
コメント

Himetan❤️
娘は4ヶ月なる前位に行きましたよ☺️
その頃だと首もある程度座って来てるので先生に確認をしてもらえるので!
3ヶ月ぴったりに行かなくても大丈夫ですよ😊

いっちゃんまま
うちの地域ですが
3・4ヶ月検診、の案内が市役所から届きました!
3ヶ月なってから検診の子もいれば、4ヶ月になって検診の子も居るはずです!😊
うちは3ヶ月入り数日後の3ヶ月検診でした!
お友達は、4ヶ月だったみたいです!
毎日検診してるわけじゃないので、ぴったり生まれた日にちってわけではないですよ!
同じくらいの赤ちゃんが、まとまった日に検診があります!😊
首の座りは、子供によって早い遅い違うので
3ヶ月検診で、やはり身体の様子を見ながら首の座り具合も見てましたが、特に何も言われませんでした!
-
いっちゃんまま
因みに、
退院後に、
自宅訪問的な事ありませんでしたか?
その時に、うちは検診の日程表もらって、また近くなったら案内を輸送しますがテープと言われ、少し説明してもらえたのですが・・・🤔- 8月23日
-
あゆ
びったりぢゃなくていいんですね!ありがとうございます
- 8月25日
Himetan❤️
腫れは数日でひきますよ!
あゆ
そなんですね
ありがとうございます。心配で心配で。。。