※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

里帰りと自宅、どちらが良かったですか?楽しみですが大変なこともありますね。

明日、里帰りを終え、自宅に帰ります。
これまでも、毎晩、旦那さんは実家に顔を出して子どものお世話をしてくれました。

が、明日から、家族3人での生活が始まるんだなと思うと、とっても楽しみです。きっと大変なこともありますよね。

皆さん里帰りと、自宅どちらが良かったですか?

コメント

𝓡.

里帰りしてないですが
実家よりやっぱり家の方が
自分のペースでできるので
2人目も里帰りしない予定です 𓂂𓏸

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    たしかに、親がいると、泣きやませなきゃとかプレッシャーでした

    • 8月23日
あるみ

自宅です。
産後すぐは、里帰りでないと、やっていけなかったと思いますが、お宮参りや初節句のことで、母とケンカになったので、自宅に帰る頃には早く帰りたくなってました。
幸い、自宅帰ってからすぐGWだったので、なんとか自宅での生活のリズムも掴めました。母は今も週2で来てくれて、逆に自宅に帰ってからの方がケンカがなくなりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    適度な距離が、ほしいですよね!
    ゴールデンウイークなら、旦那さんと新生活始められていいですね!

    • 8月23日
まな

里帰りしませんでしたが旦那にイライラしすぎてすればよかったと後悔しました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    たしかに、それはあるかもです

    • 8月23日