※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷにぷにくん
妊娠・出産

妊活ストレスが高まっています。仕事が妊活に影響しているか悩んでいます。保育士での仕事が妊活に不向きなのか考えています。環境の変化や退職も検討中です。

妊活ストレスが爆発しそうです。
仕事が妊活の妨げになっている、ということはあると思いますか?
ストレスだらけです。
なかなか授かれません😢
妊活をはじめて半年を過ぎようとしています。

職種は保育士です。
頻繁な重い抱っこや行事では走り回り、プールにも入り冷えて、大きな声を張り上げ運動会の練習で激しく踊り。。なんだか妊活タブーな事だらけかも、と思えてきました。
環境もあるかもしれません。
時期的にも保護者の方は二人目、三人目とマタニティの多い時期なので、幼稚園の保護者は妊婦さんでいっぱいです。正直、頑張っても色々やっても、起きたらまた生理、、で朝からテンションがた落ちでもたくさんの妊婦ママ達と笑顔で会話しないといけません。
職種柄仕方ない事ですが、妊活がうまくいかなくて仕事も集中しきれなくなってきました。
ストレスや環境も一因あるのか?と思い退職を考えています。
実際、仕事や環境、引っ越し等、何か環境を変えてみる事と妊活は関係あると思いますか?
経験された方はいらっしゃいますか?
少しお話を聞かせてください。

宜しくお願い致します。


コメント

みん

私は元々接客業をしてました
妊活2年近くしてましたが
体には異常がなく、ただストレスのない
ゆっくり余裕のある生活を心がけてね
ってめっちゃ言われました(笑)

仕事は辞めたくなかったし
仕事のせいにもしたくなかったけど、
余裕のある生活ってなると
やっぱり仕事を辞めるしかないかなー
もしまた出来たらこの仕事をしよう、
今は子供が欲しいのが1番!
と思ってやめました!

それから半年くらいで授かったので
辞めてよかったのかな?って
いまは思ってますよ😊

ここあ

保育士です

毎日忙しいですよね。特に夏は体力勝負ですね😌

個人的には妊活に仕事は関係ないと思います。
保育士はたしかに、体を動かすし精神的にもこまめに気を配る仕事なので大変ですが、
妊娠するまでには影響は無いはずです。妊娠してからは、仕事内容に配慮してもらう必要はあると思います😌
私も部屋遊びを多くしてもらったりプール担当は監視役のみで水に入らないようになど
仲間に色々と気を遣ってもらいました。
ハードな毎日だと思うので、一番は自分で心のコントロールをして落ち着かせることが一番かな。と思いました😌

不安な気持ちを楽にするのはとても難しいことかもしれませんが、それが一番体には良いはずです😌🕊

お仕事が辛すぎるとしたら、退職も視野に入れて
自分のことを大切になさってくださいね😌🍑

トン

仕事がストレスの一因になっているのはあると思います。
保育士は大変な仕事だと思います。妊娠してから辞めるより、辞めて安心して妊娠した方がいいのではありませんか?

私も環境変えたら妊娠しました。

リトルあか

私自身の話ではないですが、会社の先輩が部署移動というほどでもないですが、環境変えてました。
もともと出張の多い職種で、週の半分以上は日本全国飛び回ってるほど忙しいプロジェクト掛け持ちの人でした。旦那様は産婦人科医で知識もしっかりあったと思いますが、なかなか授かれず、先輩の年齢もあって、プロジェクトは外してもらい、プロジェクト横断的に内勤のサポートにつかれてました。その後すぐに妊娠されていたので、ストレスってやはりすごい因子なんだな、って思いました😅

さー

初めまして。
私の仕事は飲食店でしたが、毎日大声を出し、重いものを持ち、立ちっぱなしの長時間労働で妊活には不向きな仕事でした。
しかし、移動で店舗が変わり、仕事内容はさほど変わっていないのに妊娠することが出来ました。
職場を帰るのは1つの手として私は有りだと思います。
私はお店の繁盛期に妊娠したので、忙しいから、動き回ってるからというよりも、気付かぬうちのストレスなどが無くなるように改善して、ぽぽさんが可愛い赤ちゃんを授かれるよう願っております😊

ひーちゃん

私も保育士しながら妊活しています🌟
確かに、保育士は体力勝負なところもあり、日頃から多少の無理は当たり前ってところがあるので、妊娠しやすい体になれているか不安に思う事もあります😢
ですが、子どもを預かる場だからこそ、妊活や子育てしながらの仕事等への同僚の理解も沢山得られる部分があるのは、本当に有難い事だなと思っているので私は保育士していてよかったと思って妊活に励んでいますよ🌟一般企業だと男性も多かったり中々理解を得るのに難しい部分もあると思うので💦
それでも、ぽぽさんがストレスを感じていたり不満があるのであれば、転職して心機一転し妊活に臨むのもありだと思います😌ストレスは絶対妊活によくないですもんね!💦

お互い赤ちゃんが来てくれますように👶頑張りましょう♩

deleted user

あくまでも私の経験です!
読みにくかったらすみません😣😣

以前ドラッグストアでフルタイムで働いていました!
重い物の上げ下ろしは毎日で、ビールケースや何十キロのお米袋は当然、洗剤やシャンプーなど入ったオリコンが20キロくらいある時も多々ありました。
レジ付近は夏は暑く、冬は足元から底冷え💦
従業員は仲が良かったのですが、お客さんや会社の方針によるストレスは耐えず、自律神経失調症になり、酷いめまいや過呼吸を起こし何度か救急車で運ばれた事もありました🙄
自律神経においては、今も完治してない状態です。
この仕事続けてたら妊娠できないだろうな…と思ってましたが、妊娠しましたよ!
ただその時はだいぶ早い段階で化学流産してしまったのですが…💦

結婚を機に今は海外に住んでいます。
友達もいないし、旦那も義父母も日本語は通じません。
大きな環境の変化もあり、義父母と衝突したり、意思の疎通が上手くいかない時もあるし、友達と遊びたくても遊べないストレスもあります😣
でも今回も授かる事ができました。

私は高齢出産ですが、これまで妊活と呼べる事は一切しませんでした。
早く妊娠したいという気持ちはありましたが、妊娠よりまず自分の好きな事をして生活しました。
自分の性格上、ストレスを上手く逃す事ができないと分かったので、妊活という一仕事を加えたら自分がストレスで駄目になる様な気がしたのと、妊活がストレスになったらそれこそ意味がないなぁと思ったからです😅

仕事や環境も関係してなくはないと思いますが、一番はそれによる「ストレス」がかかるかかからないかだと思います💦😣

ケロちゃん🐸💓

私も幼稚園教諭しながら妊活しています!
1年以上妊活していて授からないので、クリニックに通いタイミング法をしてます。
仕事のせいにはしたくないので、気長に頑張るつもりです💪
お互い赤ちゃんが授かれますように頑張りましょう🥰

ででっ

必ずしも仕事が直接の妊活妨げになるばかりではないと思います。

が、ぽぽさんの場合、妊婦さんやお子さんを見る機会が多いため、仕事中にどうして私だけ…といったマイナス思考に陥りやすい状況なので、仕事でのストレスとしてほかの仕事に比べよりストレスを受けやすい環境にあるといえますね。

仕事を変えて、妊婦さんや赤ちゃんが一切いない職場であればそのようなストレスは減るかもしれませんね。いずれにせよ、あまり考えすぎない方が何事もうまくいく気がします!

妊活ストレスが爆発しそうなうちは妊娠しにくいと思うので、ストレス発散か、転職サイトでも見てみるといいかもしれませんね!

子供を預けてる母親の立場から言わせてもらうと、仕事に集中できない状態の保育士さんに大事な子供預けるのには大変不安があります。何かあってからでは遅いことはよくわかっていらっしゃると思います。

赤ちゃんはママを選んできてくれます。にっこり笑って楽しそうにしてるママがきっといいんじゃないでしょうか。
長くなりましたが、応援しています。

ぷにぷにくん

皆様たくさんのお返事を寄せてくださりありがとうございました。
少し負担を減らした業務にあたれるか、相談してみます。
同じような環境の方もおられ勇気づけられました。
ありがとうございました✨