
コメント

ぴ
私は福島から千葉だったのですが、休憩挟んで5時間ちょっとかけて帰りました!
夜に出発したのもあってか奇跡的に一度も起きず、おっぱいはパンパンできつかったですが、到着後すぐ授乳して何とかなりました!
赤ちゃんはチャイルドシートに長時間乗せるのは基本良くないらしいので、休憩の時に一度抱き上げて姿勢を伸ばしてあげたりしましたが起きませんでした!
車の方が自由は効きますし、車でも大丈夫だとは思います!!
ママさんではなく旦那さんか誰かが運転ですよね??もしぐずった時に2人きりだとしんどいと思うので、誰かが運転してくれるなら大丈夫だと思いますよ!😊

なっぴ
私は生後2ヶ月前の時に片道新幹線+特急で3時間、片道6時間車で帰省しました。私なら車の手段があれば車を選びます。ただサービスエリアでも人混みで感染する確率はあります。実際3ヶ月で帰省した際鼻水咳が出るようになってしまいサービスエリアで感染したかも?と医者に言われました😅
いちばんはママ、赤ちゃんお互いに気持ちに余裕を持って行ける手段がいいかと思います💕
-
あかりん
なるほど!たしかにサービスエリアの人混み感染もありえますね!えー!ほんとですか😭色々と不安ですが、今のところ車で移動でいこうとおもいます!ありがとうございます😭✨
- 8月23日

sakuran
私も長崎から北九州まで戻ってくる時5時間かけて帰ってきました!
途中SAで休憩しましたよ( ˙꒳˙ )泣くことなく寝てましたね😊
-
あかりん
車に揺られるのが気持ちいいんですかね😊
結構5時間くらいかけて帰っている方がいて安心しました!休憩挟みながら帰りたいと思います!ありがとうございます😊- 8月23日
あかりん
すごいですね!5時間ずっといい子におねんねしてたんですね😳✨
たしかに自由ききますよね!運転は旦那と義父がいますので大丈夫だとおもいます!ただ2人とも運転が荒いような、、心配ですが、、笑
ぴ
他の人が運転してくれるなら大丈夫だと思います!☺︎
夜出発にすれば昼間より寝てくれるし、夜のSAはそんなに混んでなくて私は夜にしてよかった!と思いましたよ👌🏻
その後も何度も往復してますが、やはり夜の方が息子も寝てくれることが多いので、私達もすごく楽でした!