※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
家事・料理

ワーママさんに質問ですが旦那さんとの家事育児の分担はどのようにして…

ワーママさんに質問ですが
旦那さんとの家事育児の分担はどのようにしてますか?

コメント

deleted user

旦那はごみ捨てと、次女のご飯を食べさせることだけで、後は全て私です。
不服でしかないですけど、やらないので怒鳴るより自分でやったほうが早くて諦めました。

  • y

    y


    ごみ捨てって言うのは曜日把握や
    まとめるのはさーママさん自身ですか?
    それともそれ含め全て旦那さんですか?🥺

    分かります、自分でやった方が
    早いですよね。笑

    • 8月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ゴミの曜日は旦那も把握してます。まとめるのは基本私ですが、ゴミの日の朝、ゴミ箱の中の袋がいっぱいだったら替えてくれます。
    あと、お風呂はその日によりますが旦那が入れたり、私が入れたり、バラバラです。

    • 8月22日
さーママ

うちは明確に決めてませんが、なんとなくいつも分けてるのが....
・朝ごはん準備 妻
・朝ごはん食べさせる 夫....でも最近イヤイヤで妻
・食器洗い 夫
・ゴミ出し 夫
・朝送り 2人で行って夫が保育園へ
・夜ごはん準備 妻
・夜ごはん食べさせる 妻
・お風呂 夫....イヤイヤのため最近妻
・食器洗い 夫
・寝かしつけ 夫....イヤイヤのため最近妻
みたいな感じです(^^;;

  • y

    y


    食器洗いだけは確実に
    旦那さんがしてくれるのですね🥰
    ありがとうございます!

    • 8月22日
音ママ

あんまりきっちり分担制にはしてないので大体ですが…


私:料理、子どもの風呂入れ、保育園ノート書き込み

夫:洗濯(洗う・干す・取り込む・畳む)、風呂洗い、ゴミ出し、食器洗い、子どもの風呂上がりの着替え

共同:子どもと遊ぶ、保育園の準備、子どもの着替え&お出掛けの準備、買い出し

ざっくりこんな感じですかね?
私の仕事が忙しい時は晩ご飯の準備を夫がしてくれたりします!

  • y

    y


    素敵です!!!!🥺
    私の理想です!!!

    • 8月22日
りぃ(26)

間に合う時は

パパ担当 お風呂 食後の洗い物 洗濯物畳み 寝かしつけ


ママ担当 ご飯作り上げ 洗濯物干

って感じですがまぁ、基本はワンオペしてます😉

  • y

    y


    寝かしつけしてくれるの
    羨ましいです🥺
    うちも同じく、ワンオペです、、、

    • 8月22日
ポン子ちゃん

旦那 たまにゴミだし
旦那 たまーに洗濯物たたむ
終わりです。
旦那の帰宅時間遅めですし、諦めてます😭

  • y

    y


    うちも旦那の帰宅時間遅いんで
    ほぼ私なんですけど諦め肝心ですよね😭😭😭

    • 8月22日
✩mama

旦那が21〜24時帰宅なのでワンオペです😩👏

任せるのは
・ごみ捨て
(旦那がまとめて、夜中に出しに行ってます。まとめられたらまとめといてあげます😂)
・洗濯の取込みと畳む
(浴室乾燥機に干してあれば取込みはしますが、畳まずにまとめられてあることもしばしば、、(笑))
・洗い物
(基本私が見たらやりますが、あとでいいやと思って残しといたり、時間なくて出来てないと勝手にやっといてくれます)

+休みの日はお風呂洗い、子どものオムツ替えや着替え は旦那担当です👊

ほぼワンオペでワーママなのに、私の方が稼ぎが多いので不服ですが😩(笑)旦那に小言言いながら、手抜き家事してます😂

ひなまま1024

ほとんど私です!夫は気まぐれでやるお掃除位ですかね。
同じ時間に帰ってきてそれかよ😡です。

ななみ

旦那は二直勤務なのでほぼワンオペですが…
旦那が日勤週は旦那がゴミ出しと子供お風呂入れます😃
それから夜勤週の月曜は朝ごはん作ってもらいますそれだけです