
子供の風邪が移りました。今回は咳の風邪ですが、薬は勿論ですが、食事…
子供の風邪が移りました。
今回は咳の風邪ですが、薬は勿論ですが、食事療法で、何か良い物教えて下さい!宜しくお願いします。
- 抹茶ラテ(4歳4ヶ月, 9歳, 10歳)
コメント

ぷうたん
私ははちみつレモンが効く気がして、風邪ひいたときは飲んでます。
お大事になさってください。

といろ
うちは
ダイコン蜂蜜(サイコロ状に切ったダイコンに蜂蜜かけて、水気がでるのでそれを飲む)
か、れんこんの絞り汁です!
れんこんは喘息にも効くと言われててうちは子供達が咳でた時は甘酒にれんこんの絞り汁を入れて飲ませてます😊
お大事に😊
-
抹茶ラテ
ありがとうございます‼️
れんこんは、初めて聴きました。凄く有難い‼️ありがとうございます- 8月23日
-
といろ
知ってるかもしれませんが、甘酒も『飲む点滴』と言われてるくらい栄養あります😊
私は酒カスの甘酒は苦手でダメですが、麹の甘酒は好きで飲めるので、アルコールも0だし子供達にも飲ませてます😊
ゆっくり休んで下さいね😊- 8月23日

といろ
あと、
れんこん、生姜、長ネギを細かく切り、鳥のひき肉と混ぜ、肉団子に。
適当にスープを作り肉団子をその中へ。
これも風邪の時によく食べさせています!
抹茶ラテ
ありがとうございます🙇
飲んでみます。