 
      
      児童館で娘が遊んでいる最中に、他の子が嘔吐しました。感染心配があり、潜伏期間について知りたい。嘔吐恐怖があるため心配です。
今日児童館で2時間くらい
娘を遊ばせました。
もうすぐ帰ろうかな?と思ったら
ぐずぐずしている2歳の子が
大量に床に嘔吐していて
その後も何回か嘔吐していました(´;ω;`)
職員さんとママさんと片付けて
職員さんはスプレーをまいたり
窓をあけて換気したりしていました。
すぐ準備をして帰りましたが
娘はおもちゃとかまだ何でも
口にいれてしまうので
その子が遊んでいたおもちゃも
多分口にいれたりしていました
感染系ならうつってるかな..と思うのですが
感染系の場合、潜伏期間てどのくらいですか?
児童館とかで遊ばせているなら
お互い様だし
病気系も全然
しょうがないと思うのですが
私自信、嘔吐恐怖があり
ビクビクしています。。
- るるる♡(7歳)
コメント
 
            HMS☺︎
1週間くらいじゃないですかね?🤔
うちは胃腸炎なりましたが、息子が嘔吐した翌日には私旦那とうつってましたね😅
 
            ひなの
グズグズ泣きすぎたことで嘔吐したのではなく体調不良だったということですかね?
なんの病気かによって潜伏期間は変わるので長くて1週間でしょうか💦
でもその間になにか病気になっても必ずしもその子の影響とはいえないですけど😫
私も子供の嘔吐は未だに慣れません💦
- 
                                    るるる♡ お返事ありがとうございます! 
 こんこんこん、げぽー。
 みたいな感じで吐いてから泣いて、気持ち悪かったみたいでまた吐いてー
 みたいな感じでした😱
 なので体調不良だと思います(💦
 子供の嘔吐、片付けも大変だしすごい確率で親もうつりますよね😭😭- 8月22日
 
 
            ひろ
ウイルス性胃腸炎なら、その日のうちか遅くとも翌日くらいには発症しますよ😣
- 
                                    るるる♡ お返事ありがとうございます! 
 ウイルス性はそんなに早いんですね!😱😱- 8月22日
 
 
            MaMa
長男の胃腸炎がうつった時は、翌日でした😭
急な体調不良だったのかわかりませんが、嘔吐するほど体調悪かったなら児童館来る前に気づきそうなもんですけどね💦
- 
                                    るるる♡ お返事したつもりができていなくてごめんなさい😭 
 胃腸炎、翌日だったんですね😭
 急な体調不良だったみたいです。
 さっきまで元気だったのに?え?なんで?と先生も親も驚いていました😢- 8月24日
 
 
   
  
るるる♡
お返事ありがとうございます!1週間くらいは様子みした方が良いんですね!😭
娘が以前ノロになった時は24時間たたないうちに
私と主人と全滅でした😱