
アスペルガーの旦那さんをお持ちの方に質問です。アスペルガーはカウン…
アスペルガーの旦那さんをお持ちの方に質問です。
アスペルガーはカウンセリングで良くなりますか?
貴方はアスペルガーかもしれないと伝えた時どのように伝えましたか?
離婚しようと話し合っていた所、急に外モードになり家事、育児を手伝い始めたり愛してるアピールが凄いです。
それでも離婚したいと伝えましたが悪いところは治すからと言っています。
何度か離婚問題にもなっていてその度にあの時別れておけば良かったと思ってしまいます。
またいつストレスが溜まって怒り始めるか分からないし、今回も仲直りしようって言ってきますが結局は自分の事を都合よく言ってきたりします。
正直、私の体にも不調がでてきて体重も急激に減りツライです。
この事も伝えましたが、それは俺だけの責任なの?仕事や育児の疲れもあるでしょと言われました。
ただ一言、そんなに辛い思いをさせてごめんと言ってくれればいいのに結局は俺の責任じゃない みたいな事を言い始めるのでしんどいです。
- なつ(6歳, 8歳)

あつママ
私は、再婚したから今は違いますが
アスペルガーの旦那が居ました。
当時は、薬を飲んでいて
他の人と、なんも変わらないように見えました。
ある日、薬を飲まなくなって
物に当たるようになり、次第に娘にも、、
私は、娘の為自分の為に離婚しました。
今は、大切な人と子供達と幸せに暮らしてます!
仲直りしても、結局同じことの繰り返しなら
離婚した方がいいし、子供にも遺伝するとか話を聞いたことがあります💧

のんたん2号
質問とは違いますが、来月から精神科に行くことにしました!
私からアスペルガーを伝えると悪い方向に行くと思うので、医者の診断を受けてもらう予定です。
本当はカウンセリングも考えましたが、カウンセリングのある精神科が激込みで諦め、発達障害の診断のできる精神科に行きます。
診断を受けたら、カウンセリング専門のところに移る予定です。
こちらの辛さは何も伝わらないのが悔しいです😣
コメント