![chiiママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供を幼稚園に入れたいけど手続きがわからず、願書提出時期や市への申請について教えてほしいです。働く予定はないです。
満3歳で幼稚園に入れたいと思っているのですが、
考えてもよくわからなくてわかる方教えてください😭
良さそうな幼稚園は把握しています。
見学も行こうと思ってます!
地区は違いますが、同じ年に生まれた子が入るのに
2年後と言われたらしく焦ってきました💦
わからない事は市役所かどこかで
教えてくれるんでしょうか🤔
⑴ H29.11月生まれの場合いつ願書を提出すれば
いいのでしょう🤔?
⑵幼稚園に入るにあたり市などに申請が必要な物も
教えてください😫(無償化や1号2号などの認定)
ちなみに、今のところすぐ働く事は考えていません。
分かればお答え頂けると嬉しいです👏🏻
お願いします!!
- chiiママ(5歳2ヶ月, 7歳)
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
その幼稚園にプレがあるなら試してみると一番わかりやすいと思います🤔もしプレに参加するなら秋頃に説明会があって来年の春頃に開始になるかと。
入園は再来年になると思うので入園説明会や願書配布は秋頃かと思いますよ。
幼稚園に直接確認するのが一番かと思います💦
![ゆきだるま⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま⛄️
基本的に幼稚園のことは市役所では教えてくれないです!幼稚園に問い合せるしかないですよ😊願書も満3なら3歳になってからの子が先着のとことか秋に出しておくとか4月に出すとか本当に様々なので幼稚園に聞いてみて下さい!!無償化は特に出すものはなく勝手になります!!
![(ت)♪︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(ت)♪︎
来年願書提出になるとおもいます!なので来年未就園児クラスにも入れますね!
幼稚園は市に申請とかありませんよ!
![COCORO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
COCORO
我が子が平成28年の10月生まれで 今年の10月末で満3歳になり3歳児クラスに入れます!
願書の提出は幼稚園が決めるのでいつとは?わたしには分からないです(^◇^;)
私のところは誕生日関係なく
申し込む人は全員 指定された同じ日に提出する形にはなってます
今のところ申請するものはないです。
どこが無償化になるのか?申請が必要なのか?はそろそろ話があったりする頃?場合によってはあってるかも?ですね。
我が子を通わせる予定のところはまだ話はないです。来月の予定です。
![ちーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーず
H29.5月生まれの息子は
来年5月で3歳になって
年少の1つ下の満3歳児クラスにいれたいので
願書は今年の9月2日に出しますよ😊
年少さんからいれたいなら、来年願書提出だと思います😊
幼稚園にもよるのできいてみた方が確実です!
![chiiママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chiiママ
みなさん回答ありがとうございます😭
とりあえず幼稚園に聞いてみます!!
幼稚園を決めるのも何で判断しようか悩みますね💦
お返事ありがとうございました✨
コメント