![ᴍaa.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の新米ママが、生活リズムを整えたいと相談しています。現在のスケジュールを教えてほしいとのことです。
生後3ヶ月の新米ママです。
今はタイムスケジュールをしっかり
何時とかは決めず大体で生活していて
6:30〜8:00 起床
授乳後 2時間くらい寝る
9:00〜11:00 顔ふいてお遊びして
→テレビやメリーさん 私は家事や掃除
泣いてきたら授乳
13:00〜14:00 昼寝 1時間〜2時間くらい
起きて泣いたら授乳、機嫌がよければ遊ぶ
16:00〜18:00 外の暑さでばらつきありますが散歩
21:00〜22:00 風呂
23:30 までには就寝
最近のリズムはこんな感じです。
旦那さんが交替制の勤務の為首すわり前に
1人でお風呂がいれるのがこわく
旦那の勤務にあわせて遅めになっていたのですが
4ヶ月には生活リズムをしっかり整えて
生活した方がいいと書いてあったので
みなさんのタイムスケジュール教えて欲しいです🙇🏼♀️
- ᴍaa.(5歳9ヶ月)
コメント
![だいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だいふく
8:30 起床リビングへ移動
9:00 離乳食
9:40 着替え スキンケア 片付け (その間 一人遊び)
10:30 授乳
10:50 昼寝
11:30 起床 遊び
12:30-13:00 昼寝or遊び
14:30 授乳
15:00-16:50 遊び 昼寝
スキンケア
17:00-寝せないように遊び
17:30 遊び (親 夕ご飯)
19:30 お風呂 スキンケア
20:00 授乳
3:00-4:00 授乳
っていうような流れです!
旦那も泊まり勤務がメインの
仕事なので けっこう1人で
風呂入れてます🙌
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
8:30 起床(母乳の時間で前後しますが)→授乳後は1人でボーとしたり声出して遊んでたりして1時間後くらいに寝落ち
12:00 授乳→上記同様の時間過ごして寝落ち(1時間~2時間)
15:00 上記同文↑
17:00 お風呂
18:00 授乳
21:00 授乳後22:00までに就寝…
というかんじです(*^_^*)
上の子がいるので夜はこの時間に就寝なっちゃいます💦
上の子の時は19~20時に就寝でした。
あとは上の子の予定でお風呂の時間が多少前後するかんじです。
お風呂は慣れるまでは大変ですよね💦慣れたら結構楽チンですよ(*^_^*)
私や上の子が体洗ってる時とかはベビーチェアに寝かせて待たせてます!
-
ᴍaa.
コメントありがとうございます☺
一人目の時からお風呂は
ベビーチェア使ってますか?🤔
今無しでいれているのですが
今後ある方が1人でいれるのが楽なら買うべきか
迷っています😣
やはり夕方お風呂で
はやめに寝かしつけですよね🤔参考にします🥰- 8月23日
-
りほ
1人目の時はベビーバスにゴロンさせていましたが、
今は上の子入れる時にベビーバスだと場所とるし大きいしで邪魔で…ベビーバスチェアにしました!
もし2人目考えているならバスチェア買っておいても損はないと思います(*^_^*)
私は1人目の時にバスチェアとか何にも考えていなくてとりあえずあるもので!と思ってベビーバス使ってました😂
2人目で買うなら1人目で買えばよかったです(笑)- 8月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4ヶ月検診の時に生活リズムをつけることと飲まずに寝る習慣をつけることを言われたので
それまでは夜中に泣いて起こされるのが嫌で寝る前にたっぷりミルク飲ませて寝落ちさせてましたがやめました👶🏻
4ヶ月は始めたばかりだったのであまり覚えてません😭
大体ですが現在のスケジュールは
6時頃・・・起床・ミルク
〜11時頃・・・朝寝→起床・離乳食
13時〜14時頃・・・昼寝
〜15時頃・・・遊び→おやつ(ミルク)
〜18時頃・・・夕寝
〜19時頃・・・遊び→離乳食+ミルク
21時〜23時頃・・・遊び→就寝
こんな感じです◎
割とはじめの頃からお風呂は私が日中に入れることが多いですが夜に入れることもありますし時間は決まってません💦
-
退会ユーザー
ちなみに旦那は毎日18時半までには帰ってきますが
私がシャワー浴びるタイミングで一緒に入れてるだけです😂- 8月23日
-
ᴍaa.
コメントありがとうございます☺
飲まずに寝るとゆーのは
飲ませてからしばらく
たってからセルフねんねか
寝かしつけをして
寝かせるという事でしょうか?🤔
朝寝や昼寝は寝かしつけをして
寝かせていますか?💭
お風呂はMamaさんの
タイミングなんですね☺- 8月23日
-
退会ユーザー
私は寝かしつけだと思ってます◎
朝寝はミルク飲んだら(旦那が作って飲ませてくれてます)そのまま寝落ちなので何もしてません😊
昼寝は泣いても放っておいたら勝手に寝てます😅- 8月23日
![ぼっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼっち
私も生後3ヶ月の新米です!
7:00起床・授乳
7:30〜11:30顔・身体拭いてお着替え・テレビを見せてる間掃除(9:30に授乳)
12:00〜14:00寝る前に授乳をしてからお昼寝。
その間に晩御飯の作り置き
14:00起床・授乳
〜16:00遊ぶ・絵本・時間があれば少し散歩
17:00お風呂(1人で入れてます。)
17:30授乳
〜19:00絵本・パパが帰って来たと同時にすぐ食べれるようにセットする。
20:30寝かしつけるために寝室に行き授乳。
22:00就寝です!
夜中はまだバラついてて、1時に授乳の時もあれば2時に授乳とかです!
-
ᴍaa.
すいません、下にコメントしてしまいました😣
- 8月23日
-
ぼっち
見ました!
旦那が7時に家を出るのでそのタイミングで勝手に起きます!
元々旦那が帰って来るまで待っていたんですが…
バスケ終わってからとかだと夜中になるので1人で入れることにしました😅
最近は3日に1回夜泣きが酷くて夜全然寝てない時は昼まで寝てる時がありますが…
4ヶ月でもこのままの予定です!- 8月23日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私もちょうど3か月です😊
7:00〜8:00 起床 おっぱいあげてリビング
朝は機嫌が良いので歌歌ったり、うつ伏せ練習してます。
9:00〜10:30 寝る
11:00おっぱいあげてから買物
13:00 私のお昼ご飯
14:00おっぱい
昼寝できればするけど15分くらいしか出来ません。起きてグズグズ。抱っこしながらテレビ見たり歌ってごまかします。ごまかしながらご飯の準備。
16:30お風呂
17:00おっぱい
19:30寝室でおっぱいあげるとすぐ寝ます。
そのあと旦那さんのご飯準備
21:00自分も寝る
24:00おっぱい
3:00おっぱい
6:00 私だけ起きて旦那さんがご飯食べてる間に犬の散歩に行きます。
基本あまり昼寝しない子だからか、寝かしつけなしで19:00〜20:00にセルフねんねしてくれます⭐️
-
ᴍaa.
コメントありがとうございます☺
朝の感じ大体一緒ですね☺
買物赤ちゃん連れて行ってるの
凄いですね🥺✨
夕方くらいにお風呂→
19時〜20時就寝が良さそうですね🤔💭
セルフねんねなんですね😳!- 8月23日
![ᴍaa.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᴍaa.
コメントありがとうございます☺
7時起床は起こしてますか?
勝手に起きてきますか?🤔
作り置きなどもされて
しっかりされていて凄いです🥺💕
お風呂1人でいれる人やっぱ
多いんですね😣👏🏼
夜中は4〜6時間半くらい
いつも寝てくれるので
就寝はやめにしたら
それくらいに授乳になりそうですね🤔
ちなみに4ヶ月でもそれくらいの
タイムスケジュール予定
ですか?🤔🌱
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
今月の25日で3ヶ月です!
6〜8時 起床
午前中は メリー、ジムメリー、1時間昼寝
午後は 手遊び、体操、ジムメリー、絵本、2時間ほど昼寝
18時〜19時 お風呂
20時〜21時就寝
20時〜23時 起きたらミルク🥛起きなかったらそのまま。
混合であげてるので、寝るまでは起床した時間から約3時間ごとあげてます。
お散歩へ出かけてて素晴らしい👏暑くて散歩へ行ってません😂
ᴍaa.
コメントありがとう
ございます☺
スキンケアとゆーのは
赤ちゃんのでしょうか?🤔
1人でお風呂凄いですね!😳✨
私もいれれるようにします😫!
夜中授乳がほぼないので
20時〜21時就寝にしたら
3時〜4時授乳になる感じですかね🤔
だいふく
スキンケアは息子のです😌
肌が弱いらしく、
保湿を1日最低二回、
なるべく多くするようにしています🙌
朝まで寝ることも何回かあったのですが、
最近は一回その頃に起きます✨