※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハーゲンダッツ
子育て・グッズ

耳の乾燥や耳垂れの痕跡がある時、病院で診てもらうことをおすすめします。初めての経験なので、アドバイスを求めています。

子供が寝ている時に耳を見てみたら、
片方の耳だけ耳垂れが出た痕跡がありました😔
耳の周りが乾燥していて、カピカピに
なっていましたが、病院に行くべきでしょうか🤷‍♀️
皆さんならどうされてますか?
こんなことは初めてなので、何かアドバイスや
わかる方いたら教えてください😖

コメント

ともみん☆

私自身、経験していますが耳垂れが出るということは中耳炎の可能性があります。
一度、耳鼻科に行かれた方がいいと思います(>_<)

  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツ

    回答ありがとうございます✨
    沐浴でお水が入ったからとか関係ありますかね?
    よっぽど入ってないと思いますが…

    • 8月23日
  • ともみん☆

    ともみん☆

    赤ちゃんはもともと羊水の中にいたので耳に水が入っても大丈夫です。
    痛がったりはしてないですか?

    • 8月23日
  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツ

    痛がったりはしていないです😃
    触っても普通にあっけらかんとしています🤣

    • 8月23日
  • ともみん☆

    ともみん☆

    中耳炎だと痛がるはずなので違うかもしれないですね💦
    様子見て、続くようなら受診でも良さそうですね😃

    • 8月23日
  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツ

    返事遅れてすみません…
    ちょっと様子を見ることにしてみます🙄
    ありがとうございます✨

    • 8月24日
怪獣使い

次男が赤ちゃんの時ありました。
1ヶ月検診で相談してみたら汗とかで蒸れてなるって言ってました!
確かに布団に耳付けてた方だけだったので…そうでないなら様子見て病院行ってもいいかもです😊

  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツ

    回答ありがとうございます✨
    子どもも、布団に耳をつけている方なのですが、蒸れてそうなるんですかね?

    • 8月23日
  • 怪獣使い

    怪獣使い

    どっち向きで寝てる?って聞かれて答えたら蒸れるからね~って言われました!
    長男はなかったのですが次男は体温高く汗かきだったのもあったと思います😂

    • 8月23日
  • ハーゲンダッツ

    ハーゲンダッツ

    そうなんですね✨
    その可能性も高そうです😭

    • 8月23日
  • らん

    らん

    質問者様に対しての返信ではないのにこちらにコメントしてすみません💦

    怪獣使いさんにお聞きしたいのですが、息子さんはその時特にお薬貰ったりとかはなかったですか?そのままほっといたら耳垂れは治りましたか?

    • 9月24日
  • 怪獣使い

    怪獣使い

    返事が遅れてしまってごめんなさい!
    薬は貰わず、ガーゼで綺麗に拭く・こまめに向きを変えてあげる事を言われたくらいですよ☺️

    • 9月30日
  • らん

    らん

    お返事ありがとうございます🙇!

    そうなんですね!ありがとうございます✨うちも同じようになってるので、ガーゼで綺麗に拭いてこまめに向きを変えるようにします😊ありがとうございました!

    そして質問者様、勝手にこの場をお借りしてすみませんでした🙇💦

    • 9月30日