていました。

最近息子はうっかりテーブルからトミカとか落とすとトミカに「ごめんねー」と言うようになりました笑
悪いことしても親にはなかなか謝らないですけど😂😂

ママリ

まだ小さい子どもしかいない者ですが、ごめんなさいは必要だと思います🙌

うっかりでも例えばお友達のおもちゃを落としたらごめんなさいじゃないですか?
かめ吉さんの言いたいことはよくわかります!
でもその辺りの区別が子どもにはまだつかないんじゃないかなと思いました😓

きこ

ここにコップがあったね。今度はよく見て気をつけようね。
ですね。

あき

催促して謝らせるのがイヤで言わせていません。でもこんなときはごめんなさいだよ。と教えてはいます。自分で謝ったほうがいいかもというときに謝ってます。たまたまだと思いますが。おもちゃをわざと落とすなら注意して3回目で取り上げます。ご飯で遊ぶならお腹すいてないのだから取り上げてます。

ミートボール

わざとであってもわざとでなくても、ごめんなさいを強要させないです。
明らかにわざとの時は無関心を装いますね。そういう時はごめんなさいを言わそうとしても子供も意地でも言わないと思うので。
わざとかついうっかりか分からない時は「あ〜ぁ、こぼれちゃったね、次気をつければいいよ」と言って終わりですね。
失敗をわざわざ責めるようなことはしないです。

ママリ

ごめんなさいを強要してはいけないらしいですよ。

親がありがとう、ごめんなさいを正しく使うだけでいいそうです。

そうすると口で伝えなくても親を見て育ち、まずありがとうを言うようになり、ごめんなさいも言えるようになるんですって😄

のこのこ

育児にまつわる本を読んでると、専門の方ほど「ごめんなさい」の強要はよくないと言ってること多いです。
本当に何が正しいかわからないですけどね💦
ごめんなさいは?と謝らせる事はあまり良くないと言ってる人が多いのは事実です。
強制させて謝らせるのではなく、親が常に謝る時は謝るなど、人としての生き方を見せていれば心が育つようです。
それに伴いごめんなさいが本心から言えるようになると。