※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろちゃこ
子育て・グッズ

子どもが先に起きるママについて相談です。夜泣きが多く、子どもが私の枕元で待っている状況で、起きるのが難しいです。ダメなママでしょうか?

子どもが先に起きるよってママいらっしゃいますか?
私はいつもこどもおきてから起こされてて、夜泣きもかなりあるので、なかなか起きれません。
だからこどもが私の枕元で遊びながら待っててくれてます。。
ダメなママですよね、、

コメント

めいち♡ᐝ

分かりますよ〜(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
子供が寝てからする事たくさんあるし、やっと布団に入っても夜泣きで結局寝不足…
朝は娘が起きるまで布団の中で…♡なんてよくあります。笑
天気が良かったら早起きできるんですけどねー♩なんて言い訳してます⑅◡̈*笑
夜泣きが終わったら、朝ごはん作って待てるようなママになるつもりです!!!笑 いっしょに気長に頑張りましょう♡笑

なめこの母

ダメじゃないですよ!毎日夜泣きお疲れさまです(๑•﹏•)_旦
ママが起きるの遊んで待ってるなんて、可愛いなぁと思ってしまいました。スミマセン。汗

うちは5ヶ月でまだ夜泣きもないですが、娘が先に起きてますよ( ̄▽ ̄;
もっと寝なさーいと言いながら横で二度寝を強行しますが、大抵怒り出し起こされます…笑
お気楽に行きましょうよ!朝起きれなくても死にはしません。

m.t.

同じです( ´ ▽ ` )ノ
息子が先に起きて私を真っ先
に起こしにきます(*_*)
だめなんですかね?遅い時間
まで寝てるとかじゃなければ
全然アリだと思います☻

さわさわ☆

うちの子毎日ですよ(笑)
飽きてくると私の顔ペチペチ叩き出します(´×ω×`)
もぅ起きたのー??
もうちょっと寝ようよ。
なんて言いながら…(笑)
ギャーギャー泣いてるんでなければいいと私は思ってたんですけど…
ダメママですかね(笑)
ママだって睡眠大事です!
私は全然ダメなんかじゃないと思います(๑•̀ㅁ•́๑)