※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ay
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が一重で、痩せたら二重になるのか気になっている。自分と旦那は二重だが、子どもはまだ似ていない。同じ経験の方の話が聞きたい。

お世話になってます。

生後2ヶ月になる男の子を育てています。
すごくムチムチで、すでに7キロちかくあるビッグボーイです。笑

寝起きや薄目を開けた時だけ二重になるんですが、普段は一重(超重い奥二重)なんです。
我が子なので全然一重で可愛いです。でも痩せたら二重になるのか少し気になってしまって、、。

ちなみにわたしも旦那もぱっちりした二重です。
まだどちらにも似てるとは言われなくて、、🤣
消去法で私似と言われる感じです。

同じような経験ある方のお話聞けたら嬉しいです!

コメント

deleted user

痩せたら二重になるというより成長したらなる可能性あると思います!
ご両親二重なら可能性高いんじゃないでしょうか😊

  • ay

    ay

    お返事ありがとうございます!
    なるほど!これからの成長、楽しみです☺️

    • 8月22日
ママリ

両親パッチリ二重です。
娘たちも大きめで産まれて、ぱっと見一重。薄目や親の欲目で奥二重でした。
長女は2歳くらいには片方ずつ二重一重だったかな?調子いいと、どっちも二重。
今は両目パッチリ二重です😊
次女は今のとこぱっと見一重です😂

  • ay

    ay

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですね😳でも次女ちゃんもそのうち二重になる可能性高そうですね!
    これからの成長が楽しみですね🥰
    参考になる意見聞けて嬉しいです!ありがとうございました♡

    • 8月22日
deleted user

両親ともにぱっちり二重ならお子さんも二重になりそうですね✨
うちは夫がぱっちり二重、わたし重たい一重で擦ったり体調不良の時にたまに二重になる感じです。
息子は新生児時代は左目がたまに一重になる二重、右目は寝落ち寸前だけ二重になる一重でした。
1ヶ月のころには左目は二重が定着し、7ヶ月くらいから右目も寝起き以外だいたい二重になります😊
二重は優性遺伝ですし、成長とともに変わってくると思います!

  • ay

    ay

    お返事ありがとうございます!
    だんだん定着していったのですね☺️やっぱり成長して顔も変わるんですね!
    貴重な意見参考になりました♡ありがとうございます🥰

    • 8月22日