
9ヶ月半の男の子を育てている方が、離乳食を3回食にするスケジュールについて相談しています。現在の2回食のスケジュールが遅いため、3回食に移行する方法を知りたいそうです。
9ヶ月半の男の子を育てています。
そろそろ離乳食を3回食にしていこうと思っています。
旦那の出勤時間が遅いのでそれに合わせて私と子供もスケジュールを組んでいて、今2回食なんですけど10時半に離乳食1回目、12時にミルク、17時半に離乳食2回目、19時にミルク、23時にミルク、とゆう感じです。
どぉ3回食にすればいいのかが分かりません…。
ウチみたいに全体のスケジュールが遅いとゆう方はいませんか?もしみえたら3回食のスケジュールを教えていただきたいです😊
- 姪っ子大好き(♥Ü♥)(6歳)
コメント

あぐー
朝何時に起きてますか?
12時のミルクを2回目の離乳食にして、朝起きたときに1回目にしたらいかがでしょう?

ゆとまる
今後のために朝を早くするか、夜を少しずらしておやつくらいの時間に2回目にするかですかね🤔
でもおやつの時間に2回目にすると早くても19時くらいまで夜はあげない感じになると思います!
-
姪っ子大好き(♥Ü♥)
返信ありがとうございます😊
やっぱり朝をもう少し早くした方がいいですよね〜?
頑張って少しずつ早寝早起きに変えていこうと思います😆
離乳食毎回何gあげてますか?- 8月22日
-
ゆとまる
うちの子は朝は6時-6時30分に起きるので7時30分離乳食①11時30分離乳食②18時離乳食③になってます🙆♀️
だいたいですがお粥が85-90g、野菜が30-40g、タンパク質が40gですかね🤔- 8月22日
-
姪っ子大好き(♥Ü♥)
朝早起きですね〜?!
ゆとまるさんはお仕事されてるんですか?😊
離乳食の間にミルクや母乳はあげてますか?出来たらその時間も教えていただけると有難いです(*˘︶˘*).。.:*♡- 8月22日
-
ゆとまる
リズムができた頃からこんな感じです😂
私は来月から仕事するのでまだ仕事してないです🙆♀️
7時30分離乳食①+ミルク120
11時30分離乳食②+ミルク120
15時おやつせんべい2枚+ミルク200
18時離乳食作り
19時30分ミルク200
って感じです🤔- 8月22日

ぴーなつ
うちは逆に旦那が早く、旦那を送り出してから二度寝してたので朝ごはんは遅かったです!
1回目が10時半だと2回目は4時間後の14時半頃、3回目は今まで通り19時って感じで大丈夫だと思います!
うちはそんな感じであげてました!
うちは離乳食のすぐあとにミルクをあげていたのでこのスケジュールでした!
ミルクを間にあげると食いつきどうなるかがちょっとわからないので調整してみてください(^^)
三回食頑張ってください♪
-
姪っ子大好き(♥Ü♥)
返信ありがとうございます😊
私と子供だけでも早起きしてかなきゃな!とは思ってるんですが…😀
とりあえずはお昼寝から目覚めた14時半頃に2回目をあげてみようと思います。
1回の離乳食は何gあげてますか?- 8月22日
-
ぴーなつ
周りに合わせると疲れるので2人のペースで進めていくのが一番ですよ♪
うち量測ったことないんです😂
息子はよく食べるのでご飯多め野菜多めにしてました🤣
参考にならなくてすみません😅- 8月22日
姪っ子大好き(♥Ü♥)
返信ありがとうございます😊
子供は朝9時〜10時の間ぐらいに起きます!起きてオムツ変えたら離乳食って感じなんです。今後の為にも時間帯を見直さないといけないですよね〜(^_^;)
姪っ子大好き(♥Ü♥)
1回の離乳食は何gあげてますか?
あぐー
なるほど🙂朝はだいぶゆったりなんですね!うちの子は逆に6時前くらいに起きて遊び出しちゃうので困ってます😂
離乳食の量はもう正確にははかってないのですが…ごはん85g、野菜2,3種類とたんぱく質1,2種類合わせてごはんと同じくらいの量です。